86 / 118
86話・別行動
しおりを挟むついに第四階層に向けて出発する準備が整った。第一陣には道案内としてアルマさん、護衛の取りまとめ役としてゼルドさんが同行する。資材運びは主に冒険者が担当し、職人を守りながら連れて行く。全員分の食料や休憩用の拠点の物資も運ばねばならず、総勢三十名ほどの大移動となる。
出発の朝、僕の客室で別れを惜しむゼルドさんに抱きしめられた。
パーティーを組んでからはほとんど寝食を共にしていて、数日間も離れたことはない。ついていきたくても怪我をしている僕はダンジョンには入れない。
「傷は塞がったが無理はしないでくれ。くれぐれも重いものは持たないように」
「はい」
「掃除も洗濯も片付けもしなくていい」
「わ、わかりました」
ものすごく具体的に念を押された。
少しずつ動けるようになってきたし、そろそろ何かしようと考えていたのに先回りして注意されてしまった。
「ダール。ライルくんのそばから離れないでくれ」
「わーってるよ」
この場にはダールもいる。先ほどからのやり取りを全て見ていた彼は呆れ顔で返事をした。
「はよ行けよオッサン。ライルはオレがしっかり見ておくからさ」
「……、……頼む」
僕の肩を抱くダールをジト目で睨み、苦虫を噛み潰したような顔をするゼルドさん。離れがたいのは僕も同じだ。
「いってらっしゃい、気をつけて」
「ああ、いってくる」
後ろ髪を引かれながら、ゼルドさんはダンジョンへと出掛けていった。鎧を外すための『対となる剣』を持っていくので着替えも問題なくできる。守らなくてはならない非戦闘員の職人さんたちがいるけれど、護衛は一人ではないから交代で休むこともできる。この機に少しは他の冒険者と打ち解けられるかもしれない。
「これで邪魔もんはいなくなったな!ライル、何するー?」
「とりあえず縫い物かな」
客室のソファーに腰掛け、裁縫道具を広げる。取れかけたシャツのボタンやほつれたところを直すのだ。それを見て、ダールは不満そうな顔になった。
「え~~、地味~~!」
「仕方ないよ、あんまり動けないんだから」
歩くのはともかく、身を屈めたり重いものを持つのは脇腹の傷に負担がかかるから禁止されている。表面が塞がっても内部はまだ傷ついていて、無理をしたら完治の時期が遅れてしまうからだ。橋が完成する頃には問題なく動けるようになるとお医者さんも言ってくれた。それまで我慢するしかない。
「支援役として復帰したいもん。早く治さなきゃ」
「ふーん」
意気込む僕に対し、ダールはやや冷めた反応を見せた。隣に座り、つまらなそうに唇を尖らせている。
「ずっと部屋にいるの退屈?」
「やることねーもん」
「遊びに行ってきてもいいよ」
良かれと思って提案すると、ダールは「は?」と顔をしかめた。
「それじゃライルが一人になっちまうだろ」
「ギルドの中だから危なくはないよ」
この客室はギルドの建物の奥にある。フロアにはマージさん、二階にはメーゲンさんもいる。今日は出かける予定もないし、付きっきりでそばにいなくても問題はないと思うんだけど。
「目ェ離した隙にライルになんかあったら、オレがゼルドのオッサンに殺されちまうんだけど」
「そ、そう」
あんな事件があったばかりだからか、二人とも過保護に磨きがかかっている気がする。
「やることねーけど、そのぶんライルと話せるからいいよ。オッサンがいない間は朝から晩までずーっと一緒にいられるもんな!」
「じゃあ追加でベッド入れてもらおうか」
「なんでだよ!ゼルドのオッサンとは一緒に寝てるんだろ?」
「だって、ダール寝相悪いんだもん」
寝相の悪さを指摘すると、ダールは不服そうに頬を膨らませた。毛布を蹴落とされるくらいならまだしも脇腹の傷に腕や脚が当たる可能性もある。ダールも僕の怪我を悪化させたいわけではないので、渋々ながら追加のベッドを了承した。
「繕い物があったら出してね。ついでに縫うから」
「マジで?んじゃ頼もっかな!」
早速ダールは持参した荷物から服を引っ張り出してきた。袖ぐり部分の縫い目がほどけていたり、ボタンが取れていたり。作業し甲斐のある服ばかりだ。
「ダールも王都に行くのかと思ってた」
縫いながら、何の気なしに問いかける。
「フォルクスと?絶対ヤだね」
「なんで?前に王都のダンジョン潜るとか言ってなかった?」
「ヘルツの顔見たくねーもん」
「……ああ、そっか」
ダールはヘルツさんを毛嫌いしている。理由は、僕が襲われていた時にわざと助けに入らなかったから。
知っているはずなのに、ゼルドさんはその事実を僕に隠している。僕に対する気遣いだと分かってはいるけれど、納得はできない。上辺だけ綺麗に取り繕っても起きた現実は変わらないのだから。
「ヘルツさんは、僕が邪魔なのかな」
作業の手を止め、ぽつりと呟く。
こんなこと、ゼルドさんがいる時には口に出せなかった。全てを知っているダールの前でしか言えない。
「最初はそーだったかもな。でも、ゼルドのオッサンが怒るって分かっただろーし、もうライルに何かしようとは思わないだろ」
「うん……」
僕の身に何かあればゼルドさんが怒る。王都の実家に戻るどころの話ではない。
「あれ、フォルクス様が命令してやらせたのかな?」
「それは絶対ない。大好きな兄上から嫌われるような真似、フォルクスがするわけがない」
フォルクス様の関与を、ダールはすぐさま否定した。
「ああ見えて意外と単純な奴なんだ。体力ねーから実行力もねーし、人付き合いも苦手っぽいし」
最初に顔を合わせた時、貴族ってみんなこうなんだろうかと恐ろしく感じた。人を追い詰め、操るような話し方をしていたから。
でも、ゼルドさんが予想外の発言……僕との交際を明かした途端、放心してしまった。まるで台本にない展開に陥って頭が真っ白になったみたいに。
もしかしたら、そっちがフォルクス様の素なのかもしれない。
「終わったら外に行こーぜ!じっとしてたら怪我が治っても前みたいに動けなくなるぞ!」
「わかった。ちょっと待ってて」
その後、ダールと二人で町に買い物に行った。宿屋とパン屋、雑貨屋に立ち寄って挨拶すると、みんな僕が歩けるくらい回復したことを喜んでくれた。
14
《 最新作!大学生同士のえっちな純愛 》
お付き合いはお試しセックスの後で。
《 騎士団長と貴族の少年の恋 》
侯爵家令息のハーレムなのに男しかいないのはおかしい
《 親友同士の依存から始まる関係 》
君を繋ぎとめるためのただひとつの方法
《 異世界最強魔法使い総受 》
魔王を倒して元の世界に帰還した勇者パーティーの魔法使い♂が持て余した魔力を消費するために仲間の僧侶♂を頼ったら酷い目に遭っちゃった話
《 わんこ営業マン×メガネ敬語総務 》
営業部の阿志雄くんは総務部の穂堂さんに構われたい
お気に入りに追加
1,052
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
悪役令息に転生したので婚約破棄を受け入れます
藍沢真啓/庚あき
BL
BLゲームの世界に転生してしまったキルシェ・セントリア公爵子息は、物語のクライマックスといえる断罪劇で逆転を狙うことにした。
それは長い時間をかけて、隠し攻略対象者や、婚約者だった第二王子ダグラスの兄であるアレクサンドリアを仲間にひきれることにした。
それでバッドエンドは逃れたはずだった。だが、キルシェに訪れたのは物語になかった展開で……
4/2の春庭にて頒布する「悪役令息溺愛アンソロジー」の告知のために書き下ろした悪役令息ものです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
婚約破棄?しませんよ、そんなもの
おしゃべりマドレーヌ
BL
王太子の卒業パーティーで、王太子・フェリクスと婚約をしていた、侯爵家のアンリは突然「婚約を破棄する」と言い渡される。どうやら真実の愛を見つけたらしいが、それにアンリは「しませんよ、そんなもの」と返す。
アンリと婚約破棄をしないほうが良い理由は山ほどある。
けれどアンリは段々と、そんなメリット・デメリットを考えるよりも、フェリクスが幸せになるほうが良いと考えるようになり……
「………………それなら、こうしましょう。私が、第一王妃になって仕事をこなします。彼女には、第二王妃になって頂いて、貴方は彼女と暮らすのです」
それでフェリクスが幸せになるなら、それが良い。
<嚙み痕で愛を語るシリーズというシリーズで書いていきます/これはスピンオフのような話です>
ラストダンスは僕と
中屋沙鳥
BL
ブランシャール公爵令息エティエンヌは三男坊の気楽さから、領地で植物の品種改良をして生きるつもりだった。しかし、第二王子パトリックに気に入られて婚約者候補になってしまう。側近候補と一緒にそれなりに仲良く学院に通っていたが、ある日聖女候補の男爵令嬢アンヌが転入してきて……/王子×公爵令息/異世界転生を匂わせていますが、作品中では明らかになりません。完結しました。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
婚約破棄されて森に捨てられたら、フェンリルの長に一目惚れされたよ
ミクリ21 (新)
BL
婚約破棄されて森に捨てられてしまったバジル・ハラルド。
バジルはフェンリルの長ルディガー・シュヴァに一目惚れされて、フェンリルの村で暮らすことになった。
[離婚宣告]平凡オメガは結婚式当日にアルファから離婚されたのに反撃できません
月歌(ツキウタ)
BL
結婚式の当日に平凡オメガはアルファから離婚を切り出された。お色直しの衣装係がアルファの運命の番だったから、離婚してくれって酷くない?
☆表紙絵
AIピカソとAIイラストメーカーで作成しました。
左遷先は、後宮でした。
猫宮乾
BL
外面は真面目な文官だが、週末は――打つ・飲む・買うが好きだった俺は、ある日、ついうっかり裏金騒動に関わってしまい、表向きは移動……いいや、左遷……される事になった。死刑は回避されたから、まぁ良いか! お妃候補生活を頑張ります。※異世界後宮ものコメディです。(表紙イラストは朝陽天満様に描いて頂きました。本当に有難うございます!)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
ルピナスの花束
キザキ ケイ
BL
王宮の片隅に立つ図書塔。そこに勤める司書のハロルドは、変わった能力を持っていることを隠して生活していた。
ある日、片想いをしていた騎士ルーファスから呼び出され、告白を受ける。本来なら嬉しいはずの出来事だが、ハロルドは能力によって「ルーファスが罰ゲームで自分に告白してきた」ということを知ってしまう。
想う相手に嘘の告白をされたことへの意趣返しとして、了承の返事をしたハロルドは、なぜかルーファスと本物の恋人同士になってしまい───。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる