【完結】君とひなたを歩くまで

みやこ嬢

文字の大きさ
上 下
28 / 56

27話・感謝の言葉

しおりを挟む

「おまえ、?」

 眉間に皺を寄せ、ショウゴはそう尋ねてきた。責められているような気持ちになり、視線をそらし、小さく頷く。

「ハァ、マジか。リエから聞いた時は何の冗談かと思ったが」

 何度目かのショウゴの溜め息。そりゃそうだよな、何やってんだと思われて当然だ。自分でもそう思う。

 ストーカー野郎とミノリちゃんの行き先を教えてもらうため、俺はリエの出した条件を飲んだ。それが『リエとの交際』だ。
 しかし、相手が相手なだけに『女子高生と付き合えてラッキー!』なんて浮かれた気持ちは微塵も湧いてこない。

「オレが言うのもアレだけど、なんでリエと?」
「…………」

 取り引きの裏は誰にも言えない。知ればミノリちゃんが責任を感じてしまう。いや、交際相手をそんな取り引きで決めたと軽蔑されるのが先だろうか。もしショウゴが真相を知ったらリエを叱りつけそうだ。機嫌を損ねたら何をしでかすか分からない以上、今はリエの言い成りになるしかない。

「付き合ってるっていう割にはリエはアッサリ帰っちまったし、何考えてんだか」

 なるほど、先に帰宅したリエの代わりに残って看病してくれていたのか。
 アイツが何を考えているか聞きたいのは俺のほうだ。俺と本気で付き合いたいなんて思うワケがない。昼間の外に連れ出せない、金も車もないから誰かに自慢出来るわけでもないからだ。
 単なる嫌がらせか、はたまた暇潰しか。

「おまえが好きなのはミノリちゃんだと思ってたよ」

 いま彼女の名前は聞きたくない。
 ぐるぐる考えてたら頭が痛くなってきた。

「まあいい。とにかく水分摂って休め。落ち着いたらちゃんとしろよ」

 枕元にはスポーツドリンクや水のペットボトルが幾つか置いてあった。俺を家に送り届けるだけでなく、医者の手配から買い出し、看病までショウゴには世話になりっぱなしだ。今日に限った話じゃない。昔からずっと。

「じゃあオレも帰るわ」
「ショウゴ」
「ん?」
「ありがとう。助かった」
「はは、水臭いな。友だちじゃねェか」

 いつものように笑いながら、ショウゴは帰っていった。すっかり暗くなった窓の外を眺めながら、車のエンジン音が遠去かっていくのを聞いた。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ephemeral house -エフェメラルハウス-

れあちあ
恋愛
あの夏、私はあなたに出会って時はそのまま止まったまま。 あの夏、あなたに会えたおかげで平凡な人生が変わり始めた。 あの夏、君に会えたおかげでおれは本当の優しさを学んだ。 次の夏も、おれみんなで花火やりたいな。 人にはみんな知られたくない過去がある それを癒してくれるのは 1番知られたくないはずの存在なのかもしれない

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

彼女の音が聞こえる (改訂版)

孤独堂
恋愛
早朝の川原で出会った高校生の男女の普通に綺麗な話を書きたいなと思い書き始めましたが、彼女には秘密があったのです。 サブタイトルの変更と、若干の手直しを行いました。 また時系列に合わせて、番外編五つを前に置きましたが、こちらは読まなくても、本編になんら支障はありません。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...