【完結】うちのお嬢様が婚約者の第2王子から溺愛されているのに真実の愛を求めて婚約破棄しそうです。

みやこ嬢

文字の大きさ
上 下
64 / 71
本編

64話:逃げ道は完璧に塞がれております

しおりを挟む


 押し切られた形でローガンと共にパーティー会場を回ることになったアウローラは、彼の隣を歩きながら冷や汗をかいていた。

 隣国の王太子と並んで歩いているところを見られたら、元クラスメイトたちに何と言われるか。いや、この場には近隣諸国から訪れている招待客がたくさんいる。そんな場所で、仮とはいえ王族のパートナーとして振る舞わねばならないのだ。

 本来ならば、田舎貴族の娘であるアウローラは王宮での催しに呼ばれるはずもない。一通りの作法は学んでいるが、詰め込んだ知識は緊張で全て頭から吹っ飛んでしまった。

 ローガンは時折どこかの王族から声を掛けられ、慣れた様子で受け答えしている。その隣でにこにこと愛想笑いを浮かべるのがアウローラの役割。

 会釈と笑顔だけで数組をやり過ごしたが、ついにアウローラが一番見られたくない人たちに見つかり、あちらから声を掛けられた。

「ローガン様、本日もありがとうございます。楽しんでおられますか」
「ああ、もちろんだとも」

 声の主はフィーリアだった。
 彼女は婚約者で第二王子のラシオスを連れ、来賓に声を掛け、何か不便がないか聞いて回っている最中だった。貴族学院ではローガンの案内役を務めていたこともあり、普通に話し掛けている。

「アウローラさんも、楽しんでいってね」
「は、はいっ」

 直接笑い掛けられ、アウローラはビシッと背筋を伸ばした。
 このような場でも、フィーリアは普段と変わらず落ち着いている。ドレスもアクセサリーも髪型も洗練されていて、まるで身体の一部のよう。まさに完璧な高位貴族のお嬢様である。

 こういった完璧な令嬢こそローガンの隣に立つべきだろうに、とアウローラが思った時だった。

「フィーリア、そろそろ行こう」
「はい、ラシオス様」

 ラシオスがフィーリアの手を取り、自分の方へと引き寄せたのだ。そして、フィーリアは少し頬を染め、彼にはにかんだ笑顔を向ける。

「では、お二人とも、後ほど」

 手を取り合い、立ち去っていく二人の姿に、アウローラはただ見惚れていた。

 休学する前はあんな風に甘々な空気など微塵もなかったはずなのに、知らぬ間に心の距離が縮まっている。ラシオスがちらりと見せた嫉妬と独占欲、それを理解し、恥ずかしがるフィーリア。
 名ばかりの婚約者だった二人が心から惹かれあっている姿に、胸が熱くなるのを感じた。

「あぁら、アウローラ様。素敵なお連れ様ね?」
「え、エマリナ様……!」

 続けて現れたのはフィーリア取り巻きの筆頭、エマリナだった。彼女は人目も憚らずに婚約者であるガロフと腕を組んでいる。

 アウローラは彼女が苦手だった。
 フィーリアに関わると彼女から圧力を掛けられるからだ。先ほど親しげに声を掛けられたのを見ていたのだろう。また何か言われるのでは、と思わず身構える。

「ローガン様も、良いお相手が見つかって何よりですこと。全力でお二人を応援させていただきますわね」
「ああ、ありがとうエマリナ嬢」

 恐れていた嫌味どころか祝福されて、アウローラは驚いた。身分違いだと知っているはずなのに、何故そんな風に言えるのか。

 そもそも、今日のパーティー会場でパートナーを務めるだけの約束なのに、何故ローガンは祝福を笑って受けているのか。

「貴女がいてくれて本当に良かった。ローガン様のお気持ち、是非受け取ってさしあげて」
「え、えっ?」

 疑問符だらけのアウローラにそっと近付き、エマリナが小さな声で囁いた。身体を離し、ニコッと笑うと、エマリナは再びガロフと腕を組んで去って行った。

「どうなってるの……?」

 知らないうちに逃げ道が断たれている。
 そんな気がして、アウローラは愕然となった。
しおりを挟む
2021/03/11 完結
感想 58

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

筆頭婚約者候補は「一抜け」を叫んでさっさと逃げ出した

基本二度寝
恋愛
王太子には婚約者候補が二十名ほどいた。 その中でも筆頭にいたのは、顔よし頭良し、すべての条件を持っていた公爵家の令嬢。 王太子を立てることも忘れない彼女に、ひとつだけ不満があった。

貴方もヒロインのところに行くのね? [完]

風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは アカデミーに入学すると生活が一変し てしまった 友人となったサブリナはマデリーンと 仲良くなった男性を次々と奪っていき そしてマデリーンに愛を告白した バーレンまでもがサブリナと一緒に居た マデリーンは過去に決別して 隣国へと旅立ち新しい生活を送る。 そして帰国したマデリーンは 目を引く美しい蝶になっていた

転生令嬢はのんびりしたい!〜その愛はお断りします〜

咲宮
恋愛
私はオルティアナ公爵家に生まれた長女、アイシアと申します。 実は前世持ちでいわゆる転生令嬢なんです。前世でもかなりいいところのお嬢様でした。今回でもお嬢様、これまたいいところの!前世はなんだかんだ忙しかったので、今回はのんびりライフを楽しもう!…そう思っていたのに。 どうして貴方まで同じ世界に転生してるの? しかも王子ってどういうこと!? お願いだから私ののんびりライフを邪魔しないで! その愛はお断りしますから! ※更新が不定期です。 ※誤字脱字の指摘や感想、よろしければお願いします。 ※完結から結構経ちましたが、番外編を始めます!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】物置小屋の魔法使いの娘~父の再婚相手と義妹に家を追い出され、婚約者には捨てられた。でも、私は……

buchi
恋愛
大公爵家の父が再婚して新しくやって来たのは、義母と義妹。当たり前のようにダーナの部屋を取り上げ、義妹のマチルダのものに。そして社交界への出入りを禁止し、館の隣の物置小屋に移動するよう命じた。ダーナは亡くなった母の血を受け継いで魔法が使えた。これまでは使う必要がなかった。だけど、汚い小屋に閉じ込められた時は、使用人がいるので自粛していた魔法力を存分に使った。魔法力のことは、母と母と同じ国から嫁いできた王妃様だけが知る秘密だった。 みすぼらしい物置小屋はパラダイスに。だけど、ある晩、王太子殿下のフィルがダーナを心配になってやって来て……

処理中です...