【完結】営業部の阿志雄くんは総務部の穂堂さんに構われたい

みやこ嬢

文字の大きさ
上 下
81 / 142
第7章 未来を切り拓く選択

80話・初めての大仕事

しおりを挟む


「案がまとまってきましたので、そろそろ承認を頂いて話を進めたいんですけどよろしいですか」
「そうですね~、確認してみます!」

 アルムフードサービスの有里村ありむらに促され、佐々原ささはらは笑顔で返事をした。本社ロビー脇にある空き部屋に新設する休憩所レストスペースの担当を任されて以来、佐々原は有里村との打ち合わせを続けてきた。
 しかし、佐々原に最終決定権はない。どれだけ打ち合わせを重ねて案を練っても、上司が承認しなければ先に進めることは出来ない。

 佐々原はこの件を穂堂ほどうから引き継いだ。だから承認も穂堂がしてくれるものと考えて尋ねてみた。

「この件の責任者は穂堂さんですよね?」
「ええ。決定権は私にありますが、残念ながら良し悪しの判断が出来ません。どなたかセンスの良い方に見ていただいてよろしいですか?その方が問題なしと判断すれば話を進めていただいて結構です」
「センスの良い人……ですかぁ」

 佐々原は頭を悩ませた。
 大阪支社から本社に移って一ヶ月半。ほとんどの社員と言葉を交わして顔見知り程度の仲になってはいるが、個人の趣味やセンスまでは把握していない。これは、と思うような人が思い浮かばず困っている様子を見て、穂堂が「本社の社員でなくても大丈夫ですよ」と付け足した。

「じゃあかなでさんにお願いしてみます!」
「そうですね。奏さんなら大丈夫でしょう」

 早速佐々原は計画書と図面を持って奏の元と向かった。経営者兄妹の話し合いはまだ続いており、昼間はずっと社長室と同じフロアにある応接室で意見を戦わせている。時々休憩を挟むので、その時を狙って見てもらおうと考えた。

 エレベーターに乗り、最上階へと向かう途中で男性社員がふたり乗ってきた。彼らは佐々原を見るなり笑顔で話し掛けてきた。

「あれ、佐々原ちゃんじゃ~ん!最近あんまり見掛けないから心配してたんだよ~」
「大阪支社に帰っちゃったかと思った!」
「あはは、すみませぇん。ちょっと忙しくって~」

 大阪に帰れるもんならとっくに帰っとるわ、と佐々原は心の中で悪態をついた。上階へと上がるまでの数十秒だけやり過ごそうと、いつもの愛想笑いを浮かべる。

「それよりさぁ、本社が無くなっちゃうかもって話聞いた?」
「え……なんですかそれ」
「まだ本決まりじゃないけど、本社を営業所にして東京支社を本社にする案が出てるんだって」
「だから伊賀里いがりが東京来いって言ってたんだろ。飲んでたからあんまり真剣に聞いてなかったけど、どうやらマジらしいな」
「そうなったら本社ビル取り壊されるんじゃね?」

 話すうちに営業部のある階に到着し、ふたりは手を振りながら降りていった。にこやかに手を振り返していた佐々原だが、エレベーターの扉が閉まる直前に外に飛び出して彼らの後を追った。

「あのっ、今の話もうちょい詳しく!」





 男性社員から話を聞いた佐々原は、そのまま行く当てもなく廊下を歩いていた。
 もし本社が取り壊されることになれば休憩所の計画も全て白紙になる。本社に来て初めて任された、雑務以外の大仕事。アルムフードサービスの有里村と二人三脚で壁紙や床材、什器までこだわり抜いて選んできた。それも全て徒労に終わってしまうのかと思うと虚しくなり、胸に抱えた計画書と図面を見下ろす。

 そこへ阿志雄あしおが通り掛かった。
 彼とは穂堂の件で言い争ったことがある。佐々原はすぐに笑顔を取り繕い、弱みを見せまいと気丈に振る舞った。

「あらどーも、阿志雄サン」
「泣きそうな顔してどうした佐々原サン」
「はぁ?目ェ悪いんじゃないですかぁ?」

 初っ端から喧嘩腰に返すが、気落ちしているのは事実。佐々原は阿志雄に愚痴ることにした。

「……というワケでぇ、アタシの完っ璧な仕事が日の目を見なくなるかもしれないんですよぉ」
「自分で言うか普通」
「アタシ自分の仕事に自信あるもん」
「ふうん。まあ、よく出来てるよこれ。こういう場所が社内にあったらいいよな」

 借りた図面を眺めながら、阿志雄は素直に佐々原の仕事を褒めた。 実際、穂堂が担当していた時より良いものになっている。

「ホントに?そう思う?」
「ああ、完成が楽しみだ」

 それを聞いて、佐々原が笑顔になるが、すぐにまた再び悲しげな表情に変わった。

「……でも、全部無駄になるかもしれない」
しおりを挟む
▼▽▼ みやこ嬢のBL作品はこちら ▼▽▼

《 最新作!大学生同士のえっちな純愛 》
お付き合いはお試しセックスの後で。

《 騎士団長と貴族の少年の恋 》
侯爵家令息のハーレムなのに男しかいないのはおかしい

《 親友同士の依存から始まる関係 》
君を繋ぎとめるためのただひとつの方法

《 異世界最強魔法使い総受 》
魔王を倒して元の世界に帰還した勇者パーティーの魔法使い♂が持て余した魔力を消費するために仲間の僧侶♂を頼ったら酷い目に遭っちゃった話

《 ダンジョン探索で深まる関係 》
凄腕冒険者様と支援役[サポーター]の僕
感想 10

あなたにおすすめの小説

いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜

きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員 Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。 そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。 初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。 甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。 第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。 ※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり) ※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り 初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。

さよならの向こう側

よんど
BL
''Ωのまま死ぬくらいなら自由に生きようと思った'' 僕の人生が変わったのは高校生の時。 たまたまαと密室で二人きりになり、自分の予期せぬ発情に当てられた相手がうなじを噛んだのが事の始まりだった。相手はクラスメイトで特に話した事もない顔の整った寡黙な青年だった。 時は流れて大学生になったが、僕達は相も変わらず一緒にいた。番になった際に特に解消する理由がなかった為放置していたが、ある日自身が病に掛かってしまい事は一変する。 死のカウントダウンを知らされ、どうせ死ぬならΩである事に縛られず自由に生きたいと思うようになり、ようやくこのタイミングで番の解消を提案するが... 運命で結ばれた訳じゃない二人が、不器用ながらに関係を重ねて少しずつ寄り添っていく溺愛ラブストーリー。 (※) 過激表現のある章に付けています。 *** 攻め視点 ※当作品がフィクションである事を理解して頂いた上で何でもOKな方のみ拝読お願いします。 扉絵  YOHJI@yohji_fanart様

完結・オメガバース・虐げられオメガ側妃が敵国に売られたら激甘ボイスのイケメン王から溺愛されました

美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

Take On Me

マン太
BL
 親父の借金を返済するため、ヤクザの若頭、岳(たける)の元でハウスキーパーとして働く事になった大和(やまと)。  初めは乗り気でなかったが、持ち前の前向きな性格により、次第に力を発揮していく。  岳とも次第に打ち解ける様になり…。    軽いノリのお話しを目指しています。  ※BLに分類していますが軽めです。  ※他サイトへも掲載しています。

放課後教室

Kokonuca.
BL
ある放課後の教室で彼に起こった凶事からすべて始まる

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...