11 / 58
11話・穏やかな隠遁生活
しおりを挟むクレモント侯爵家から逃げ出してから一ヶ月が経とうとしていた。
「お嬢様って意外と順応早いですよね~」
すっかり庶民の格好や暮らしに慣れ親しんだルーナは、あきれたような感心したようなティカの言葉に作業の手を止めて顔を上げる。
「もう『お嬢様』じゃないわよ、ティカ」
「人前ではちゃんと『ルウ』と呼んでます」
「二人きりでも徹底すべきだわ。私はもうあなたが仕える主人ではないのだから」
ルーナの手には一枚の高価な布があった。先に作っておいたレースを縫い付ければ美しいハンカチとなる。繊細なレースと刺繍が施されたルーナお手製のハンカチは高値で買い取られ、そこそこの稼ぎを生み出していた。
ここはアルケイミアの隣にある国シュヴェルト。国境から少し離れた中規模の街である。手持ちの宝飾品を売って得た金銭で部屋を借り、裁縫道具と材料を買って針仕事を始めたのだ。手先が器用なルーナは卸先のニーズに合った品を安定して供給し、今や売れっ子の針子となっていた。
「生活基盤も整ったし、なんとか暮らしていけるようになりました。正直、最初はどうなることかと不安でしたけど」
当初ティカは自分が働いてルーナを養おうと考えていた。世間知らずで気弱なお嬢様を守ってやるつもりだった。しかし、ルーナは趣味の刺繍で生計を立てられるほどの腕前を持っていたのだ。良い意味で当てが外れたと言って良い。
「でも、私は世間に疎くて。ティカに頼らなくては住む場所すら見つけられなかったわ」
「アタシは生粋の庶民ですから!」
虐げられていたとはいえ、ルーナは貴族令嬢として育てられている。アルケイミアの王都から出たことすらなく、庶民の生活がどんなものかも知らなかった。故に物価の相場も知らず、悪い商人にぼったくられそうになったことも一度や二度ではない。刺繍したハンカチを卸すにも、世間知らずなルーナに価格交渉は任せられない。下手をすれば材料費より低く買い叩かれてしまう。その度にティカが割って入り、適正価格で取り引きさせた。
「先日卸したハンカチ、すぐに売れたそうですよ。お嬢様の刺繍はとてもキレイですからご婦人がたに人気みたいで」
「そう、良かったわ」
ルーナが手掛ける刺繍のモチーフは季節の花と紋様を組み合わせたもの。聖女候補時代に他の令嬢たちが身に付けていた流行のドレスやアクセサリーから着想を得ている。片隅に小さな印を縫い付け、作成者のサイン代わりにしていた。
談笑していると、窓の外から時を知らせる鐘が聞こえてきた。ティカが慌てて身支度を整え、玄関へと向かう。
「いいですかお嬢様。アタシが帰ってくるまで絶対外に出ちゃダメですからねっ!」
「わかってるわよ」
「お昼は台所に用意してあります。夕方には帰りますので~!」
「いってらっしゃい、頑張ってね」
在宅のルーナと違い、ティカは外で働いている。仕事内容は近所の定食屋での接客。明るく人当たりがよいティカに適した職だ。
持ち出した宝飾品を売り払って作った金銭とルーナの稼ぎで暮らしていけないこともないが、蓄えはいくらあっても困らない。もう少しお金が貯まったら別の街に移ろうかという話も出ている。
国境を越えたとはいえ、ここはまだアルケイミアに近い。だからこそティカは可能な限りルーナを家から出さないようにしている。もし捜索隊に見つかれば、今度こそただでは済まないからだ。
「あら、糸が足りないわ」
黙々と針仕事をしていたルーナは、裁縫箱の中身を確認しながら眉を下げた。あと少しで縫い上がるというのに、主に使用している刺繍糸を切らしてしまったのだ。途中で別の色に変えるわけにもいかず、かと言って後回しにすれば品物の納品日に間に合わなくなってしまう。
「道具屋さんは近くの通りにあるし、ティカの帰りを待っていたらお店が閉まっちゃうし」
誰かに言い訳するかのように、ルーナは指折り理由を挙げた。
なんだかんだでこの街に来てからほとんど外に出ていない。ごく稀にティカと一緒に近所で買い物するくらい。まだ一人で出歩いたことすらない。
「糸だけ買ってすぐ戻れば問題ないわよね」
窮屈なクレモント侯爵家から逃れて平民と変わらぬ暮らしをするうちに警戒心は薄れつつあった。そして、外界への興味。
目立つ銀の髪をスカーフで覆い隠し、お金入りの小さな革袋を服の胸元に突っ込む。多少の後ろめたさと高揚感という相反する感情に支配されたルーナは外への一歩を踏み出した。
今までならば絶対にしなかったであろう軽はずみな行動。まさかこの判断が運命を大きく動かすことになるとは、ルーナ本人にも予想できなかった。
106
お気に入りに追加
388
あなたにおすすめの小説

教会を追放された元聖女の私、果実飴を作っていたのに、なぜかイケメン騎士様が溺愛してきます!
海空里和
恋愛
王都にある果実店の果実飴は、連日行列の人気店。
そこで働く孤児院出身のエレノアは、聖女として教会からやりがい搾取されたあげく、あっさり捨てられた。大切な人を失い、働くことへの意義を失ったエレノア。しかし、果実飴の成功により、働き方改革に成功して、穏やかな日常を取り戻していた。
そこにやって来たのは、場違いなイケメン騎士。
「エレノア殿、迎えに来ました」
「はあ?」
それから毎日果実飴を買いにやって来る騎士。
果実飴が気に入ったのかと思ったその騎士、イザークは、実はエレノアとの結婚が目的で?!
これは、エレノアにだけ距離感がおかしいイザークと、失意にいながらも大切な物を取り返していくエレノアが、次第に心を通わせていくラブストーリー。

「君以外を愛する気は無い」と婚約者様が溺愛し始めたので、異世界から聖女が来ても大丈夫なようです。
海空里和
恋愛
婚約者のアシュリー第二王子にべた惚れなステラは、彼のために努力を重ね、剣も魔法もトップクラス。彼にも隠すことなく、重い恋心をぶつけてきた。
アシュリーも、そんなステラの愛を静かに受け止めていた。
しかし、この国は20年に一度聖女を召喚し、皇太子と結婚をする。アシュリーは、この国の皇太子。
「たとえ聖女様にだって、アシュリー様は渡さない!」
聖女と勝負してでも彼を渡さないと思う一方、ステラはアシュリーに切り捨てられる覚悟をしていた。そんなステラに、彼が告げたのは意外な言葉で………。
※本編は全7話で完結します。
※こんなお話が書いてみたくて、勢いで書き上げたので、設定が緩めです。

【完結】モブ令嬢としてひっそり生きたいのに、腹黒公爵に気に入られました
21時完結
恋愛
貴族の家に生まれたものの、特別な才能もなく、家の中でも空気のような存在だったセシリア。
華やかな社交界には興味もないし、政略結婚の道具にされるのも嫌。だからこそ、目立たず、慎ましく生きるのが一番——。
そう思っていたのに、なぜか冷酷無比と名高いディートハルト公爵に目をつけられてしまった!?
「……なぜ私なんですか?」
「君は実に興味深い。そんなふうにおとなしくしていると、余計に手を伸ばしたくなる」
ーーそんなこと言われても困ります!
目立たずモブとして生きたいのに、公爵様はなぜか私を執拗に追いかけてくる。
しかも、いつの間にか甘やかされ、独占欲丸出しで迫られる日々……!?
「君は俺のものだ。他の誰にも渡すつもりはない」
逃げても逃げても追いかけてくる腹黒公爵様から、私は無事にモブ人生を送れるのでしょうか……!?

異世界から本物の聖女が来たからと、追い出された聖女は自由に生きたい! (完結)
深月カナメ
恋愛
十歳から十八歳まで聖女として、国の為に祈り続けた、白銀の髪、グリーンの瞳、伯爵令嬢ヒーラギだった。
そんなある日、異世界から聖女ーーアリカが降臨した。一応アリカも聖女だってらしく傷を治す力を持っていた。
この世界には珍しい黒髪、黒い瞳の彼女をみて、自分を嫌っていた王子、国王陛下、王妃、騎士など周りは本物の聖女が来たと喜ぶ。
聖女で、王子の婚約者だったヒーラギは婚約破棄されてしまう。
ヒーラギは新しい聖女が現れたのなら、自分の役目は終わった、これからは美味しいものをたくさん食べて、自由に生きると決めた。

報われなくても平気ですので、私のことは秘密にしていただけますか?
小桜
恋愛
レフィナード城の片隅で治癒師として働く男爵令嬢のペルラ・アマーブレは、騎士隊長のルイス・クラベルへ密かに思いを寄せていた。
しかし、ルイスは命の恩人である美しい女性に心惹かれ、恋人同士となってしまう。
突然の失恋に、落ち込むペルラ。
そんなある日、謎の騎士アルビレオ・ロメロがペルラの前に現れた。
「俺は、放っておけないから来たのです」
初対面であるはずのアルビレオだが、なぜか彼はペルラこそがルイスの恩人だと確信していて――
ペルラには報われてほしいと願う一途なアルビレオと、絶対に真実は隠し通したいペルラの物語です。

侯爵令嬢セリーナ・マクギリウスは冷徹な鬼公爵に溺愛される。 わたくしが古の大聖女の生まれ変わり? そんなの聞いてません!!
友坂 悠
恋愛
「セリーナ・マクギリウス。貴女の魔法省への入省を許可します」
婚約破棄され修道院に入れられかけたあたしがなんとか採用されたのは国家の魔法を一手に司る魔法省。
そこであたしの前に現れたのは冷徹公爵と噂のオルファリド・グラキエスト様でした。
「君はバカか?」
あたしの話を聞いてくれた彼は開口一番そうのたまって。
ってちょっと待って。
いくらなんでもそれは言い過ぎじゃないですか!!?
⭐︎⭐︎⭐︎
「セリーナ嬢、君のこれまでの悪行、これ以上は見過ごすことはできない!」
貴族院の卒業記念パーティの会場で、茶番は起きました。
あたしの婚約者であったコーネリアス殿下。会場の真ん中をスタスタと進みあたしの前に立つと、彼はそう言い放ったのです。
「レミリア・マーベル男爵令嬢に対する数々の陰湿ないじめ。とても君は国母となるに相応しいとは思えない!」
「私、コーネリアス・ライネックの名においてここに宣言する! セリーナ・マクギリウス侯爵令嬢との婚約を破棄することを!!」
と、声を張り上げたのです。
「殿下! 待ってください! わたくしには何がなんだか。身に覚えがありません!」
周囲を見渡してみると、今まで仲良くしてくれていたはずのお友達たちも、良くしてくれていたコーネリアス殿下のお付きの人たちも、仲が良かった従兄弟のマクリアンまでもが殿下の横に立ち、あたしに非難めいた視線を送ってきているのに気がついて。
「言い逃れなど見苦しい! 証拠があるのだ。そして、ここにいる皆がそう証言をしているのだぞ!」
え?
どういうこと?
二人っきりの時に嫌味を言っただの、お茶会の場で彼女のドレスに飲み物をわざとかけただの。
彼女の私物を隠しただの、人を使って階段の踊り場から彼女を突き落とそうとしただの。
とそんな濡れ衣を着せられたあたし。
漂う黒い陰湿な気配。
そんな黒いもやが見え。
ふんわり歩いてきて殿下の横に縋り付くようにくっついて、そしてこちらを見て笑うレミリア。
「私は真実の愛を見つけた。これからはこのレミリア嬢と添い遂げてゆこうと思う」
あたしのことなんかもう忘れたかのようにレミリアに微笑むコーネリアス殿下。
背中にじっとりとつめたいものが走り、尋常でない様子に気分が悪くなったあたし。
ほんと、この先どうなっちゃうの?

純白の檻からの解放~侯爵令嬢アマンダの白い結婚ざまあ
ゆる
恋愛
王太子エドワードの正妃として迎えられながらも、“白い結婚”として冷遇され続けたアマンダ・ルヴェリエ侯爵令嬢。
名ばかりの王太子妃として扱われた彼女だったが、財務管理の才能を活かし、陰ながら王宮の会計を支えてきた。
しかしある日、エドワードは愛人のセレスティーヌを正妃にするため、アマンダに一方的な離縁を言い渡す。
「君とは何もなかったのだから、問題ないだろう?」
さらに、婚儀の前に彼女を完全に葬るべく、王宮は“横領の罪”をでっち上げ、アマンダを逮捕しようと画策する。
――ふざけないで。
実家に戻ったアマンダは、密かに経営サロンを立ち上げ、貴族令嬢や官吏たちに財務・経営の知識を伝授し始める。
「王太子妃は捨てられた」? いいえ、捨てられたのは無能な王太子の方でした。
そんな中、隣国ダルディエ公国の公爵代理アレクシス・ヴァンシュタインが現れ、彼女に興味を示す。
「あなたの実力は、王宮よりももっと広い世界で評価されるべきだ――」
彼の支援を受けつつ、アマンダは王宮が隠していた財務不正の証拠を公表し、逆転の一手を打つ!
「ざまあみろ、私を舐めないでちょうだい!」

【完結】地味令嬢を捨てた婚約者、なぜか国王陛下に執着されて困ります
21時完結
恋愛
「お前とは釣り合わない。婚約は破棄させてもらう」
長年の婚約者であった伯爵令息に、社交界の華と称される美しい令嬢の前でそう告げられたリディア。
控えめで地味な自分と比べれば、そちらのほうがふさわしいのかもしれない。
――いいわ、だったら私は自由になるだけよ。
そうして婚約破棄を受け入れ、ひっそりと過ごそうと決めたのに……なぜか冷酷と名高い国王陛下が執着してきて!?
「やっと自由になったんだろう? ならば、俺の隣を選べ」
「えっ、陛下!? いえ、あの、私はそんな大それた立場には——」
「俺のものになればいい。お前以外に興味はない」
国の頂点に立つ冷酷な王が、なぜか地味なはずの私にだけ甘すぎる……!?
逃げようとしても、強引に腕を引かれ、離してくれない。
「お前を手に入れるためなら、何だってしよう」
これは、婚約破棄をきっかけに、なぜか国王陛下に異常なほど執着されてしまった令嬢の、予想外の溺愛ラブストーリー。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる