おっさん、異世界でドラゴンを育てる。

鈴木竜一

文字の大きさ
上 下
157 / 246
【最終章①】廃界突入編

第177話  再出発

しおりを挟む
 エルメルガの襲撃による被害は実質ゼロと読んで差し支えなかった。
 ただ、颯太たちの乗る馬車が吹き飛ばされたことで全壊し、おまけに御者が負傷したが、別の馬車へ乗ることで問題は解決。騎士やドラゴンたちに肉体的なダメージがあったわけではないのでそのまま進軍を決定。

 ――だが、精神的なダメージはそうもいかない。

 魔族討伐作戦は万全の状態で挑んだ。
 各国の騎士たちが勢揃いし、おまけに竜人族も惜しみなく投入し、全戦力を注いでいるといって過言ではない。

 負けるはずがない。

 騎士たちの間にはそんな空気が流れていた。
 それは決して慢心ではない。
 巨大戦力を有していることを心にとどめつつも気持ちは緩めなかった。そのため、老若男女がその悪名を知る廃界へ足を踏み入れるという恐怖に対しても、力み過ぎず、程よい緊張感を持って行えた。

 しかし、そのいい雰囲気はエルメルガの急襲によって脆くも崩れた。

 やはりダメかもしれない。

 誰かが口にしたわけではないが、陣形を立て直す際にそんな空気が充満していた。
 マイナスの雰囲気が討伐部隊全体を包み込む中、

「急襲したエルメルガが早々に退散したことからも、敵の作戦は今のような暗い空気を生み出すことだ。裏を返せば、直接攻撃をせずにそのような回りくどい方法を取らなければならないほど、向こうも慎重に行動していると言える」

 魔族討伐作戦の最高指揮官を任されているペルゼミネのルコード騎士団長だった。
 何度も廃界から生きて帰って来た経験豊富なルコードが騎士たちによう語りかけたことによって、それまでのどんよりした空気は徐々に晴れていった。

「うまいな、ルコード騎士団長は」

 颯太たちを新しい馬車へ案内したハドリーが、未だに演説を続けているルコードを見ながら呟いた。

「ハドリーさんだって魔族との戦いに何度も勝利してきたじゃないですか」
「そうですよ」

 颯太とブリギッテがフォローを入れる。
 ふたりとも、ハドリーの分団長としての能力の高さは良く知っている。特に颯太はレイノアで魔族との大立ち回りを経験しているので説得力があった。

「そう言ってもらえるとありがたいが……騎士としての経験はあっちの方が相当上だ。初めて廃界へ足を踏み入れた騎士も彼のようだしな」
「そうだったんですね……」

 閉ざされた世界へ足を踏み入れる勇気――それはきっと、颯太の想像にも及ばないほどの恐怖に打ち勝つ強い勇気と精神力がなければ不可能だろう。

「俺がペルゼミネにて、ルコード騎士団長と同じ立場だとして……果たして初めて廃界へ足を踏み入れるなんて大役をこなせるかどうか」

 珍しく、ハドリーの言葉には覇気がなかった。
 それほど、この世界の人々にとって廃界とは特別に危険な存在なのだろうと颯太は改めて感じた。
 その颯太は、ハドリーの横につけるイリウスのもとへ向かった。

「? どうしたんだよ、ソータ」
「そういえば、まだお礼を言っていなかったね」
「お礼だぁ?」

 イリウスの反応は「何言ってんだ、こいつは」という感じだったが、颯太にはイリウスに礼を言わなければいけない理由がきちんとあった。

「エルメルガに怒ってくれた時さ」
「怒った?」
「俺がメアを洗脳したのかって言ったら、ほら」
「あ」

 イリウスは思い出した。


『ソータがそんなマネするかよ!』


 疑いをかけられたソータを、イリウスは間髪入れずに否定した。
 それがとても嬉しかった。
 即座に否定をしてくれたということは、イリウスは心から颯太がそのような卑怯なマネをする男ではないと認めているからに違いなかったからだ。

「あれか……あんなの大したことじゃないだろ」
「そんなことないさ。俺はあの一言がとても嬉しかったよ」
「……そうかよ」
 
 真正面からお礼を言われたイリウスは照れ隠しなのか目を逸らした。

 この世界に来てから、家族以外で自分という人間を肯定――もっと言うなら、自分のために怒ってくれる存在なんていなかった。
 颯太はまだ気づいていないが、あの状況でもしブリギッテやキャロルがエルメルガの言葉を理解していたなら、きっとイリウスと同じような反応を示しただろう。

「それよりソータ、エルメルガの言っていたことはちゃんとペルゼミネの最高指揮官殿には伝えたのか?」
「ああ、包み隠さず伝えたよ」

 エルメルガによる宣戦布告。

 最終ラインを越えた先に待っているのは――エルメルガを含む各国を襲撃した4匹の竜人族たち。いや、もしかしたら、もっとたくさんの竜人族が待ち構えているかもしれない。

 彼女たちの目的は竜王選戦。

 だが、敵はそれだけではない。
 
 この世界に恐怖をまき散らしている凶悪な魔族たち。
 その根源を断ち切り、真の平和をもたらすために、颯太たちは持てる力のすべてを注ぎ込んでこの廃界へとやって来たのだ。

 そして――敵とは言い切れないが、気になる存在はまだ他にもいる。

 レイノア王国のランスロー王子。
 さらに、元マーズナー・ファームのオーナーで、この廃界に足を踏み入れたという情報があるミラルダ・マーズナーのふたりだ。

 ただ、颯太には拭いきれないある予感があった。
 それは、アイザックが語ってくれた魔女イネスの伝説。

 約200年前にオロムを震撼させた魔女。
 その魔女が現代まで生きている可能性――例の禁忌魔法を駆使して、今もなおこの廃界オロムで生きていたとしたら。

「ソータさん、馬車の用意ができました!」

 呼びに来たルーカの声で、颯太は思考を一旦中断。
 体勢を立て直した討伐部隊は、ルコードの演説のおかげで士気が戻っていた。
 ダステニアを発った時と同じくらいの士気の高さを維持しながら、いよいよ討伐部隊は旧オロム王国の領地へと入る。

 それ即ち――全面戦争の幕開けを意味していた。
しおりを挟む
感想 291

あなたにおすすめの小説

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

余命1年の侯爵夫人

悠木矢彩
恋愛
余命を宣告されたその日に、主人に離婚を言い渡されました

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

【完結】ドアマットに気付かない系夫の謝罪は死んだ妻には届かない 

堀 和三盆
恋愛
 一年にわたる長期出張から戻ると、愛する妻のシェルタが帰らぬ人になっていた。流行病に罹ったらしく、感染を避けるためにと火葬をされて骨になった妻は墓の下。  信じられなかった。  母を責め使用人を責めて暴れ回って、僕は自らの身に降りかかった突然の不幸を嘆いた。まだ、結婚して3年もたっていないというのに……。  そんな中。僕は遺品の整理中に隠すようにして仕舞われていた妻の日記帳を見つけてしまう。愛する妻が最後に何を考えていたのかを知る手段になるかもしれない。そんな軽い気持ちで日記を開いて戦慄した。  日記には妻がこの家に嫁いでから病に倒れるまでの――母や使用人からの壮絶な嫌がらせの数々が綴られていたのだ。

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

なんでも奪っていく妹とテセウスの船

七辻ゆゆ
ファンタジー
レミアお姉さまがいなくなった。 全部私が奪ったから。お姉さまのものはぜんぶ、ぜんぶ、もう私のもの。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。