29 / 60
互いの距離
3
しおりを挟む広い庭園を一通り見て周り、車を停めた駐車場へと戻る。
屋外の平面駐車場は、梅雨の晴れ間の日差しで温度を上げていた。そうなることを見越して、隅の木陰になる場所に停めたとはいえ、やはり車内は暑かった。
エンジンを掛けた日向が、エアコンの設定温度を下げる。すぐに車を出さないのは、車内が冷えるのを待つつもりなのだろう。
「今日の椿さん、いつもと違いますね」
ふいに言われて、ドキッとした。新に芽生えた感情を、悟られたのではないかと思ったから。
「もしかして、悩み解決しました?」
悩み? 言われた意味がわからないでいると、少し気まずそうな顔を見せ。
「ほら、この前。悩んでるふうだったから」
もしかして、キスのときの話だろうか。
あの日は、日向の話を聞いただけで終わっていた。涼しい冷気が頬を撫でる。
悩みなんて、大袈裟なものはなにもない。だけど、あのキスの言い訳をするチャンスは今しかない気がした。
「あ、いや、言えってことじゃないですよ。今日は、思い詰めた感じがないなって。思い詰めてるって言い方も変ですけど……もしかして、胸に溜まってることがあるのかなって」
今日はそれがないということだろうか。確かに、ここ最近の咲久は、気持ちの変化により前のように不満ばかりを感じているわけじゃない。それがいいのかは別だけど。
「悩みってほどのことじゃないんです」
大丈夫だ。日向は何を聞いても、表面上は優しい言葉を掛けてくれる。
「僕、本当に自分に自信がなくて……だから、いつも何をしてても、上手く出来ない自分が情けなくなるんです。きっと、優人もそんな僕が嫌なんだろうなって思うんですけど、じゃあどうしたらいいかもわからないし」
明確な言葉にならない、取りとめのない悩みは伝えるのが難しい。
「優人や、日向さんのような人と一緒にいると、そういう自分が、より感じられるっていうか」
「鬼塚さんや俺?」
「小鳥遊さんも……なんて言うのか、ちゃんと自分を持ってる人達です。でもそうなれない僕は、嫉妬するくらいしか出来なくて」
日向がハンドルに腕を置き、咲久の方を見る。
「よくわからないな。鬼塚さんのような、出来過ぎた人に愛されてるのに自信がないんですか? だいたい、誰だってそんなものじゃないですか。俺も自信ありませんよ? さっき言ったじゃないですか」
確かに聞いたけど、それは仕事の話であって、咲久のように人生すべての話ではない。
「愛されてる、って感じたことがなくて……」
「鬼塚さんに?」
咲久の言っていることが、いまいちわからないという顔の日向が前を向く。
「うーん、考えすぎじゃないですか?」
「でも、特にここ最近は……そうなんじゃないかって」
そうかなぁと呟く日向から、顔を逸らすように窓の外を見た。
「そうなんです。だって、もう何か月も……僕に触れて来ないから」
身体の接触がなくなると、心の距離が見えてくる。
接触がある間は、きっと心の距離が見えていなかったのだ。当然、心も繋がっていると思い込んでいただけで、実際はそうではなかったことに気付かされた。
「きっと欲求不満だったんです。だから、日向さんにキスなんか……日向さんたちは上手く行ってると思うと、羨ましくて嫉妬したんです」
今では反省もしているし、もうしないとは思っているけれど、あのときは確かにそう思っていたのだ。
「わかってます。最低だってこと。日向さんの優しさに甘えようとしたことも。でも、そうでもしないと、自分があまりにも意味のない存在に思えて……」
こんな話をされても、返す言葉がないのだろう。日向は黙ったまま。
沈黙になってしまった車内で、まだ言い訳を続けるべきなのか、もうやめておくべきなのかを考えていると、日向がふいに声を出した。
「喉、乾きません?」
「え……ああ、はい」
「そこ、自販機ありましたよね。お茶でいいですか?」
重くなった空気を変えようとしているのだろう、咲久の返事を待つことなく車を降りる。ポケットに入ってるらしい小銭を確認しながら、自販機へと歩いて行く。
わかっている。きっと引かれたのだ。欲求不満なんて、気持ち悪いと思われたのかもしれない。さすがの日向でもフォロー出来ないし、したくもないのだろう。
自販機でペットボトルを2本買った日向が戻ってくる。この場合、何事もなかったように振る舞うのが正解なはずだ。どうせ、許されない想いなのだ。引かれようと気持ち悪がられようと、結果は同じだと思えばいい。
咲久が勝手に恋心を抱いただけで、日向は今もこれからもそんなところにはいないのだ。
運転席のドアが開き、シートに座る。一本をボトルホルダーに置き、ドアをバタンと閉じた。
咲久の分だろうペットボトルが差し出されるので、ありがとうございますと呟きながらボトルを掴むと、何故か手を離さない日向がその手を自分の方へと引いた。
掴んでいたボトルごと引かれた咲久の身体は、嫌でも運転席の方へと傾く。
ちょっとした悪ふざけだろうと思った咲久が、傾いた体勢を戻そうとしたとき、ボトルを持っていない方の腕が咲久の身体を抱き寄せた。抱き寄せた、のかどうかすらその時の咲久にはわからなかった。あまりに唐突な展開に、頭が付いて行かない。
なかったことにするはずの車内の空気が、一瞬で変わる。
ボトルの重みが増したのは、日向が手を離したから。水滴に濡れた冷たい指が咲久の顔を掬いあげると、近い距離で視線が合った。
一瞬、何かを言いかけた日向は、結局何も言わないまま、咲久の唇に唇を重ねた。
キスしている、と認識するのに、少しかかった。
認識したときには、胸がパニックになったようにドクドクと鼓動を打ち、一気に全身の体温が上がる。長いようで短い、触れただけのキスが静かに離れた。
「マズイな……」
そう呟き、何とも言えない微妙な表情をした日向の視線は、咲久の唇を捉えていた。
マズイというのが、何に対して言った言葉なのかわからない。ただ、再び唇が重なったとき、咲久の身体はその先の濃厚なキスを期待していた。
開いた唇が咲久の口を覆う。食むように角度を変える柔らかいキスが続いたかと思うと、ふいに唇を舐められ、ゾワリと背中が湧き立った。温かく濡れた舌が、閉じた唇を割り中へと入ってくる。けして強引なわけではないけれど、明確な意思を持つ日向の舌が咲久の舌を探す。
触れるだけのキスから、絡み合うキスへ。
確かに、これはマズイと思った。日向にとってはどうかわからないけれど、咲久にとっては間違いなくマズイ。
餓えていた身体に、欲望の火が灯るのを自覚する。厚い質感の舌が、咲久の舌を探し出しヌルリと絡み合う。下半身がズクリと疼いた。
絡んでいた舌を、自分の方へと誘導する日向に、音を立ててネットリと吸い上げられると、思わず声が漏れた。
「んぁ……」
鼻に掛かる、喉から湧き上がった甘い声は自分でも驚くほど媚びていた。
もっとして、嬉しい、気持ちいい。日向のニットを縋るように掴む。
このまま離れないで、まだ終わりたくない。乱れ始める呼吸。より深いキスを求め、ベストな角度を探す日向の手が、咲久の顎を手のひら全体で包む。
求められていると感じた瞬間、下半身が僅かに反応した。
駄目だ。これ以上は、本当にマズイ。
疼きだす腰が無意識に揺れ始める前に、日向の身体を何とか押し返した。理性を総動員して、唇を離す。そうした咲久を日向がジッと見つめ。
「そんな顔する恋人に手を出さないなんて、鬼塚さん、どっかおかしいんじゃないですか」
自分かどんな顔をしているのかわからない。だから、答えようがなく。いまだニットを掴んでいる咲久の手を、日向がゆっくりと離し、大きく息を吐き出した。
「すみません、今のは完全に俺が悪い」
手を返され、助手席の正常な位置へと戻った咲久は、ブンブンと首を振った。どっちが悪いもない。
「何やってんだ……俺」
困ったように呟く日向が、ボトルホルダーからペットボトルを取る。一口、二口飲んで、再び大きく息を吐いた。
「すみません」
「謝らないでください……」
わかっている。日向が謝る理由も、我に返り後悔していることも。だから謝らなくていい。
「気にしないでください。僕も気にしませんから」
これくらいの嘘は咲久にだって吐ける。せっかく、咲久と来て正解だったと言ってくれたのだ。ふたりで来たことを、後悔して欲しくなかった。
0
お気に入りに追加
47
あなたにおすすめの小説
【完結】幼馴染から離れたい。
June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。
βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。
番外編 伊賀崎朔視点もあります。
(12月:改正版)
読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭
1/27 1000❤️ありがとうございます😭
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。
カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。
異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。
ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。
そして、コスプレと思っていた男性は……。

俺の人生を捧ぐ人
宮部ネコ
BL
誰かを好きになるなんて、気持ち悪いと思ってた幼少期の自分。
高校一年の途中、あいつと再会したことでその気持ちが揺らぐ。
気付いたら止められない気持ちを一体どうすればいいのか。
俺はずっと持て余し、十年ほどの片思いを続けた後、決めた。気持ちを伝えようと。
※一応完結しましたが、現在修正しています。
そのため一度連載中に戻していますのであしからず。
大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!
みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。
そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。
初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが……
架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
【完結】伴侶がいるので、溺愛ご遠慮いたします
*
BL
3歳のノィユが、カビの生えてないご飯を求めて結ばれることになったのは、北の最果ての領主のおじいちゃん……え、おじいちゃん……!?
しあわせの絶頂にいるのを知らない王子たちが吃驚して憐れんで溺愛してくれそうなのですが、結構です!
めちゃくちゃかっこよくて可愛い伴侶がいますので!
本編完結しました!
リクエストの更新が終わったら、舞踏会編をはじめる予定ですー!
【完結】『ルカ』
瀬川香夜子
BL
―――目が覚めた時、自分の中は空っぽだった。
倒れていたところを一人の老人に拾われ、目覚めた時には記憶を無くしていた。
クロと名付けられ、親切な老人―ソニーの家に置いて貰うことに。しかし、記憶は一向に戻る気配を見せない。
そんなある日、クロを知る青年が現れ……?
貴族の青年×記憶喪失の青年です。
※自サイトでも掲載しています。
2021年6月28日 本編完結
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる