【完結】侯爵家令息のハーレムなのに男しかいないのはおかしい

みやこ嬢

文字の大きさ
上 下
71 / 78
おまけ

小話:運命の人 中編

しおりを挟む
 


 カインに見張られるようになってから、アランは狩り場を変えた。よりにもよって、大聖堂に勤める者たちに狙いを定めたのだ。
 礼拝する振りをして声を掛け、獲物を捕らえる。普段禁欲的な生活を送っている修道女や修道士、下級司祭たちはアランの誘惑に逆らえず、みな簡単に堕ちていった。

 流石に大聖堂までは目が行き届かず、カインが全てを知ったのはアランが怒り狂った大司教から出入り禁止を喰らった後だった。


「聖職者を堕落させるな」

「本物の聖職者サマなら私の誘いには乗らんよ。欲があるなら俗世にいればいいんだ」


 アランと関係を持った者たちはみな破門され、大聖堂から追い出されてしまった。貴族の子息による身勝手で多くの人の人生を狂わせた、と思われていたのだが、実際は違った。

 破門された者たちは立場を利用し、少なくない額のお布施を懐に入れていた不届き者ばかりだったのだ。どうやったのかは分からないが、アランは不正を見抜き、寝物語に聞き出していた。そして、わざと関係を周りに吹聴して大聖堂に巣食う害虫を追い出したのである。

 ──自身の出禁と引き換えにして。


「愚かな人間は可愛いから好きだよ。後先考えないところがまた良い。何も持っていない人間ほど面白い」


 この頃のアランは狂気に満ちていた。
 何をしても咎められない立場であり、周りから恐れられ、欲を持つ者だけが彼に群がる。

 そんな生き方しか出来ないのか、と側で見ていたカインは悲しくなった。





 奔放なアランにも転機が訪れた。
 貴族学院の最上級生となった年に入学してきた一人の少女との出逢いにより、彼は大きな変化を見せた。


「カイン、あの可憐な子は知り合いか?」

「妹の親友で、幼馴染みのマリアンナだ。……先に言っておくが、くれぐれも軽々しく手を出すなよ」

「ははあ、さては彼女が好きなんだろう?」

「おまえはすぐそういう話を……」

「怒るな怒るな。いいじゃないか、誰かを好きな気持ちを隠す必要なんかあるか?」

「おまえは少しは隠せ」


 カインと親しげに挨拶を交わすマリアンナを見て、アランはすぐに興味を持った。
 首席入学の才女であると知った途端、クラス委員を成績上位者にするように決めたのもアランだ。彼はマリアンナとの接点を増やすために他にも様々な手段を講じた。しかし、マリアンナがアランに靡いたり媚びを売るようなことは一度もなかった。

 マリアンナと関わるようになった頃から、アランの悪癖の回数が減った。

 一度マリアンナとアランが二人きりになったことがあった。それを見つけたのはカインだったが、衣服が乱れたような気配はなく、ほっと胸を撫で下ろした。
 異性と話をするだけで終わるような男ではない。何かあったのかと尋ねると、アランは今までに見たことがないような嬉しそうな笑みを浮かべた。


「あれぞ真の才女だ。彼女は他の女性とは違う。絶対に将来私の妻になってもらう」

「え……」

「悪いな、カイン。私は彼女と出逢ってしまった。おまえも彼女を好きだっただろうが、こうなっては譲るわけにもいかん」

「いや、……そうか」


 カインの心情は複雑だった。
 確かにマリアンナに対して恋心を抱いていたが、同時に厄介なクラスメイトにも惹かれていたからだ。二人がもし想い合うようになれば、カインの恋は二つとも失われることになる。

 どちらも型にはまらぬ人間である。能力も思考も凡人の域を出ないカインからしてみれば次元の違う相手だ。それも当然か、と彼はすんなり身を引いた。





 貴族学院卒業後、カインは騎士学校を経て騎士団へと入団。元々体格にも恵まれており、幼い頃から剣の鍛錬ばかりしていた。長く戦争がないせいで弛んでいた先輩騎士を蹴落とし、順調に騎士団での地位を上げていった。

 将来有望で真面目な性分のカインは女性に人気があった。だが、将来を考えて付き合いたいと思えるほどの相手に出会う事はなかった。

 可愛らしいが負けん気が強く、男に縋る生き方を嫌うマリアンナ。

 妖艶な魅力で男女問わず虜にする、でも何故か憎めないアラン。

 多感な時期に出逢ったこの二人の印象が強過ぎて、他の人間に興味がまったく湧かなくなったというのが主な原因だ。

 マリアンナは卒業後、王宮初の女性文官となった。アランの口添えもあったが、もちろん彼女自身に実力があったからだ。女性の立場向上のための施策をいくつか提案し、受理された頃アランと結婚した。

 その頃には、アランは無差別に誰かと関係を持つような真似をしなくなった。マリアンナとの取り決めがあったようで、条件を満たす場合にのみ手を出して良いらしい。不貞を許可する妻というのもどうなのだろうとカインは頭を悩ませたが、この二人の考えることは理解出来ない、と早々に思考を放棄した。


「おまえも一度は抱いてやりたかったんだが条件に合わん。こんなことなら真っ先にやっておくべきだった」

「……怖いことを言うな」


 条件とやらが何なのか、この時のカインには知る由もなかった。
しおりを挟む
感想 14

あなたにおすすめの小説

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

出戻り聖女はもう泣かない

たかせまこと
BL
西の森のとば口に住むジュタは、元聖女。 男だけど元聖女。 一人で静かに暮らしているジュタに、王宮からの使いが告げた。 「王が正室を迎えるので、言祝ぎをお願いしたい」 出戻りアンソロジー参加作品に加筆修正したものです。 ムーンライト・エブリスタにも掲載しています。 表紙絵:CK2さま

【完結】イケメン騎士が僕に救いを求めてきたので呪いをかけてあげました

及川奈津生
BL
気づいたら十四世紀のフランスに居た。百年戦争の真っ只中、どうやら僕は密偵と疑われているらしい。そんなわけない!と誤解をとこうと思ったら、僕を尋問する騎士が現代にいるはずの恋人にそっくりだった。全3話。 ※pome村さんがXで投稿された「#イラストを投げたら文字書きさんが引用rtでssを勝手に添えてくれる」向けに書いたものです。元イラストを表紙に設定しています。投稿元はこちら→https://x.com/pomemura_/status/1792159557269303476?t=pgeU3dApwW0DEeHzsGiHRg&s=19

僕がハーブティーを淹れたら、筆頭魔術師様(♂)にプロポーズされました

楠結衣
BL
貴族学園の中庭で、婚約破棄を告げられたエリオット伯爵令息。可愛らしい見た目に加え、ハーブと刺繍を愛する彼は、女よりも女の子らしいと言われていた。女騎士を目指す婚約者に「妹みたい」とバッサリ切り捨てられ、婚約解消されてしまう。 ショックのあまり実家のハーブガーデンに引きこもっていたところ、王宮魔術塔で働く兄から助手に誘われる。 喜ぶ家族を見たら断れなくなったエリオットは筆頭魔術師のジェラール様の執務室へ向かう。そこでエリオットがいつものようにハーブティーを淹れたところ、なぜかプロポーズされてしまい……。   「エリオット・ハワード――俺と結婚しよう」 契約結婚の打診からはじまる男同士の恋模様。 エリオットのハーブティーと刺繍に特別な力があることは、まだ秘密──。

悪妃と愚王

東郷しのぶ
恋愛
 ナテン王国の王妃アリエットは、王のフレデリックより年齢が12歳も上だ。  そして王国の歴史においてフレデリックとアリエットは「愚劣な国王と悪辣な王妃」として、後世に名を残している。 ※「小説家になろう」様など、他サイトにも投稿しています。

処理中です...