破滅する悪役女帝(推し)の婚約者に転生しました。~闇堕ちフラグをへし折るため、生産魔法を極めて平穏に生きる!~

鈴木竜一

文字の大きさ
上 下
9 / 108

第9話 家族会議

しおりを挟む
 突如として襲ってきたエンペラー・スパイダーを撃退し、領地崩壊という最悪の事態を免れることはできた――のだが、一連の流れを知ったロミーナからは「ひとりで危ないマネはしないでよ」とお説教をいただく。

 もちろん、父上からもこってり絞られたのだが、それよりも関心をもたれたのは俺がどうやってエンペラー・スパイダーを倒したかという手段であった。

 俺は生産魔法で作り出した魔銃の存在を父上に明かす。
 あの時は素材がなかったので石を代用したけど、炎や水といった素材で弾を作れば属性魔法にも負けない強力な攻撃ができると熱弁を振るう。

「むぅ……」

 父上の反応は想定していたよりもずっとドライだった。
「これで領地運営が捗るぞぉ! ひゃっほい!」くらいのテンションで喜ぶのかと思ったんだけどな。
 その父上は少し考えるように俯く。
 しばらくしてからようやく口を開いた。

「アズベルよ。領地外でその力を使うのは少し抑えておるのだ。いいな?」
「えっ? なぜですか?」
「物作りに特化したおまえの生産魔法が悪いわけではない――が、そのような便利な魔法があると知れたら、悪用を企む者も出てくる」
「あっ……」

 それは盲点だったな。

「おまえの性格を考えれば、誰かの口車に乗って悪事に加担するようなマネはしないだろうとは思うが……こちらの意思など関係なく、魔法を使わざるを得ない状況に追い込まれる可能性もある。人質を取られるとか、な」
「な、なるほど……」
「本当に心から信頼できる相手のみに披露するよう心掛けておくのだ」

 父上の着眼点は俺の中になかったものだ。
 きっと、過去に似たようなケースを見てきたのだろう。それにしても、公爵家令嬢との婚約が決まった直後の父上とはまるで別人のような立ち振る舞い……ちょっと気になるな。

「なんだか雰囲気が変わりましたね、父上」

 それとなく尋ねてみると、父上は気恥ずかしそうに笑いながら答える。

「おまえとロミーナを見ていたら、これまでの自分の言動がバカらしく思えてきてな。フェリスも同じ気持ちだと言っていたよ」

 そう語る父上の表情は穏やかなものだった。
 あっ、ちなみにフェリスというのは俺の母親の名前ね。
 当初はロミーナ様と呼んでいたのに、本人からの希望があったとはいえ今では呼び捨て――この辺りにも、心境の変化が含まれているようだな。以前の父上ならたとえロミーナ自身が許可をしたとしても、「様」をつけて読んでいただろうし。

 ……これは好影響が出ているってことなのかな。
 原作【ブレイブ・クエスト】ではアズベルの両親について特に言及はない。モブ中のモブであるアズベルにそんな細かい設定なんて進行に必要ないから当然なんだけど……たぶん、あんまり良好な家庭環境ではなかったんじゃないかな。

 それが少しずつ変化を見せている。
 政略結婚を企んでいた両親が、ロミーナを本当の家族としてこのウィドマーク家に迎え入れようとしていたのだ。

 いい方向に話が進んでいることへ安堵のため息を漏らしていると、部屋のドアをノックする音が。
 やってきたのはメイドのスザンナだった。

「旦那様、保護した男性が目を覚ましました」
「おお、そうか」
「名前はライナン・オルダーソンと言って、商人だそうです」
「ふぅむ……聞いたことのない名前だな」

 ――いや、俺はある。
 父上は知らなくて当然だ。
 まだこの頃の彼は年齢的にも駆けだしの商人だろうし、まだまだ国内での知名度が低くても仕方がない。

 ただ、ゲームでは違う。
 ライナン・オルダーソンは……【ブレイブ・クエスト】の攻略における重要パーソンのひとりだ。



※明日からは19:00に投稿予定!
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

『悪役』のイメージが違うことで起きた悲しい事故

ラララキヲ
ファンタジー
 ある男爵が手を出していたメイドが密かに娘を産んでいた。それを知った男爵は平民として生きていた娘を探し出して養子とした。  娘の名前はルーニー。  とても可愛い外見をしていた。  彼女は人を惹き付ける特別な外見をしていたが、特別なのはそれだけではなかった。  彼女は前世の記憶を持っていたのだ。  そして彼女はこの世界が前世で遊んだ乙女ゲームが舞台なのだと気付く。  格好良い攻略対象たちに意地悪な悪役令嬢。  しかしその悪役令嬢がどうもおかしい。何もしてこないどころか性格さえも設定と違うようだ。  乙女ゲームのヒロインであるルーニーは腹を立てた。  “悪役令嬢が悪役をちゃんとしないからゲームのストーリーが進まないじゃない!”と。  怒ったルーニーは悪役令嬢を責める。  そして物語は動き出した…………── ※!!※細かい描写などはありませんが女性が酷い目に遭った展開となるので嫌な方はお気をつけ下さい。 ※!!※『子供が絵本のシンデレラ読んでと頼んだらヤバイ方のシンデレラを読まれた』みたいな話です。 ◇テンプレ乙女ゲームの世界。 ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇ご都合展開。矛盾もあるかも。 ◇なろうにも上げる予定です。

ゲームの悪役パパに転生したけど、勇者になる息子が親離れしないので完全に詰んでる

街風
ファンタジー
「お前を追放する!」 ゲームの悪役貴族に転生したルドルフは、シナリオ通りに息子のハイネ(後に世界を救う勇者)を追放した。 しかし、前世では子煩悩な父親だったルドルフのこれまでの人生は、ゲームのシナリオに大きく影響を与えていた。旅にでるはずだった勇者は旅に出ず、悪人になる人は善人になっていた。勇者でもないただの中年ルドルフは魔人から世界を救えるのか。

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

魔法のせいだからって許せるわけがない

ユウユウ
ファンタジー
 私は魅了魔法にかけられ、婚約者を裏切って、婚約破棄を宣言してしまった。同じように魔法にかけられても婚約者を強く愛していた者は魔法に抵抗したらしい。  すべてが明るみになり、魅了がとけた私は婚約者に謝罪してやり直そうと懇願したが、彼女はけして私を許さなかった。

新しい聖女が見付かったそうなので、天啓に従います!

月白ヤトヒコ
ファンタジー
空腹で眠くて怠い中、王室からの呼び出しを受ける聖女アルム。 そして告げられたのは、新しい聖女の出現。そして、暇を出すから還俗せよとの解雇通告。 新しい聖女は公爵令嬢。そんなお嬢様に、聖女が務まるのかと思った瞬間、アルムは眩い閃光に包まれ―――― 自身が使い潰された挙げ句、処刑される未来を視た。 天啓です! と、アルムは―――― 表紙と挿し絵はキャラメーカーで作成。

処理中です...