5 / 56
4話・冷めた眼差し
しおりを挟む
『カラオケ行くぞー!』
土曜の午後、悪友のショウゴから誘いの電話がきた。『行かない?』じゃなくて『行くぞ!』と言われるのはいつものことだ。
「おまえと二人はヤだ。金ねーし」
『奢ってやっから! 女もいるぞ』
「マジで?」
『迎えに行くから支度しとけよ!』
まだ行くと返事していないのに電話は切れた。
ショウゴはいつもこうだ。一方的に話を進めて相手に有無を言わさない。それくらい強引でなければ、出不精で付き合いの悪い俺は外に出ないから丁度いいのかもしれない。
三十分後に俺んちの前に大きなバンが横付けされた。遠慮なしに鳴らされるクラクションに急かされるように玄関から出る。
「早よ乗れよ」
「おう」
しかし、助手席には既にマリが座っている。後ろのスライドドアを開けて乗り込むと、後部座席には更に二人の女の子の姿があった。
「あれ、ミノリちゃん?」
「こんにちは」
マリの妹リエちゃんとミノリちゃんだ。
思わず声を掛けると、彼女は気まずそうに小さな声で挨拶を返してきた。少し奥に詰めてもらい、隣に腰掛ける。休みだからか、今日は私服だ。Tシャツと膝上丈のキュロットスカート。飾り気はないけど、ミノリちゃんによく似合っている。
「なんだ、いつの間に仲良くなったんだ?」
「この前会っただろ。だから覚えてたんだよ」
「そーだったかァ?」
運転しながら、ショウゴがからかうように聞いてくる。マリの家で引き合わせた張本人のくせに何言ってんだ。まさかミノリちゃんが週三で俺んちに遊びに来ているとは言えず、もっともらしい理由で質問を躱した。何にも疚しいことはしてないけど、俺みたいな奴の家に入り浸ってるなんて知られたらミノリちゃんが変な誤解をされてしまう。
「プーさん、ヤンキーみたーい」
「うるせーな」
「上着暑くないのー?」
「別に」
隣に座るリエが笑いながら上着を引っ張ってきた。明るい時間に外に出る時には大体長袖のシャツを上着代わりに羽織っている。このシャツが派手めな柄モノで、しかも髪は金髪でサングラスを掛けているから、傍から見た俺はどこに出しても恥ずかしくない田舎のヤンキーだ。
「ふふっ」
「……!」
リエとのやり取りを奥の席で見ていたミノリちゃんが小さく笑った。
良かった、怖がられてはないみたいだ。
カラオケボックスでは、ショウゴがマリの肩を抱いて少し古いラブソングを歌った。歌詞に女性の名前が入るタイプの歌で、その名前部分を『マリ』に変えて。
「やぁだ、ショウゴったら!」
自分の名前をラブソングに組み込まれたマリは満更でもなさそうな様子だった。照れてショウゴの胸板を叩きまくってはいるが、まあまあ良い雰囲気になっている。ていうか、ショウゴの狙いはマリか。コイツは体格もいいし社交的で友達も多く、女にモテる。今みたいに多少クサい真似をしても許されてしまうくらい。ヒョロくて無職の俺とは正反対だ。
例えば、俺があんな風に替え歌で彼女の名前を入れて歌ったらどんな反応が返ってくるんだろう。そう思いながら何気なくミノリちゃんの方を見たら、ものすごく冷めた目でショウゴとマリを眺めていた。リエもだ。
……だよね。
当人たち以外には薄ら寒いよな。
うん、知ってた。
土曜の午後、悪友のショウゴから誘いの電話がきた。『行かない?』じゃなくて『行くぞ!』と言われるのはいつものことだ。
「おまえと二人はヤだ。金ねーし」
『奢ってやっから! 女もいるぞ』
「マジで?」
『迎えに行くから支度しとけよ!』
まだ行くと返事していないのに電話は切れた。
ショウゴはいつもこうだ。一方的に話を進めて相手に有無を言わさない。それくらい強引でなければ、出不精で付き合いの悪い俺は外に出ないから丁度いいのかもしれない。
三十分後に俺んちの前に大きなバンが横付けされた。遠慮なしに鳴らされるクラクションに急かされるように玄関から出る。
「早よ乗れよ」
「おう」
しかし、助手席には既にマリが座っている。後ろのスライドドアを開けて乗り込むと、後部座席には更に二人の女の子の姿があった。
「あれ、ミノリちゃん?」
「こんにちは」
マリの妹リエちゃんとミノリちゃんだ。
思わず声を掛けると、彼女は気まずそうに小さな声で挨拶を返してきた。少し奥に詰めてもらい、隣に腰掛ける。休みだからか、今日は私服だ。Tシャツと膝上丈のキュロットスカート。飾り気はないけど、ミノリちゃんによく似合っている。
「なんだ、いつの間に仲良くなったんだ?」
「この前会っただろ。だから覚えてたんだよ」
「そーだったかァ?」
運転しながら、ショウゴがからかうように聞いてくる。マリの家で引き合わせた張本人のくせに何言ってんだ。まさかミノリちゃんが週三で俺んちに遊びに来ているとは言えず、もっともらしい理由で質問を躱した。何にも疚しいことはしてないけど、俺みたいな奴の家に入り浸ってるなんて知られたらミノリちゃんが変な誤解をされてしまう。
「プーさん、ヤンキーみたーい」
「うるせーな」
「上着暑くないのー?」
「別に」
隣に座るリエが笑いながら上着を引っ張ってきた。明るい時間に外に出る時には大体長袖のシャツを上着代わりに羽織っている。このシャツが派手めな柄モノで、しかも髪は金髪でサングラスを掛けているから、傍から見た俺はどこに出しても恥ずかしくない田舎のヤンキーだ。
「ふふっ」
「……!」
リエとのやり取りを奥の席で見ていたミノリちゃんが小さく笑った。
良かった、怖がられてはないみたいだ。
カラオケボックスでは、ショウゴがマリの肩を抱いて少し古いラブソングを歌った。歌詞に女性の名前が入るタイプの歌で、その名前部分を『マリ』に変えて。
「やぁだ、ショウゴったら!」
自分の名前をラブソングに組み込まれたマリは満更でもなさそうな様子だった。照れてショウゴの胸板を叩きまくってはいるが、まあまあ良い雰囲気になっている。ていうか、ショウゴの狙いはマリか。コイツは体格もいいし社交的で友達も多く、女にモテる。今みたいに多少クサい真似をしても許されてしまうくらい。ヒョロくて無職の俺とは正反対だ。
例えば、俺があんな風に替え歌で彼女の名前を入れて歌ったらどんな反応が返ってくるんだろう。そう思いながら何気なくミノリちゃんの方を見たら、ものすごく冷めた目でショウゴとマリを眺めていた。リエもだ。
……だよね。
当人たち以外には薄ら寒いよな。
うん、知ってた。
0
お気に入りに追加
20
あなたにおすすめの小説
ようこそ精神障害へ
まる1
ライト文芸
筆者が体験した精神障碍者自立支援施設での、あんなことやこんな事をフィクションを交えつつ、短編小説風に書いていきます。
※なお筆者は精神、身体障害、難病もちなので偏見や差別はなく書いていこうと思ってます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/essay.png?id=5ada788558fa89228aea)
ephemeral house -エフェメラルハウス-
れあちあ
恋愛
あの夏、私はあなたに出会って時はそのまま止まったまま。
あの夏、あなたに会えたおかげで平凡な人生が変わり始めた。
あの夏、君に会えたおかげでおれは本当の優しさを学んだ。
次の夏も、おれみんなで花火やりたいな。
人にはみんな知られたくない過去がある
それを癒してくれるのは
1番知られたくないはずの存在なのかもしれない
セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち
ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。
クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。
それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。
そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決!
その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
彼女の音が聞こえる (改訂版)
孤独堂
恋愛
早朝の川原で出会った高校生の男女の普通に綺麗な話を書きたいなと思い書き始めましたが、彼女には秘密があったのです。
サブタイトルの変更と、若干の手直しを行いました。
また時系列に合わせて、番外編五つを前に置きましたが、こちらは読まなくても、本編になんら支障はありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる