42 / 60
罪の重さ
4
しおりを挟む
結局のところ、純が漁港で朝食にあり付けることはなかった。
当然と言えば当然だ。妙な雑念のせいで、朝方まで眠ることが出来なかったのだから。
目覚めると、すでに船は漁港を出ていた。その上、あいにくの雨で景色は黒から灰色に変わっただけ。景色も楽しめないとなると、酒を飲むためだけに船上で一泊したことになる。勿体ない話だ。
唯一の救いはテーブルに置かれた、鬼塚が買って来た持ち帰り用の海鮮丼だった。純粋な親切心なのか、起きなかった純への嫌味なのか。どちらにしろ、とにかく美味かったので良しとしておく。意識して眠れなかったのが、純だけだったことは深く考えないようにした。相手は鬼塚なのだ。考えたところで、答えは明白。興味がないからってだけのことだ。
やり過ぎだった船上パーティーの後、しばらく誘いはないだろうと思っていた純に、松田が連絡してきたのは平日の仕事終わりだった。
「純くーん。飯食いに行かない? 美味い店、見つけたんだよ」
ご機嫌な松田に誘われて、行った先は普通の居酒屋。騙されたと思った時には、すでに遅かった。
「はいはーい、紹介します。彼が、小鳥遊純くん。26歳、もちろん独身です。どう? イケメンでしょ」
ドヤ顔を見せ、純を紹介した松田の前に並ぶのは、若い女4人組。二十歳そこそこの女たちが、コソコソと何かを言い合う。笑っているところを見ると、純を値踏みしているのだろう。
純くんはここね、と言って松田の横に座らされる。
「これって、合コンじゃないですか」
小声で松田に言うと、悪気のない笑顔が返って来た。
「みんな、女子大生なんだって。やっぱ、若い子は楽しいよね」
楽しいとか、楽しくないの問題じゃない。
「どうして俺なんですか。他にいるでしょ」
「それがさ、予定してたやつが急に来れないって言うから、ふたり減っちゃって」
「だからって、何も俺じゃなくても」
「だって、かっこいい人連れて来てって言われてたから。俺の知ってるイケメンって限られてるし。まあ、適当に合わせといてよ」
何をどう合わせればいいのか。松田の隣にはもうひとり、初めて見る男が座っている。向かいの女に頻りに話しかけているところを見ると、元々の参加メンバーなのだろう。
「三人だけなの?」
一番端に座っている女が聞くと「もう来ると思うんだけど」と言いながら松田が居酒屋の出入り口を見た。純と同じく、急遽呼ばれた男が他にもいるらしい。パーティー好きの松田は、女好きでもあったのかと思っていると、戸が開きその男が入ってきた。
「あー、来た来た。これで揃った。じゃあ、始めますか」
松田が屈託のない声を出す。そんな松田を睨んだのは、何週間ぶりかに会う鬼塚だった。
どうやら、鬼塚も騙されたらしい。状況から見て、合コンだとわかったのだろう、踵を返して立ち去ろうとするので慌てて腕を掴んで引き止めた。
帰りたい気持ちもわかる。だとしても本当にそうしてしまうと、松田の顔が立たないし何より相手に失礼だ。
視線だけでそう訴えると、鬼塚は諦めたように溜め息を吐き隣に座った。
先ほど、純を値踏みしていたはずの女たちは、今度はそうすることなく鬼塚をチラチラと見ているだけ。値踏みするまでもなく、というところなのだろう。見るからに高級なスーツと、高そうな腕時計。二十歳くらいの女子大生にとって、金のありそうな年上の男というのは理想的なのかもしれない。
全員分の飲み物が揃い、松田が乾杯の声を掛けた。いったい何に乾杯すればいいのか。そうは思っても、あまり白けた顔は出来ない。さすがにそれくらいの常識は純にもある。
「こいつ、俺の大学時代の同級生。鬼塚って言って、HIKARI通商の御曹司なんだよ。凄いだろ?」
ご機嫌な松田が、またドヤ顔を見せて鬼塚を紹介する。
「しかも、独身、彼女なし」
彼女はいないけど、彼氏がいるとは言わないところを見ると、ゲイだということは隠すつもりらしい。まあ、合コンなのだから、当然と言えばそれまでだ。ゲイが混じっているとなれば、いったい何しに来たのだと言われるだろう。
鬼塚に食いつく女たちが、本当に彼女いないんですかと探りを入れる。それに松田が面白おかしく答えていると、ふいに後ろから鬼塚の肩に手が置かれたのが純の視界に入った。
振り返ると、驚いたという顔をした男が立っていた。
「鬼塚、だよな」
確認するように聞く男に、一瞬だけ眉を寄せた鬼塚が頷いた。会いたくない相手に会った、という感じに純には見えた。
「うわ、すげー久しぶりだな。え、いつ以来? 中学以来だよな」
「そうだな」
純と同じく、男を振り返っていた鬼塚が前に向き直る。アッサリ背を向けたところを見ると、久々の再会を喜んでいるわけではなさそうだ。
「こんなところで何やってんだ? ここって、鬼塚が来るような店じゃねえだろ。え、もしかして合コン?」
まあ、状況を見れば誰だってわかるだろう。向かいの女たちも、鬼塚の旧友の登場で話が止まっている。
「あれ、でも合コンって……鬼塚が?」
どことなく軽薄そうな旧友の含みある言葉に、松田が割って入る。
「鬼塚のお知り合いですか?」
「ああ、中学の同級生なんですよ。帰ろうと思ったら、鬼塚に気付いて」
男の後ろには、女が立っていた。付き合っている相手なのだろう。早く帰ろうと言わんばかりの態度で待っている。
「相変わらず、いい時計してんな。昔からそうだったよな。ガキなのにいい物ばっか持ってたよな」
ずいぶん、嫌味な言い方だ。純はそう思っても、女たちには肯定的に聞こえたのか、やっぱそうなんだぁと笑っている。
いまだ肩に置かれた手を、鬼塚が払う。そのことにムッとした顔をした男が、今度は屈んで肩に腕を回した。
「何だよ、んな嫌がるなよ。つーか、何。これってどういう合コン? もしかして、鬼塚って女もイケるようになったとか?」
最悪だ。何もここで言うことじゃない。
「彼女、待ってますよ」
松田が暗に帰れという意味で言っても、男はニヤニヤとするだけで動こうとしない。
「俺、実は最近まで知らなくてよ。この前、村上に聞いたんだよな。村上、覚えてる? あいつが、鬼塚はゲイだって言ってて、マジかぁと思ってたとこだったんだよ」
松田が隣で溜め息を吐くのが聞こえた。鬼塚を見ると、いつもの無表情というだけで、これといって焦っているわけでもない。
まあ、隠したかったのは鬼塚ではなく、松田なのだ。鬼塚が焦る必要はどこにもないのだろう。
目の前の女たちの空気が変わったのをその男も感じたのか、白々しく驚いた顔を見せた。
「え、もしかして、知らなかったとか? あ、俺、マズイこと言った?」
別に、マズくはない。どうせ鬼塚は、カミングアウトしているのだ。だから、ここでバレないからといって、隠し通せるわけではないだろう。
ただ、今この場の雰囲気を壊す必要があるのかという話だ。
「でも、女もイケるみたいだし、ちょっと安心したよ。鬼塚は女とヤッたことないって聞いてたしよ。さすがにこの歳で童貞はねえだろって。あ、でも男とヤッてれば童貞って言わねえ……」
「あんた、うぜえな」
男の言葉を遮った純が、鬼塚の肩に置かれた腕を払い落した。同級生だか何だか知らないけど、馴れ馴れしいにもほどがある。
「何が言いたいんだよ。あんたより、金があったことへの僻みなのか? それとも、可愛い女たちと飲んでることへの腹いせなのか?」
こういう男は、心底鬱陶しい。
「ゲイがどうしたって? 女とヤッたことなかったらどうなんだ」
それで、見下してるつもりかよ。それこそガキの発想だ。
「そうだよ。この人、男としかヤラねえんだよ。すごくね? 金はあるし、見た目も完璧で、女も寄ってくるのに、ベッドでは男を抱くんだよ。それも最高に可愛い男をな。それって、多様性が求められる今の時代、自分持ってるって感じして逆にかっこいいだろ」
少なくとも、純はそう思う。
「あんたは、何が出来んだよ。そこそこ稼いで、普通に女抱いて、そういうのなんつーの? ああ、そうだ。クソみたいに、平凡な人生ってやつだな」
嫌味たっぷりに言ってやると、向かいの女たちがプッと噴き出すように笑った。
「ホントだよね。てか、何が言いたいの」
「今時、ゲイくらいで引かないし。それより、空気読まない男の方がよほど引くから」
「だよね。そこに気付いてない時点で、終わってるよね」
空気が変わったのは、そういうことらしい。
「いや、俺は別に……鬼塚、またな」
形勢が不利になったと気付いた男が、慌てて店を出て行く。またはねーよ、と言ってやりたいところだ。苛立ち紛れにグラスのビールを飲むと、松田が嬉しそうに純の肩を抱いた。
「さっすが純くん。彼、いいだろ? ホント面白いんだよ。よし、仕切り直して飲もうか!」
鬱陶しいやつの登場で連帯感が増したのか、さっきより遥かに盛り上がる。
そんな中ふと隣を見ると、鬼塚の横顔は笑っていた。
当然と言えば当然だ。妙な雑念のせいで、朝方まで眠ることが出来なかったのだから。
目覚めると、すでに船は漁港を出ていた。その上、あいにくの雨で景色は黒から灰色に変わっただけ。景色も楽しめないとなると、酒を飲むためだけに船上で一泊したことになる。勿体ない話だ。
唯一の救いはテーブルに置かれた、鬼塚が買って来た持ち帰り用の海鮮丼だった。純粋な親切心なのか、起きなかった純への嫌味なのか。どちらにしろ、とにかく美味かったので良しとしておく。意識して眠れなかったのが、純だけだったことは深く考えないようにした。相手は鬼塚なのだ。考えたところで、答えは明白。興味がないからってだけのことだ。
やり過ぎだった船上パーティーの後、しばらく誘いはないだろうと思っていた純に、松田が連絡してきたのは平日の仕事終わりだった。
「純くーん。飯食いに行かない? 美味い店、見つけたんだよ」
ご機嫌な松田に誘われて、行った先は普通の居酒屋。騙されたと思った時には、すでに遅かった。
「はいはーい、紹介します。彼が、小鳥遊純くん。26歳、もちろん独身です。どう? イケメンでしょ」
ドヤ顔を見せ、純を紹介した松田の前に並ぶのは、若い女4人組。二十歳そこそこの女たちが、コソコソと何かを言い合う。笑っているところを見ると、純を値踏みしているのだろう。
純くんはここね、と言って松田の横に座らされる。
「これって、合コンじゃないですか」
小声で松田に言うと、悪気のない笑顔が返って来た。
「みんな、女子大生なんだって。やっぱ、若い子は楽しいよね」
楽しいとか、楽しくないの問題じゃない。
「どうして俺なんですか。他にいるでしょ」
「それがさ、予定してたやつが急に来れないって言うから、ふたり減っちゃって」
「だからって、何も俺じゃなくても」
「だって、かっこいい人連れて来てって言われてたから。俺の知ってるイケメンって限られてるし。まあ、適当に合わせといてよ」
何をどう合わせればいいのか。松田の隣にはもうひとり、初めて見る男が座っている。向かいの女に頻りに話しかけているところを見ると、元々の参加メンバーなのだろう。
「三人だけなの?」
一番端に座っている女が聞くと「もう来ると思うんだけど」と言いながら松田が居酒屋の出入り口を見た。純と同じく、急遽呼ばれた男が他にもいるらしい。パーティー好きの松田は、女好きでもあったのかと思っていると、戸が開きその男が入ってきた。
「あー、来た来た。これで揃った。じゃあ、始めますか」
松田が屈託のない声を出す。そんな松田を睨んだのは、何週間ぶりかに会う鬼塚だった。
どうやら、鬼塚も騙されたらしい。状況から見て、合コンだとわかったのだろう、踵を返して立ち去ろうとするので慌てて腕を掴んで引き止めた。
帰りたい気持ちもわかる。だとしても本当にそうしてしまうと、松田の顔が立たないし何より相手に失礼だ。
視線だけでそう訴えると、鬼塚は諦めたように溜め息を吐き隣に座った。
先ほど、純を値踏みしていたはずの女たちは、今度はそうすることなく鬼塚をチラチラと見ているだけ。値踏みするまでもなく、というところなのだろう。見るからに高級なスーツと、高そうな腕時計。二十歳くらいの女子大生にとって、金のありそうな年上の男というのは理想的なのかもしれない。
全員分の飲み物が揃い、松田が乾杯の声を掛けた。いったい何に乾杯すればいいのか。そうは思っても、あまり白けた顔は出来ない。さすがにそれくらいの常識は純にもある。
「こいつ、俺の大学時代の同級生。鬼塚って言って、HIKARI通商の御曹司なんだよ。凄いだろ?」
ご機嫌な松田が、またドヤ顔を見せて鬼塚を紹介する。
「しかも、独身、彼女なし」
彼女はいないけど、彼氏がいるとは言わないところを見ると、ゲイだということは隠すつもりらしい。まあ、合コンなのだから、当然と言えばそれまでだ。ゲイが混じっているとなれば、いったい何しに来たのだと言われるだろう。
鬼塚に食いつく女たちが、本当に彼女いないんですかと探りを入れる。それに松田が面白おかしく答えていると、ふいに後ろから鬼塚の肩に手が置かれたのが純の視界に入った。
振り返ると、驚いたという顔をした男が立っていた。
「鬼塚、だよな」
確認するように聞く男に、一瞬だけ眉を寄せた鬼塚が頷いた。会いたくない相手に会った、という感じに純には見えた。
「うわ、すげー久しぶりだな。え、いつ以来? 中学以来だよな」
「そうだな」
純と同じく、男を振り返っていた鬼塚が前に向き直る。アッサリ背を向けたところを見ると、久々の再会を喜んでいるわけではなさそうだ。
「こんなところで何やってんだ? ここって、鬼塚が来るような店じゃねえだろ。え、もしかして合コン?」
まあ、状況を見れば誰だってわかるだろう。向かいの女たちも、鬼塚の旧友の登場で話が止まっている。
「あれ、でも合コンって……鬼塚が?」
どことなく軽薄そうな旧友の含みある言葉に、松田が割って入る。
「鬼塚のお知り合いですか?」
「ああ、中学の同級生なんですよ。帰ろうと思ったら、鬼塚に気付いて」
男の後ろには、女が立っていた。付き合っている相手なのだろう。早く帰ろうと言わんばかりの態度で待っている。
「相変わらず、いい時計してんな。昔からそうだったよな。ガキなのにいい物ばっか持ってたよな」
ずいぶん、嫌味な言い方だ。純はそう思っても、女たちには肯定的に聞こえたのか、やっぱそうなんだぁと笑っている。
いまだ肩に置かれた手を、鬼塚が払う。そのことにムッとした顔をした男が、今度は屈んで肩に腕を回した。
「何だよ、んな嫌がるなよ。つーか、何。これってどういう合コン? もしかして、鬼塚って女もイケるようになったとか?」
最悪だ。何もここで言うことじゃない。
「彼女、待ってますよ」
松田が暗に帰れという意味で言っても、男はニヤニヤとするだけで動こうとしない。
「俺、実は最近まで知らなくてよ。この前、村上に聞いたんだよな。村上、覚えてる? あいつが、鬼塚はゲイだって言ってて、マジかぁと思ってたとこだったんだよ」
松田が隣で溜め息を吐くのが聞こえた。鬼塚を見ると、いつもの無表情というだけで、これといって焦っているわけでもない。
まあ、隠したかったのは鬼塚ではなく、松田なのだ。鬼塚が焦る必要はどこにもないのだろう。
目の前の女たちの空気が変わったのをその男も感じたのか、白々しく驚いた顔を見せた。
「え、もしかして、知らなかったとか? あ、俺、マズイこと言った?」
別に、マズくはない。どうせ鬼塚は、カミングアウトしているのだ。だから、ここでバレないからといって、隠し通せるわけではないだろう。
ただ、今この場の雰囲気を壊す必要があるのかという話だ。
「でも、女もイケるみたいだし、ちょっと安心したよ。鬼塚は女とヤッたことないって聞いてたしよ。さすがにこの歳で童貞はねえだろって。あ、でも男とヤッてれば童貞って言わねえ……」
「あんた、うぜえな」
男の言葉を遮った純が、鬼塚の肩に置かれた腕を払い落した。同級生だか何だか知らないけど、馴れ馴れしいにもほどがある。
「何が言いたいんだよ。あんたより、金があったことへの僻みなのか? それとも、可愛い女たちと飲んでることへの腹いせなのか?」
こういう男は、心底鬱陶しい。
「ゲイがどうしたって? 女とヤッたことなかったらどうなんだ」
それで、見下してるつもりかよ。それこそガキの発想だ。
「そうだよ。この人、男としかヤラねえんだよ。すごくね? 金はあるし、見た目も完璧で、女も寄ってくるのに、ベッドでは男を抱くんだよ。それも最高に可愛い男をな。それって、多様性が求められる今の時代、自分持ってるって感じして逆にかっこいいだろ」
少なくとも、純はそう思う。
「あんたは、何が出来んだよ。そこそこ稼いで、普通に女抱いて、そういうのなんつーの? ああ、そうだ。クソみたいに、平凡な人生ってやつだな」
嫌味たっぷりに言ってやると、向かいの女たちがプッと噴き出すように笑った。
「ホントだよね。てか、何が言いたいの」
「今時、ゲイくらいで引かないし。それより、空気読まない男の方がよほど引くから」
「だよね。そこに気付いてない時点で、終わってるよね」
空気が変わったのは、そういうことらしい。
「いや、俺は別に……鬼塚、またな」
形勢が不利になったと気付いた男が、慌てて店を出て行く。またはねーよ、と言ってやりたいところだ。苛立ち紛れにグラスのビールを飲むと、松田が嬉しそうに純の肩を抱いた。
「さっすが純くん。彼、いいだろ? ホント面白いんだよ。よし、仕切り直して飲もうか!」
鬱陶しいやつの登場で連帯感が増したのか、さっきより遥かに盛り上がる。
そんな中ふと隣を見ると、鬼塚の横顔は笑っていた。
0
お気に入りに追加
47
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。

見ぃつけた。
茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは…
他サイトにも公開しています


俺の人生を捧ぐ人
宮部ネコ
BL
誰かを好きになるなんて、気持ち悪いと思ってた幼少期の自分。
高校一年の途中、あいつと再会したことでその気持ちが揺らぐ。
気付いたら止められない気持ちを一体どうすればいいのか。
俺はずっと持て余し、十年ほどの片思いを続けた後、決めた。気持ちを伝えようと。
※一応完結しましたが、現在修正しています。
そのため一度連載中に戻していますのであしからず。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる