46 / 87
連載
第131話 神獣のターン
しおりを挟む
クウタとタマが本来の姿を披露したことで、集まったチンピラたちは一気にパニック状態へと陥る。
「な、なんだ、ありゃあ……」
「勝てるわけがねぇよ……」
「お、俺は逃げるぞ!」
「俺もだ! こんなところで無駄死にしてたまるかよ!」
とうとう武器を投げだして逃げだす者が出始めた。こうなると、あとはもう連鎖反応のようにひとりまたひとりとその場から走り去っていく。
「バカどもが! どこへ逃げても変わらんぞ!」
最初に突っかかってきた男がそう叫ぶ――が、俺はその言葉が気にかかった。
『どこへ逃げても変わらんぞ!』
それはつまり、ここで命惜しさに逃げだしたところで、結局は彼らの雇い主に見つかって消されるという意味なのだろうか。
……もう少し詳しく聞きだす必要があるな。
「ちょっといいかな?」
「うおっ!? な、なんだ、おまえ!?」
最初に話しかけたドヤ顔の男に声をかける。
周りではクウタとタマ、そしてふたりの暴れっぷりに我慢できなくなったシロンとクロスも加わって大立ち回りを演じており少々やかましいが、誰にも邪魔はされないだろうからちょうどいいとも言える。
「せっかくだからいろいろと話を聞きたいと思ってね」
「て、てめぇに話すことなんか――」
「この町を牛耳っているのは誰だ?」
「っ!?」
核心を突く質問をぶつけた途端、男の顔が青ざめる。さらにはガクガクと震えはじめた。さすがに大袈裟だろと呆れていたのだが……どうやら本気で黒幕が怖いらしい。
「よほどボスが怖いみたいだな」
「あ、当たり前だ……おまえらも抵抗したところで無駄だぞ」
「俺の相棒たちを見てもそう思うか?」
「えっ?」
そう告げると、男はゆっくりと振り返る。
彼の視界には逃げ惑う男たちとそれを追いかけ回しているクウタ、タマ、クロス、シロンが映っているだろう。
状況を確認した男は、再びゆっくりとした動きでこちらへと向き直る。
「あ、あんたたちは一体何者なんだ……?」
「諸事情で正体を明かすわけにはいかないが――王都から派遣されてきた者だ」
「お、王都から!?」
「協力をしてくれたら今みたいな状況から全員を開放することができる」
「…………」
男は葛藤している様子だったが、しばらくするとさっきまでの弱々しい眼差しが消え去り、覚悟を決めた男の顔になる。
「分かった。ちょっと待っていてくれ。仲間たちにかけ合ってくる」
「いいとも。魔獣たちも手を引かせよう」
交渉成立。
とりあえず、あの子はクウタたちに護衛させて、俺は彼らとの話し合いへと参加することにした。
※明日新作を投稿中!
「地方勤務の聖騎士 ~王都からのどかな農村に飛ばされたけど楽しくやってます~」
ぜひ読んでみてください!
「な、なんだ、ありゃあ……」
「勝てるわけがねぇよ……」
「お、俺は逃げるぞ!」
「俺もだ! こんなところで無駄死にしてたまるかよ!」
とうとう武器を投げだして逃げだす者が出始めた。こうなると、あとはもう連鎖反応のようにひとりまたひとりとその場から走り去っていく。
「バカどもが! どこへ逃げても変わらんぞ!」
最初に突っかかってきた男がそう叫ぶ――が、俺はその言葉が気にかかった。
『どこへ逃げても変わらんぞ!』
それはつまり、ここで命惜しさに逃げだしたところで、結局は彼らの雇い主に見つかって消されるという意味なのだろうか。
……もう少し詳しく聞きだす必要があるな。
「ちょっといいかな?」
「うおっ!? な、なんだ、おまえ!?」
最初に話しかけたドヤ顔の男に声をかける。
周りではクウタとタマ、そしてふたりの暴れっぷりに我慢できなくなったシロンとクロスも加わって大立ち回りを演じており少々やかましいが、誰にも邪魔はされないだろうからちょうどいいとも言える。
「せっかくだからいろいろと話を聞きたいと思ってね」
「て、てめぇに話すことなんか――」
「この町を牛耳っているのは誰だ?」
「っ!?」
核心を突く質問をぶつけた途端、男の顔が青ざめる。さらにはガクガクと震えはじめた。さすがに大袈裟だろと呆れていたのだが……どうやら本気で黒幕が怖いらしい。
「よほどボスが怖いみたいだな」
「あ、当たり前だ……おまえらも抵抗したところで無駄だぞ」
「俺の相棒たちを見てもそう思うか?」
「えっ?」
そう告げると、男はゆっくりと振り返る。
彼の視界には逃げ惑う男たちとそれを追いかけ回しているクウタ、タマ、クロス、シロンが映っているだろう。
状況を確認した男は、再びゆっくりとした動きでこちらへと向き直る。
「あ、あんたたちは一体何者なんだ……?」
「諸事情で正体を明かすわけにはいかないが――王都から派遣されてきた者だ」
「お、王都から!?」
「協力をしてくれたら今みたいな状況から全員を開放することができる」
「…………」
男は葛藤している様子だったが、しばらくするとさっきまでの弱々しい眼差しが消え去り、覚悟を決めた男の顔になる。
「分かった。ちょっと待っていてくれ。仲間たちにかけ合ってくる」
「いいとも。魔獣たちも手を引かせよう」
交渉成立。
とりあえず、あの子はクウタたちに護衛させて、俺は彼らとの話し合いへと参加することにした。
※明日新作を投稿中!
「地方勤務の聖騎士 ~王都からのどかな農村に飛ばされたけど楽しくやってます~」
ぜひ読んでみてください!
136
お気に入りに追加
4,958
あなたにおすすめの小説

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
もふもふと始めるゴミ拾いの旅〜何故か最強もふもふ達がお世話されに来ちゃいます〜
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
「ゴミしか拾えん役立たずなど我が家にはふさわしくない! 勘当だ!」
授かったスキルがゴミ拾いだったがために、実家から勘当されてしまったルーク。
途方に暮れた時、声をかけてくれたのはひと足先に冒険者になって実家に仕送りしていた長兄アスターだった。
ルークはアスターのパーティで世話になりながら自分のスキルに何ができるか少しづつ理解していく。
駆け出し冒険者として少しづつ認められていくルーク。
しかしクエストの帰り、討伐対象のハンターラビットとボアが縄張り争いをしてる場面に遭遇。
毛色の違うハンターラビットに自分を重ねるルークだったが、兄アスターから引き止められてギルドに報告しに行くのだった。
翌朝死体が運び込まれ、素材が剥ぎ取られるハンターラビット。
使われなくなった肉片をかき集めてお墓を作ると、ルークはハンターラビットの魂を拾ってしまい……変身できるようになってしまった!
一方で死んだハンターラビットの帰りを待つもう一匹のハンターラビットの助けを求める声を聞いてしまったルークは、その子を助け出す為兄の言いつけを破って街から抜け出した。
その先で助け出したはいいものの、すっかり懐かれてしまう。
この日よりルークは人間とモンスターの二足の草鞋を履く生活を送ることになった。
次から次に集まるモンスターは最強種ばかり。
悪の研究所から逃げ出してきたツインヘッドベヒーモスや、捕らえられてきたところを逃げ出してきたシルバーフォックス(のちの九尾の狐)、フェニックスやら可愛い猫ちゃんまで。
ルークは新しい仲間を募り、一緒にお世話するブリーダーズのリーダーとしてお世話道を極める旅に出るのだった!
<第一部:疫病編>
一章【完結】ゴミ拾いと冒険者生活:5/20〜5/24
二章【完結】ゴミ拾いともふもふ生活:5/25〜5/29
三章【完結】ゴミ拾いともふもふ融合:5/29〜5/31
四章【完結】ゴミ拾いと流行り病:6/1〜6/4
五章【完結】ゴミ拾いともふもふファミリー:6/4〜6/8
六章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(道中):6/8〜6/11
七章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(本編):6/12〜6/18
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
無属性魔法って地味ですか? 「派手さがない」と見捨てられた少年は最果ての領地で自由に暮らす
鈴木竜一
ファンタジー
《本作のコミカライズ企画が進行中! 詳細はもうしばらくお待ちください!》
社畜リーマンの俺は、歩道橋から転げ落ちて意識を失い、気がつくとアインレット家の末っ子でロイスという少年に転生していた。アルヴァロ王国魔法兵団の幹部を務めてきた名門アインレット家――だが、それも過去の栄光。今は爵位剥奪寸前まで落ちぶれてしまっていた。そんなアインレット家だが、兄が炎属性の、姉が水属性の優れた魔法使いになれる資質を持っていることが発覚し、両親は大喜び。これで再興できると喜ぶのだが、末っ子の俺は無属性魔法という地味で見栄えのしない属性であると診断されてしまい、その結果、父は政略結婚を画策し、俺の人生を自身の野望のために利用しようと目論む。
このまま利用され続けてたまるか、と思う俺は父のあてがった婚約者と信頼関係を築き、さらにそれまで見向きもしなかった自分の持つ無属性魔法を極め、父を言いくるめて辺境の地を領主として任命してもらうことに。そして、大陸の片隅にある辺境領地で、俺は万能な無属性魔法の力を駆使し、気ままな領地運営に挑む。――意気投合した、可愛い婚約者と一緒に。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

【完結】魔王を倒してスキルを失ったら「用済み」と国を追放された勇者、数年後に里帰りしてみると既に祖国が滅んでいた
きなこもちこ
ファンタジー
🌟某小説投稿サイトにて月間3位(異ファン)獲得しました!
「勇者カナタよ、お前はもう用済みだ。この国から追放する」
魔王討伐後一年振りに目を覚ますと、突然王にそう告げられた。
魔王を倒したことで、俺は「勇者」のスキルを失っていた。
信頼していたパーティメンバーには蔑まれ、二度と国の土を踏まないように察知魔法までかけられた。
悔しさをバネに隣国で再起すること十数年……俺は結婚して妻子を持ち、大臣にまで昇り詰めた。
かつてのパーティメンバー達に「スキルが無くても幸せになった姿」を見せるため、里帰りした俺は……祖国の惨状を目にすることになる。
※ハピエン・善人しか書いたことのない作者が、「追放」をテーマにして実験的に書いてみた作品です。普段の作風とは異なります。
※小説家になろう、カクヨムさんで同一名義にて掲載予定です

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました
ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

聖女業に飽きて喫茶店開いたんだけど、追放を言い渡されたので辺境に移り住みます!【完結】
青緑
ファンタジー
聖女が喫茶店を開くけど、追放されて辺境に移り住んだ物語と、聖女のいない王都。
———————————————
物語内のノーラとデイジーは同一人物です。
王都の小話は追記予定。
修正を入れることがあるかもしれませんが、作品・物語自体は完結です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。