50 / 98
七つの記憶
第49話:誰かの記憶 2
しおりを挟む『お嬢ちゃん、だいじょぶ? 学校サボったら~?』
「やだ。もう平気だもん」
日曜日にずっと寝ていたおかげで体調不良は良くなった。まだ少しフラつくけど、熱も下がったし頭痛もない。
玄関で靴を履いてる最中、七つの光があたしの周りをくるくると飛び回っている。
『だが顔色が良くない。其方はすぐに無茶をする』
「もうすぐ中間テストなんだよ? 休んだらテスト範囲わかんなくなっちゃう」
『其方の体より大切なものなどない』
「えっ」
『うん?』
「な、なんでもない! 行ってきます!!」
御水振さんの言葉に一瞬ドキッとしてしまった。
千景ちゃんたちとの待ち合わせ場所の交差点まで、話しながら歩く。
『あん時、慰霊碑に抱きついたっしょ? アレで全身に穢れがついちゃったから回復に時間が掛かってるって阿志芭が言ってるよ~』
「え、そうなの?」
まだあたしと意思の疎通ができない阿志芭さんに代わり、小凍羅さんが教えてくれた。
『触れるだけでいいって言ったのに、なーんで抱きついちゃったかな~』
「うーん……なんでだろ。動物たちが泣いてる気がしたから、ぎゅってしてあげたくなったのかも」
あの時は黒い靄しか見えなかった。
でも、元は学校で飼われていたウサギやアヒルなんだって思ったら抱っこしたり撫でたくなった。ツラくて痛い記憶を忘れるくらい可愛がってあげたくなった。
体が勝手に動いちゃったんだ。
『ハハッ、お嬢ちゃんらしいや』
そう言って笑う小凍羅さんの声が少し寂しそうに聞こえたのは、あたしの気のせいだったかな。
『ほら泣くなよ。仕方ねえなあ』
小さな子どもの泣き声が辺りに響き渡る。しゃくり上げて泣く六、七才くらいの子たちを荷車に乗せ、必死に宥めている男の人が見える。
あれっ、何これ。
畑に囲まれた舗装されてない細い道を荷車が進んでいく。子どもたちはみんな痩せていて、着物もボロボロ。
ははーん、これは夢でしょ?
あたしは今うちで寝てるはずだもんね。
前に見た夢とは全然違うなあ。
『親に売られたんだからさぁ、諦めて奉公先で働くしかないんだよ。そしたら飯も寝床も貰えるからさぁ』
諭すように声を掛けるも、親に売られたと聞いた途端に子どもたちは再び泣き始めた。荷車を引きながら、あーあ、と溜め息をつく男の人。顔はハッキリ見えないけど、二十才くらいかな。
もしかして、人買い?
でも、子どもたちを無理やり歩かせたりはしていない。言葉選びは失敗してるけど泣きやませようと努力しているのは分かる。
『おまえも疲れたろ。乗ればァ?』
『いえ、わたしは平気です』
男の人が荷車の後ろを押している女の子に声を掛けた。他の子どもたちより少し年上だろうか。十才くらいの女の子だけは泣くこともなく男の人の手助けをしている。
そのうち子どもたちは泣き疲れて眠ってしまった。男の人は羽織を脱いで掛けてあげた。
『やさしいですね』
『売りモンが病気になったら困るからだよ』
『本当ならこの子たちは口減らしに殺されるはずだった。あなたが買ってくれなかったら、今頃……』
おっ、人買いなのに良い人?
『買い被りすぎだよ、お嬢ちゃん』
場面が変わって夜。
どうやら野宿をするみたい。焚き火を囲むようにして暖を取っている。
荷車に乗せていた芋か何かを焼いてみんなで分け合って食べていると、道の向こうから幾つかの松明の明かりと馬の足音が近付いてくるのが分かった。
それを見て、男の人が青褪めた。
『やべ、野盗だ。見つかったら殺されちまう』
え、こわい。
どうするんだろう。
『わたし、囮になります。あなたはこの子たちを連れて逃げて』
『お嬢ちゃん、なにを』
『早く!』
男の人は少し迷った後、荷車に子どもたちを乗せ、その場から逃げ出した。
焚き火の側に残った女の子が数人の野盗に囲まれたところで目が覚めた。
「また変な夢」
なのに何で涙が出るんだろう。
0
2月18日、完結しました
ありがとうございました〜!
ありがとうございました〜!
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

もう散々泣いて悔やんだから、過去に戻ったら絶対に間違えない
もーりんもも
恋愛
セラフィネは一目惚れで結婚した夫に裏切られ、満足な食事も与えられず自宅に軟禁されていた。
……私が馬鹿だった。それは分かっているけど悔しい。夫と出会う前からやり直したい。 そのチャンスを手に入れたセラフィネは復讐を誓う――。

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません
ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは
私に似た待望の男児だった。
なのに認められず、
不貞の濡れ衣を着せられ、
追い出されてしまった。
実家からも勘当され
息子と2人で生きていくことにした。
* 作り話です
* 暇つぶしにどうぞ
* 4万文字未満
* 完結保証付き
* 少し大人表現あり

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
子持ちの私は、夫に駆け落ちされました
月山 歩
恋愛
産まれたばかりの赤子を抱いた私は、砦に働きに行ったきり、帰って来ない夫を心配して、鍛錬場を訪れた。すると、夫の上司は夫が仕事中に駆け落ちしていなくなったことを教えてくれた。食べる物がなく、フラフラだった私は、その場で意識を失った。赤子を抱いた私を気の毒に思った公爵家でお世話になることに。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
思い出さなければ良かったのに
田沢みん
恋愛
「お前の29歳の誕生日には絶対に帰って来るから」そう言い残して3年後、彼は私の誕生日に帰って来た。
大事なことを忘れたまま。
*本編完結済。不定期で番外編を更新中です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる