運命の人

悠花

文字の大きさ
上 下
19 / 60
すれ違い

しおりを挟む

 咲久の店へプレゼントと言う名の借りを返しに行った日から一週間後、男は姿を見せた。
 仕事終わり代理店のある商業施設から出たところで、鬼塚は待っていた。その姿を見ても、驚きはしなかった。
 ただ、思っていたより遅かったってだけだ。
 クレームは迅速だったことを思うと、今回はクレームを付けに来たわけではないのだろう。

「ここから出てくるって、よくわかったな」

 従業員出入り口は、ここだけに限らず何か所かある。それなのに、まるで知っていたかのように我が物顔で待っていたのだ。
 役員送迎用の社用車なのだろう、運転手が乗っている車から降りて、凭れて待っていた鬼塚が当然のように頷いた。

「聞いたからな」
「誰にだよ」
「おまえは、もう少し感謝した方がいい。上司に恵まれず、生きる気力まで奪われるやつも多い中で、良い上司に出会えるのは幸せなことだ」

 綺麗事を並べているだけで、たいした話をしているわけじゃない。ようするに、店長を自らの立場を利用して手なずけたってだけだ。

「そうだな。感謝するよ。あんたが俺の上司じゃなくてよかったってな」

 人を思いのままに動かそうとする鬼塚のようなタイプが上司だと、下に付く人間は大変だ。自分の意思とは関係なく、気が付くとそうせざるを得ない状況になっているのだろう。
 それなら、ああしろこうしろとうるさく言われながらも、自分のペースでやれる方が仕事はやりやすい。

「俺も、おまえのような部下はごめんだ」

 笑って言う鬼塚が凭れていた背中を離し、車のドアを開けた。まるですべては当然であるかのような、その動きが癪に障った。
 鬼塚は何もかもが、自分の思い通りに行くと思っている動きをする。遠慮もなければ、相手を伺うということもしない。

「乗らねえからな」
「どうしてだ?」
「あんたの車に乗る理由がねえからに決まってんだろ。だいたい、店長に俺のこと聞いたりすんなよな。言っただろ、男と付き合ってることはバレたくねえって。あんたみたいにカミングアウトしている人間と親しいと思われたくないんだよ。会社で変な噂立ったら洒落になんねえからな」

 さすがに大声でとはいかないので鬼塚に近づき小声で言うと、何一つ動じてない顔を見せ。

「感謝より、尊敬した方がいいな」
「は?」
「おまえの上司は、ここを教える代わりに俺の休暇を聞きだした。交渉ってのは、そうやってするものだ」

 抜け目のない店長を褒めているらしい。

「こっちの提案に乗りたくないなら、自分の弱みを晒すべきじゃない。でないと、バラされたくないならって交換条件が、嫌でも成り立ってしまうからな」

 最悪だ。やられていると思った。
 だけど、その通りだとも思った。本気かどうかは別として、鬼塚の言う通りなのだ。バラすぞとチラつかされるだけでも、隠したい純にすると断れなくなる。

「あんたやっぱ、名前のイメージとぴったりだな。下の名前じゃなくて、名字の方だけどな」

 精一杯の嫌味を言った純は、鬼塚が開けて待っているドアから車に乗り込んだ。そして、自分の名刺を出し、持っていたペンでケータイの番号を書いて渋々渡す。頼むから、もう店長に聞いたりしないでくれという純の意思表示だった。
 鬼塚は、みなまで言わなくてもわかったのか、アッサリと受け取りスーツのポケットに入れた。
 自分で自分の番号を教えることになるとは、夢にも思っていなかった。これでは鬼塚の思うつぼだ。上手く動かされている。

「で、どこ行くんだよ」
「腹が減ってる。飯に付き合ってくれ」

 ようするに、貸しの返しをさらに返しに来たのだろう。正直、こうなることは予想済みだ。それでも借りを作ったままだったのが嫌なので、咲久に会いに行ったのだ。
 あれは、我ながらいいアイデアだと思っていた。咲久宛てのプレゼントだとなると、鬼塚は突き返せなくなる。しかも、借りは鬼塚の一着分。ちょうど、うな重二人前の倍の値段だ。本来払うべきだった代金と、余分に経費で受け取った分で買えて、咲久の方は純粋にプレゼントとして買ったのだ。
 だから、咲久に嘘を言ったわけではなかった。

「あれ、着たか?」

 純が聞くと、鬼塚が隣で笑う。

「着るわけないだろ」
「何でだよ、着ろよ。あんたでも使えるものってことで、パジャマにしたのに」

 身に付けている物すべてが一流の男に、下手な物は渡せない。かといって、いくらでも出せるわけでもないからこそのチョイスだった。パジャマなら、着心地さえ悪くなければ何でもいいはずだ。

「本気で選んでないだろ」
「まあな」

 嫌がらせもあって、お揃いで選ぶとなると、あれしかなかったってのは確かだ。

「どうせなら、真面目に選べ。それなら着た」
「お揃いでもか?」
「おまえが真面目に選んだ物ならな」

 どこまで本気かわからない鬼塚に連れて行かれたのは、驚くことに普通のラーメン屋だった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

【完結】テルの異世界転換紀?!転がり落ちたら世界が変わっていた。

カヨワイさつき
BL
小学生の頃両親が蒸発、その後親戚中をたらいまわしにされ住むところも失った田辺輝(たなべ てる)は毎日切り詰めた生活をしていた。複数のバイトしていたある日、コスプレ?した男と出会った。 異世界ファンタジー、そしてちょっぴりすれ違いの恋愛。 ドワーフ族に助けられ家族として過ごす"テル"。本当の両親は……。 そして、コスプレと思っていた男性は……。

見ぃつけた。

茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは… 他サイトにも公開しています

俺の人生を捧ぐ人

宮部ネコ
BL
誰かを好きになるなんて、気持ち悪いと思ってた幼少期の自分。 高校一年の途中、あいつと再会したことでその気持ちが揺らぐ。 気付いたら止められない気持ちを一体どうすればいいのか。 俺はずっと持て余し、十年ほどの片思いを続けた後、決めた。気持ちを伝えようと。 ※一応完結しましたが、現在修正しています。 そのため一度連載中に戻していますのであしからず。

泣くなといい聞かせて

mahiro
BL
付き合っている人と今日別れようと思っている。 それがきっとお前のためだと信じて。 ※完結いたしました。 閲覧、ブックマークを本当にありがとうございました。

大嫌いだったアイツの子なんか絶対に身籠りません!

みづき
BL
国王の妾の子として、宮廷の片隅で母親とひっそりと暮らしていたユズハ。宮廷ではオメガの子だからと『下層の子』と蔑まれ、次期国王の子であるアサギからはしょっちゅういたずらをされていて、ユズハは大嫌いだった。 そんなある日、国王交代のタイミングで宮廷を追い出されたユズハ。娼館のスタッフとして働いていたが、十八歳になり、男娼となる。 初めての夜、客として現れたのは、幼い頃大嫌いだったアサギ、しかも「俺の子を孕め」なんて言ってきて――絶対に嫌! と思うユズハだが…… 架空の近未来世界を舞台にした、再会から始まるオメガバースです。

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

処理中です...