【完結】凄腕冒険者様と支援役[サポーター]の僕

みやこ嬢

文字の大きさ
上 下
71 / 118

71話・誤解が招いた悲劇

しおりを挟む


「え、それ。なんで……?」

 タバクさんが持っている小瓶には見覚えがあった。第四階層の後半によく宝箱から出てくる昔の媚薬。さっき渡された水に混ぜられていたらしい。僕たちの部屋に置いてあった水差しの水だから完全に油断していた。

「俺愛用の『気持ち良くなれるクスリ』だよ」

 愛用ということは、使ったのは今回が初めてではないということか。昔の媚薬は他のダンジョンからも発見されるとアルマさんが言っていた。もちろん王都のダンジョンも例外ではないだろう。

「なん、で、そんなもの、ぼくに」

 乱れた呼吸の合間を縫って問うと、タバクさんは機嫌良さそうに目を細めて笑った。二年前、この笑顔が好きだったなと思い出す。
 しかし、明るい笑顔はじわりと歪み、意地の悪い表情へと変化した。

「ライルは俺のこと怖いんだろ。オクトで再会した時から様子がおかしかったもんな。二年前なんの連絡もなしに消えて気まずいだけかと思ってたんだけどさ、その後何度話しかけても毎回ビクビクされて」

 確かにタバクさんの前では萎縮してしまい、受け答えも不自然だった。ぎこちない態度と話し方に、やはり彼も気付いていたのだ。

「挙げ句、他の男に懐いてやがった」
「……え?」

 顔を上げれば、タバクさんは眉間にシワを寄せてこちらを睨みつけていた。恐怖で身体が強張る。

「むかし俺に向けてた表情を、今はゼルドってヤツに向けてるよな。ライルに懐かれてたのは俺だけだったのに」
「そ、れは」

 タバクさんに抱いていた憧れと恋心。それを粉々に砕いたのはタバクさん自身じゃないか。

 言い返そうとした僕の口を、タバクさんの大きな手が塞いだ。額が触れるくらい近くに顔を寄せられ、その目が細められる様を間近に見る。

「ライルさぁ、もしかして?」

 口角は上がっているのに目は笑っていない。口調も普段より荒くなっている。問われた意味が分かるからこそ、怒気を孕んだ声音に身体が震えた。

「アイツらのうちの誰かがおまえに漏らしたんだろ。だから二年前俺の前から消えた。違うか?」

 タバクさんは王都時代の仲間が自分を裏切り、僕に真実を告げて密かに逃したと思い込んでいる。実際は偶然廊下で会話を聞いてしまっただけなのに。
 違う、と首を横に振りたかったけど、まだ口が押さえられていて身動きが取れない。

「誰がライルを逃したのか分かんなかったから一人ずつ始末したんだよ。事故に見せ掛けてな」
「……っ!」

 目の前が真っ暗になった。彼らが死んだ……殺されたのは僕が黙って王都から逃げたから。僕のせいで、三人も?

「最後にスルトで始末したヤツが一番怪しかったんだよな。アイツ、おまえのこと可愛い可愛い言ってたからな。両足首切って逃げられないようにしてからモンスターに喰わせてやった」
「ひっ……」

 脳裏に浮かぶのはダンジョン内で発見した遺体。しっかり見たわけではないけれど、モンスターに腹部を喰われていたという。記憶の中の仲間の顔と先日見たハイエナの遺体が重なり、軽い吐き気を覚えた。

 仲間の三人は完全な誤解で殺されてしまった。その切っ掛けを作ったのは僕だ。僕さえ逃げなければ彼らは殺されずに済んだ。モンスターに喰われることもなく、今も生きていたはずだった。

 タバクさんは殺人犯じゃない、疑われて気の毒だ、なんて能天気なことを考えていたさっきまでの自分を殴りたい。

 まったく力の入らない手でなんとかタバクさんを振り払い、距離を取るために後退する。腰掛けていたベッドに乗り上げ、背中が壁についたところで止まった。狭い室内に逃げる場所なんかない。

 縋るような気持ちで扉に視線を向ける。既に自白は取れたのに、廊下で待機しているはずのヘルツさんは何故か踏み込んでこない。まだ自白が足りないのか。こんなにハッキリ『仲間は自分が始末した』とタバクさん自身が言っているのに。

 もしやハイエナ殺しの自白も取ろうとしているのだろうか。そちらの話を聞き出すまで助けてもらえないのかもしれない。

「じゃ、じゃあ、オクトのダンジョンで、ハイエナをころしたのは……」

 早くヘルツさんに助けてほしくて、僕はハイエナ殺しに話題を振り直した。震える声で問うと、タバクさんの口が弧を描いた。

「それも俺がやった」
「……どうして!」

 ハイエナに至っては、タバクさんには殺す理由がない。拠点移動してきたばかりで接点などないはず。なのに、なぜ。タバクさんは見境なく命を奪う殺人鬼なのか。

「ハイエナ野郎がライルのこと悪く言ってたから腹が立ったんだよ。だから始末した」
「え」

 意味が分からず、ただぽかんと口を開け、目の前に立つタバクさんを見上げる。

「酒場でアイツが話してるのを聞いたんだ。強い冒険者とギルド長に媚びて守ってもらうだけの支援役サポーターのガキがムカつくってな」

 強い冒険者とはゼルドさんのことだ。彼はオクトのダンジョンで一番先を行くゼルドさんと組みたくて僕を脅し、その結果メーゲンさんにお仕置きと説教をされた。タバクさんが聞いたのは、その後のことだろう。ハイエナは全く反省をしていなかったということだ。

「ライルに仕返ししたいから手を貸せってしつこく言われてさ。他にも声を掛けてたみたいだけど、大抵おまえの相棒が怖くて断ってた。んで、了承したフリをしてダンジョンに潜ったとこを刺した」

 ハイエナは僕を恨んでいたのか。そうだよな、単なる荷物運びの支援役に軽くあしらわれた挙げ句にギルド長から目をつけられたんだ。酔っていたせいもあるだろうけど、酒場で他の人を誘ってまで仕返しをしたかったのか。

 タバクさんが人を殺した理由には全て僕が絡んでいた。僕のせいで四人も命を落とした。知らないところでそんなことになっていたなんて。

 冒険者不審死事件もハイエナ殺しも、犯人はタバクさんだと本人の自白が得られた。
 早く、早く踏み込んで捕まえて!

「……、……どうして?」

 ヘルツさんに動きはない。扉の向こうで待機している手筈なのに、もしかしていないのか?
 もしそうだとしたら、誰も助けてはくれない。薬を盛られて満足に動けない状態で、殺人犯のタバクさんと二人きりなんて。

 タバクさんが全て話したのは、この後僕を始末するつもりなのかもしれない。どうせ殺すから最後に教えてくれたんだろうか。

「だ、だれか!たすけて!」

 上半身をひねって壁を拳で叩き、震える声で可能な限り大きな声を出して助けを求める。ゼルドさんによれば隣の部屋の宿泊客は帰ってきているという。ダンジョンから帰還したばかりならば、きっとまだ部屋にいるはずだ。階下までは聞こえなくても、隣の部屋に誰かがいればきっと気付いてもらえる。

 しかし。

「無駄だよ、ライル」
「ひぅっ」

 必死に背後の壁を叩いている間にベッドの上に乗ったタバクさんが、僕の首に手を掛けた。突然触られ、ぞくぞくとした甘い痺れが全身を駆け昇る。媚薬のせいで、わずかな接触が数倍の刺激となって僕を責め立てた。

「隣は俺の仲間が借りてんだ。アイツらも共犯者グルだよ」
「…………うそ」

 絶望的な状況に置かれ、僕は呆然とするほかなかった。

しおりを挟む
感想 220

あなたにおすすめの小説

よく効くお薬〜偏頭痛持ちの俺がエリートリーマンに助けられた話〜

高菜あやめ
BL
【マイペース美形商社マン×頭痛持ち平凡清掃員】千野はフリーのプログラマーだが収入が少ないため、夜は商社ビルで清掃員のバイトをしてる。ある日体調不良で階段から落ちた時、偶然居合わせた商社の社員・津和に助けられ……偏頭痛持ちの主人公が、エリート商社マンに世話を焼かれつつ癒される甘めの話です◾️スピンオフ1【社交的爽やかイケメン営業マン×胃弱で攻めに塩対応なSE】千野のチームの先輩SE太田が主人公です◾️スピンオフ2【元モデルの実業家×低血圧の営業マン】千野と太田のプロジェクトチーム担当営業・片瀬とその幼馴染・白石の恋模様です

【完結】塩対応の同室騎士は言葉が足らない

ゆうきぼし/優輝星
BL
騎士団養成の寄宿学校に通うアルベルトは幼いころのトラウマで閉所恐怖症の発作を抱えていた。やっと広い二人部屋に移動になるが同室のサミュエルは塩対応だった。実はサミュエルは継承争いで義母から命を狙われていたのだ。サミュエルは無口で無表情だがアルベルトの優しさにふれ少しづつ二人に変化が訪れる。 元のあらすじは塩彼氏アンソロ(2022年8月)寄稿作品です。公開終了後、大幅改稿+書き下ろし。 無口俺様攻め×美形世話好き *マークがついた回には性的描写が含まれます。表紙はpome村さま 他サイトも転載してます。

専属【ガイド】になりませんか?!〜異世界で溺愛されました

sora
BL
会社員の佐久間 秋都(さくま あきと)は、気がつくと異世界憑依転生していた。名前はアルフィ。その世界には【エスパー】という能力を持った者たちが魔物と戦い、世界を守っていた。エスパーを癒し助けるのが【ガイド】。アルフィにもガイド能力が…!?

【本編完結】異世界で政略結婚したオレ?!

カヨワイさつき
BL
美少女の中身は32歳の元オトコ。 魔法と剣、そして魔物がいる世界で 年の差12歳の政略結婚?! ある日突然目を覚ましたら前世の記憶が……。 冷酷非道と噂される王子との婚約、そして結婚。 人形のような美少女?になったオレの物語。 オレは何のために生まれたのだろうか? もう一人のとある人物は……。 2022年3月9日の夕方、本編完結 番外編追加完結。

期待外れの後妻だったはずですが、なぜか溺愛されています

ぽんちゃん
BL
 病弱な義弟がいじめられている現場を目撃したフラヴィオは、カッとなって手を出していた。  謹慎することになったが、なぜかそれから調子が悪くなり、ベッドの住人に……。  五年ほどで体調が回復したものの、その間にとんでもない噂を流されていた。  剣の腕を磨いていた異母弟ミゲルが、学園の剣術大会で優勝。  加えて筋肉隆々のマッチョになっていたことにより、フラヴィオはさらに屈強な大男だと勘違いされていたのだ。  そしてフラヴィオが殴った相手は、ミゲルが一度も勝てたことのない相手。  次期騎士団長として注目を浴びているため、そんな強者を倒したフラヴィオは、手に負えない野蛮な男だと思われていた。  一方、偽りの噂を耳にした強面公爵の母親。  妻に強さを求める息子にぴったりの相手だと、後妻にならないかと持ちかけていた。  我が子に爵位を継いで欲しいフラヴィオの義母は快諾し、冷遇確定の地へと前妻の子を送り出す。  こうして青春を謳歌することもできず、引きこもりになっていたフラヴィオは、国民から恐れられている戦場の鬼神の後妻として嫁ぐことになるのだが――。  同性婚が当たり前の世界。  女性も登場しますが、恋愛には発展しません。

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

婚約破棄をされた悪役令嬢は、すべてを見捨てることにした

アルト
ファンタジー
今から七年前。 婚約者である王太子の都合により、ありもしない罪を着せられ、国外追放に処された一人の令嬢がいた。偽りの悪業の経歴を押し付けられ、人里に彼女の居場所はどこにもなかった。 そして彼女は、『魔の森』と呼ばれる魔窟へと足を踏み入れる。 そして現在。 『魔の森』に住まうとある女性を訪ねてとある集団が彼女の勧誘にと向かっていた。 彼らの正体は女神からの神託を受け、結成された魔王討伐パーティー。神託により指名された最後の一人の勧誘にと足を運んでいたのだが——。

異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします

み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。 わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!? これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。 おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。 ※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。 ★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★ ★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★

処理中です...