【完結】うちのお嬢様が婚約者の第2王子から溺愛されているのに真実の愛を求めて婚約破棄しそうです。

みやこ嬢

文字の大きさ
上 下
15 / 71
本編

15話:お嬢様は婚約者の第2王子を避けております

しおりを挟む


 悪夢のフルーツタルト事件以降、フィーリアには特に変わった様子もなく、エリルとミントはホッと胸を撫で下ろした。

 しかし、これまで必ずラシオスと共にしていたランチタイムを別々に過ごすことにしたという。これはラシオスがエリルに相談を持ち掛けて発覚した。

 定期的に行われる情報交換。
 貴族学院の敷地内にエリルが忍び込み、姿を隠して言葉だけを交わしている。

「どうしよう。学院で過ごす時間の中で唯一の癒しだったのに」
「お嬢様も思うところがあったのでしょう。しばらくそっとしておいて、ほとぼりが冷めた頃にお誘いしては?」
「ほとぼりが冷めるってどれくらい?」
「……私だったら二度と顔は見たくないですね」
「そんなァ!!」

 生まれて初めて作ったお菓子を前にして顰めっ面で『殺す気か』と言われたのだ。そのショックは計り知れない。

 しかし、フィーリアはそれを引き摺ることなく普段通り振舞っていた。
 学院でも、屋敷でも。
 ただ、やはり顔は合わせづらいのだろう。
 他の令嬢に誘われたから、とやんわり理由をつけ、ラシオスとのランチタイムを断ったのだ。

 実際、これまでも取り巻きの令嬢たちから誘われていたのだが、婚約者を優先していた。今回の件でその優先順位が逆転しただけ。

「フィーリアは僕が嫌いになったのかな……」
「嫌われたというより、最初から好かれてなかったのではありませんか?」
「追い打ちはやめてくれ」
「よろしいですかクソ王子。お嬢様は歩み寄ろうとなさいました。それを無下にしたのは他ならぬ貴方様です。現状を嘆く暇があるのでしたら、挽回できるように頭を使うべきです」
「うん、そうだね。考えてみるよ」

 どんなに扱き下ろされ、不敬な言葉を投げ掛けられても、ラシオスはエリルが味方であることを知っている。全ての事情を知りつつも、応援してくれる彼女の存在を得難いものだと感じている。

 今日も何だかんだで助言と励ましの言葉をもらい、ラシオスは笑顔を取り戻した。

「……その笑顔をお嬢様の前で見せることが出来れば誤解なんてされないのですけどね」

 ラシオスはフィーリアの前ではぎこちない表情しか出来ない。大好き過ぎて挙動不審になりそうな自分を無理やり押さえ付けているせいだ。

 その代わり、フィーリア以外の人間には自然に振る舞える。その落差がそもそもの誤解の原因。





 勧められて、たまたま読んだ恋愛小説。
 そこには、偽りではない真実の愛を求めて運命に抗う少女と、彼女を心から愛する男性の波乱万丈な物語が描かれていた。

 婚約者から愛されていないと思い込んでいるフィーリアがのめり込むのは必然。

「お嬢様がもっと読みたいって仰るから新作をお貸ししたのよ~」
「……ちなみに、どんな内容?」
「ひとことで言うと略奪愛かしら」
「…………」

 ミントが新たに貸し出した恋愛小説。
 それが新たな騒動の幕開けとなるとは、この時は誰も思ってはいなかった。
しおりを挟む
2021/03/11 完結
感想 58

あなたにおすすめの小説

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

悪役令嬢に転生した私は破滅エンドを避けるべく、剣と魔法を極めたら全ての攻略対象から溺愛されました

平山和人
恋愛
前世で乙女ゲームが好きだった主人公は、悪役令嬢であるエリス・フォン・シュトラールとして転生してしまう。エリスは、ゲームのシナリオではヒロインをいじめる典型的な悪役令嬢で、最終的には国外追放や処刑という悲惨な結末を迎える運命だった。 「そんな未来なんて絶対に嫌!」 そう決意したエリスは、破滅フラグを回避するために自らの運命を切り開くことを決意。社交界での陰謀や恋愛に巻き込まれないように、剣術と魔法の鍛錬に没頭することにした。元々の貴族の才能と転生者としての知識を活かし、エリスは驚異的な速度で成長。やがて「最強の剣士」兼「伝説の魔導士」としてその名を轟かせることに。 ところが、彼女が強くなればなるほど、ゲームの攻略対象である王子や騎士団長、天才魔導士、さらにはライバルキャラまで、なぜか次々と彼女に夢中になってしまう! 「えっ、こんなはずじゃなかったのに!?」 溺愛される悪役令嬢となったエリスの、恋と戦いに満ちた破滅回避(?)ファンタジーが今、始まる!

転生令嬢はのんびりしたい!〜その愛はお断りします〜

咲宮
恋愛
私はオルティアナ公爵家に生まれた長女、アイシアと申します。 実は前世持ちでいわゆる転生令嬢なんです。前世でもかなりいいところのお嬢様でした。今回でもお嬢様、これまたいいところの!前世はなんだかんだ忙しかったので、今回はのんびりライフを楽しもう!…そう思っていたのに。 どうして貴方まで同じ世界に転生してるの? しかも王子ってどういうこと!? お願いだから私ののんびりライフを邪魔しないで! その愛はお断りしますから! ※更新が不定期です。 ※誤字脱字の指摘や感想、よろしければお願いします。 ※完結から結構経ちましたが、番外編を始めます!

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

冷徹公に嫁いだ可哀想なお姫様

さくたろう
恋愛
 役立たずだと家族から虐げられている半身不随の姫アンジェリカ。味方になってくれるのは従兄弟のノースだけだった。  ある日、姉のジュリエッタの代わりに大陸の覇者、冷徹公の異名を持つ王マイロ・カースに嫁ぐことになる。  恐ろしくて震えるアンジェリカだが、マイロは想像よりもはるかに優しい人だった。アンジェリカはマイロに心を開いていき、マイロもまた、心が美しいアンジェリカに癒されていく。 ※小説家になろう様にも掲載しています いつか設定を少し変えて、長編にしたいなぁと思っているお話ですが、ひとまず短編のまま投稿しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

生命(きみ)を手放す

基本二度寝
恋愛
多くの貴族の前で婚約破棄を宣言した。 平凡な容姿の伯爵令嬢。 妃教育もままならない程に不健康で病弱な令嬢。 なぜこれが王太子の婚約者なのか。 伯爵令嬢は、王太子の宣言に呆然としていた。 ※現代の血清とお話の中の血清とは別物でござる。 にんにん。

【完結】内緒で死ぬことにした〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を、なぜわたしは生まれ変わったの?〜  

たろ
恋愛
この話は 『内緒で死ぬことにした  〜いつかは思い出してくださいわたしがここにいた事を〜』 の続編です。 アイシャが亡くなった後、リサはルビラ王国の公爵の息子であるハイド・レオンバルドと結婚した。 そして、アイシャを産んだ。 父であるカイザも、リサとハイドも、アイシャが前世のそのままの姿で転生して、自分たちの娘として生まれてきたことを知っていた。 ただアイシャには昔の記憶がない。 だからそのことは触れず、新しいアイシャとして慈しみ愛情を与えて育ててきた。 アイシャが家族に似ていない、自分は一体誰の子供なのだろうと悩んでいることも知らない。 親戚にあたる王子や妹に、意地悪を言われていることも両親は気が付いていない。 アイシャの心は、少しずつ壊れていくことに…… 明るく振る舞っているとは知らずに可愛いアイシャを心から愛している両親と祖父。 アイシャを助け出して心を救ってくれるのは誰? ◆ ◆ ◆ 今回もまた辛く悲しい話しが出てきます。 無理!またなんで! と思われるかもしれませんが、アイシャは必ず幸せになります。 もし読んでもいいなと思う方のみ、読んで頂けたら嬉しいです。 多分かなりイライラします。 すみません、よろしくお願いします ★内緒で死ぬことにした の最終話 キリアン君15歳から14歳 アイシャ11歳から10歳 に変更しました。 申し訳ありません。

処理中です...