30 / 108
第30話 マドリガル騎士団長
しおりを挟む
主人公カルロの不遇改善のため、勲章を授与してもらいたいとマドリガル騎士団長のもとへ直談判に訪れた俺――が、想像以上にこの騎士団長殿は怖かった。
騎士団長の執務室を訪れて軽く挨拶をするのだが、その際に送られた鋭い眼光に射抜かれて俺は一瞬息が止まる。スキンヘッドという髪型もまた迫力を増す要因のひとつになっていた。
それにしても……なんて視線だ。
さすがは歴戦の猛者。
漂う風格が桁違い。
逆らってはダメだと本能がビシビシと伝えていた。
「何か?」
ちょうど部下たちのあげた大型モンスター襲撃事件の報告書に目を通している最中だったらしく、最初はそれを止められて不機嫌そうな表情を見せた。しかし、来客が顔を知るパウリーネさんであることと、一応貴族である俺だと分かり、態度を改める。
……それでも敵意剥きだしって感じがして怖いんだよなぁ。
――って、こんなところでめげていちゃダメだ。
俺は気を取り直し、今回の事件の情報提供者がカルロという少年であると話す。
「情報提供者は貧民街にいる子どもですと?」
マドリガル騎士団長の眉間がピクッと動く。
やっぱり、貧民街というワードが引っ掛かるようだ。
「あ、あの、確かに彼は貧民街で暮らしていますが、とてもいい子なんです!」
俺の必死の訴えに対し、マドリガル騎士団長は、
「でしょうな。リスクを冒してまで城内に忍び込み、自分だけが知り得た情報をなんとか伝えようとしていた……門番たちに知らせたところで、軽くあしらわれるのが関の山ですからね。勇敢な判断だったと思いますよ」
「だから――へっ?」
予想もしなかった答えに、思わず間の抜けた声が漏れでる。
な、なんだ?
他の騎士たちとは反応が違うぞ?
ダンスホール前で警備していた者たちの反応からして、貧民街の出身というだけで問答無用って感じがしたけど……どうやら、マドリガル騎士団長は違うようだ。
「その少年の名前はカルロで間違いないですかな?」
「は、はい」
「では、明日にも部下を向かわせて城へと招きましょう」
「い、いいんですか!?」
あまりにもスムーズに話が進むものだから思わず尋ねてしまった。もっとこう、いろいろともめると想定していたのに。
「正しい行いをした者には相応の報酬があるものです。それより、本当に連れてきた者があなたに情報を与えたカルロという少年かどうか確かめていただきたいのですが」
「よ、喜んでします!」
よかった。
これでカルロの頑張りが報われる。
「ありがとうございます、マドリガル騎士団長」
「お礼を言うのはむしろこちらですよ。あなたとロミーナ様がいなければ、今頃この国はどうなっていたことか……考えたくもありませんね」
苦笑いを浮かべつつ、マドリガル騎士団長はさらに続ける。
「ただ、ひとつ気がかりなことがあります」
「な、なんでしょうか」
「あのモンスターの大群……どう考えても不自然なのですよ」
それについては同意だ。
今まで何もなかったのに、なぜ急にあれだけの大型モンスターが集結したのだろうか。
どうやら、マドリガル騎士団長は今回の事件発生についてかなり不信感を抱いているようだった。
騎士団長の執務室を訪れて軽く挨拶をするのだが、その際に送られた鋭い眼光に射抜かれて俺は一瞬息が止まる。スキンヘッドという髪型もまた迫力を増す要因のひとつになっていた。
それにしても……なんて視線だ。
さすがは歴戦の猛者。
漂う風格が桁違い。
逆らってはダメだと本能がビシビシと伝えていた。
「何か?」
ちょうど部下たちのあげた大型モンスター襲撃事件の報告書に目を通している最中だったらしく、最初はそれを止められて不機嫌そうな表情を見せた。しかし、来客が顔を知るパウリーネさんであることと、一応貴族である俺だと分かり、態度を改める。
……それでも敵意剥きだしって感じがして怖いんだよなぁ。
――って、こんなところでめげていちゃダメだ。
俺は気を取り直し、今回の事件の情報提供者がカルロという少年であると話す。
「情報提供者は貧民街にいる子どもですと?」
マドリガル騎士団長の眉間がピクッと動く。
やっぱり、貧民街というワードが引っ掛かるようだ。
「あ、あの、確かに彼は貧民街で暮らしていますが、とてもいい子なんです!」
俺の必死の訴えに対し、マドリガル騎士団長は、
「でしょうな。リスクを冒してまで城内に忍び込み、自分だけが知り得た情報をなんとか伝えようとしていた……門番たちに知らせたところで、軽くあしらわれるのが関の山ですからね。勇敢な判断だったと思いますよ」
「だから――へっ?」
予想もしなかった答えに、思わず間の抜けた声が漏れでる。
な、なんだ?
他の騎士たちとは反応が違うぞ?
ダンスホール前で警備していた者たちの反応からして、貧民街の出身というだけで問答無用って感じがしたけど……どうやら、マドリガル騎士団長は違うようだ。
「その少年の名前はカルロで間違いないですかな?」
「は、はい」
「では、明日にも部下を向かわせて城へと招きましょう」
「い、いいんですか!?」
あまりにもスムーズに話が進むものだから思わず尋ねてしまった。もっとこう、いろいろともめると想定していたのに。
「正しい行いをした者には相応の報酬があるものです。それより、本当に連れてきた者があなたに情報を与えたカルロという少年かどうか確かめていただきたいのですが」
「よ、喜んでします!」
よかった。
これでカルロの頑張りが報われる。
「ありがとうございます、マドリガル騎士団長」
「お礼を言うのはむしろこちらですよ。あなたとロミーナ様がいなければ、今頃この国はどうなっていたことか……考えたくもありませんね」
苦笑いを浮かべつつ、マドリガル騎士団長はさらに続ける。
「ただ、ひとつ気がかりなことがあります」
「な、なんでしょうか」
「あのモンスターの大群……どう考えても不自然なのですよ」
それについては同意だ。
今まで何もなかったのに、なぜ急にあれだけの大型モンスターが集結したのだろうか。
どうやら、マドリガル騎士団長は今回の事件発生についてかなり不信感を抱いているようだった。
41
お気に入りに追加
1,164
あなたにおすすめの小説
美人四天王の妹とシテいるけど、僕は学校を卒業するまでモブに徹する、はずだった
ぐうのすけ
恋愛
【カクヨムでラブコメ週間2位】ありがとうございます!
僕【山田集】は高校3年生のモブとして何事もなく高校を卒業するはずだった。でも、義理の妹である【山田芽以】とシテいる現場をお母さんに目撃され、家族会議が開かれた。家族会議の結果隠蔽し、何事も無く高校を卒業する事が決まる。ある時学校の美人四天王の一角である【夏空日葵】に僕と芽以がベッドでシテいる所を目撃されたところからドタバタが始まる。僕の完璧なモブメッキは剥がれ、ヒマリに観察され、他の美人四天王にもメッキを剥され、何かを嗅ぎつけられていく。僕は、平穏無事に学校を卒業できるのだろうか?
『この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません』
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
髪を切った俺が『読者モデル』の表紙を飾った結果がコチラです。
昼寝部
キャラ文芸
天才子役として活躍した俺、夏目凛は、母親の死によって芸能界を引退した。
その数年後。俺は『読者モデル』の代役をお願いされ、妹のために今回だけ引き受けることにした。
すると発売された『読者モデル』の表紙が俺の写真だった。
「………え?なんで俺が『読モ』の表紙を飾ってんだ?」
これは、色々あって芸能界に復帰することになった俺が、世の女性たちを虜にする物語。
※『小説家になろう』にてリメイク版を投稿しております。そちらも読んでいただけると嬉しいです。
スキル間違いの『双剣士』~一族の恥だと追放されたが、追放先でスキルが覚醒。気が付いたら最強双剣士に~
きょろ
ファンタジー
この世界では5歳になる全ての者に『スキル』が与えられる――。
洗礼の儀によってスキル『片手剣』を手にしたグリム・レオハートは、王国で最も有名な名家の長男。
レオハート家は代々、女神様より剣の才能を与えられる事が多い剣聖一族であり、グリムの父は王国最強と謳われる程の剣聖であった。
しかし、そんなレオハート家の長男にも関わらずグリムは全く剣の才能が伸びなかった。
スキルを手にしてから早5年――。
「貴様は一族の恥だ。最早息子でも何でもない」
突如そう父に告げられたグリムは、家族からも王国からも追放され、人が寄り付かない辺境の森へと飛ばされてしまった。
森のモンスターに襲われ絶対絶命の危機に陥ったグリム。ふと辺りを見ると、そこには過去に辺境の森に飛ばされたであろう者達の骨が沢山散らばっていた。
それを見つけたグリムは全てを諦め、最後に潔く己の墓を建てたのだった。
「どうせならこの森で1番派手にしようか――」
そこから更に8年――。
18歳になったグリムは何故か辺境の森で最強の『双剣士』となっていた。
「やべ、また力込め過ぎた……。双剣じゃやっぱ強すぎるな。こりゃ1本は飾りで十分だ」
最強となったグリムの所へ、ある日1体の珍しいモンスターが現れた。
そして、このモンスターとの出会いがグレイの運命を大きく動かす事となる――。
俺だけ毎日チュートリアルで報酬無双だけどもしかしたら世界の敵になったかもしれない
亮亮
ファンタジー
朝起きたら『チュートリアル 起床』という謎の画面が出現。怪訝に思いながらもチュートリアルをクリアしていき、報酬を貰う。そして近い未来、世界が一新する出来事が起こり、主人公・花房 萌(はなぶさ はじめ)の人生の歯車が狂いだす。
不意に開かれるダンジョンへのゲート。その奥には常人では決して踏破できない存在が待ち受け、萌の体は凶刃によって裂かれた。
そしてチュートリアルが発動し、復活。殺される。復活。殺される。気が狂いそうになる輪廻の果て、萌は光明を見出し、存在を継承する事になった。
帰還した後、急速に馴染んでいく新世界。新しい学園への編入。試験。新たなダンジョン。
そして邂逅する謎の組織。
萌の物語が始まる。
ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる
街風
ファンタジー
「お前を追放する!」
ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。
しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?
勇者一行から追放された二刀流使い~仲間から捜索願いを出されるが、もう遅い!~新たな仲間と共に魔王を討伐ス
R666
ファンタジー
アマチュアニートの【二龍隆史】こと36歳のおっさんは、ある日を境に実の両親達の手によって包丁で腹部を何度も刺されて地獄のような痛みを味わい死亡。
そして彼の魂はそのまま天界へ向かう筈であったが女神を自称する危ない女に呼び止められると、ギフトと呼ばれる最強の特典を一つだけ選んで、異世界で勇者達が魔王を討伐できるように手助けをして欲しいと頼み込まれた。
最初こそ余り乗り気ではない隆史ではあったが第二の人生を始めるのも悪くないとして、ギフトを一つ選び女神に言われた通りに勇者一行の手助けをするべく異世界へと乗り込む。
そして異世界にて真面目に勇者達の手助けをしていたらチキン野郎の役立たずという烙印を押されてしまい隆史は勇者一行から追放されてしまう。
※これは勇者一行から追放された最凶の二刀流使いの隆史が新たな仲間を自ら探して、自分達が新たな勇者一行となり魔王を討伐するまでの物語である※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる