181 / 246
【最終章②】竜王選戦編
第201話 変幻自在の能力
しおりを挟む
「それで動きを封じたつもりかい? ――ナイン」
ランスローの言葉を受けて、ナインはかろうじて動かせる右腕を振る。
直後、あっという間にロープはズタズタとなって拘束を解いた。
「見えない斬撃……本当に厄介な技ね。でも、これなら!」
キルカジルカが先制攻撃を仕掛ける。
大量の植物が高波のようにナインレウスを襲う――が、ターゲットになっているナインレウスは動じる様子もなく、そっと手を横へ振る。
ズザッ! バスッ!
目に見えない斬撃がキルカジルカの能力によって生まれた植物たちを切り刻んでいく。
だが、それは想定の範囲内。
ナインレウスの能力は舞踏会の夜に把握済み。
ここは遮られるものだろうと予想していたキルカ――先制攻撃は撒き餌。本命は次の攻撃であった。
「そこっ!」
ボコボコッ!
地面から生えた2本の蔦が、ナインレウスの両腕に絡みつく。
「!?」
ナインレウスにとっては想定外の攻撃であったようで、蔦が腕に絡みついた瞬間に大きく目を見開いた。
「その厄介な斬撃は封じさせてもらうわ」
ナインレウスが斬撃を放つタイミングは腕を左右に振った時――言い換えれば、その腕を動けなくしてしまえば攻撃手段がなくなるというわけだ。
キルカの読みは正しかった。
両腕を蔦で封じられているナインレウスは何もできない。先ほどミラルダのロープをそうしたように、斬撃で蔦を切り刻まないところを見ても、それが正しいと証明している。
――しかし、それはあくまでもナインレウスが《斬竜》としての能力を発動している時に限定される。
「…………」
動きが封じられたナインレウスは、その状況から脱却するため新たな能力を発動させる。それは、
「! な、何なの!?」
キルカにとっては初めて目の当たりにする能力。
ドロドロに体を溶かして腕に絡みついていた蔦から脱出したナインレウス――哀れみの森で見せた酸竜としての能力を発動させたのだ。
「そんな能力も持っているのね……」
これがナインレウスの厄介な点。
相手の血肉を食らうことで、その能力を奪う《奪竜》――これにより、1匹で複数の能力を使用できる。
「まだまだ能力を隠し持っているようね」
苦笑いを浮かべるキルカジルカ。
相手が複数の能力持ちということは事前に聞かされていたが、実際に戦ってみるとここまでやりづらい相手とはという意味での笑みだった。
それでも、ここは自分が食い止めなくてはいけない。
ここにナインレウスがいるということは、敵側に残っている竜人族はエルメルガのみ。その相手をするのは、
「あの子がこのまま終わるわけがない……きっと、今頃こちらに向かってきているはず」
その「あの子」というのは――もちろん、銀竜メアンガルドだ。
キルカは知っている。
いつもはクールなメアの内に秘めた闘志。
演習を繰り返していく中で、キルカはそのことに気がついていた。いつもはノエルや最近加わったトリストンの手前、穏やかで落ち着いた雰囲気だが、意外と負けず嫌いなところがあるのだ。
「樹竜キルカジルカか……以前対峙した時よりもずっと強くなっているね」
戦いを見守っていたランスロー王子はキルカジルカの成長に驚きを隠せない様子だった。その横から、
「随分と余裕じゃないか」
ミラルダ・マーズナーが声をかける。
その手には剣が握られていた。
「殺り合うつもりかい?」
「ディームズ王家のランスロー・ディームズ――おまえの噂は至るところで耳にしている。その危険性……ここで始末しておかないと後々厄介なことになりそうだからな」
「物騒だね。さすがは暴君の異名を持つミラルダ・マーズナー……一代であそこまで牧場を大きくするだけのことはあるね」
「うるせぇ。悪行ってことなら俺のやって来たことなんぞおまえのそれと比べたら可愛いもんだろ」
「そう言われてもねぇ……僕だってむやみやたらに戦火を広げているわけじゃないのに」
「だが、ソラン王国のブランドン・ピースレイクやハルヴァのロディル・スウィーニー……彼らをけしかけたのはおまえだろう?」
「ほんのちょっと手伝っただけだよ。それに、その2人に関しては僕よりも僕の雇い主の意向が強くてね」
「雇い主だと? 何者だ、そいつは?」
「奇跡を実現させることができる人さ」
漠然とした表現をするランスロー。
だが、ミラルダにはその態度で黒幕を察することができた。
「魔女イネスか……」
オロムを魔法国家として世界の頂点へ導いた存在――その魔女が現代まで生き、牙をむけている。
「それも噂かい?」
「いや、こいつは俺の勘だ」
「ははは、鋭い勘だね」
煙に巻く態度のランスローに、ミラルダは苛立ちを隠せなくなってきていた。
「これ以上、世界に厄介事をばらまくマネはやめてもらおうか」
「嫌だと言ったら――力づくで止めるつもりかい?」
「奪竜が負けたくらいで引き下がるようなタマじゃないだろ?」
「ナインレウスが負ける? あり得ないね」
「そうかな?」
ミラルダは自信をのぞかせる。
その自信を証明するように、
「でやぁっ!」
キルカの植物を使用した一撃がナインレウスの腹部を捉え、そのまま壁へと叩きつけた。
ガラガラと音を立てて崩れ落ちる壁。
直撃を受けたナインレウスは意識を飛ばされたのか、動く気配が見えない。
「キルカジルカはマーズナーの誇るエース――そう簡単には打ち破れんぞ」
元オーナーとして、キルカジルカの戦闘を現オーナーであるアンジェリカよりも長く見続けてきたミラルダだからこそ、キルカの勝利を信じて疑わないのだ。
ランスローの言葉を受けて、ナインはかろうじて動かせる右腕を振る。
直後、あっという間にロープはズタズタとなって拘束を解いた。
「見えない斬撃……本当に厄介な技ね。でも、これなら!」
キルカジルカが先制攻撃を仕掛ける。
大量の植物が高波のようにナインレウスを襲う――が、ターゲットになっているナインレウスは動じる様子もなく、そっと手を横へ振る。
ズザッ! バスッ!
目に見えない斬撃がキルカジルカの能力によって生まれた植物たちを切り刻んでいく。
だが、それは想定の範囲内。
ナインレウスの能力は舞踏会の夜に把握済み。
ここは遮られるものだろうと予想していたキルカ――先制攻撃は撒き餌。本命は次の攻撃であった。
「そこっ!」
ボコボコッ!
地面から生えた2本の蔦が、ナインレウスの両腕に絡みつく。
「!?」
ナインレウスにとっては想定外の攻撃であったようで、蔦が腕に絡みついた瞬間に大きく目を見開いた。
「その厄介な斬撃は封じさせてもらうわ」
ナインレウスが斬撃を放つタイミングは腕を左右に振った時――言い換えれば、その腕を動けなくしてしまえば攻撃手段がなくなるというわけだ。
キルカの読みは正しかった。
両腕を蔦で封じられているナインレウスは何もできない。先ほどミラルダのロープをそうしたように、斬撃で蔦を切り刻まないところを見ても、それが正しいと証明している。
――しかし、それはあくまでもナインレウスが《斬竜》としての能力を発動している時に限定される。
「…………」
動きが封じられたナインレウスは、その状況から脱却するため新たな能力を発動させる。それは、
「! な、何なの!?」
キルカにとっては初めて目の当たりにする能力。
ドロドロに体を溶かして腕に絡みついていた蔦から脱出したナインレウス――哀れみの森で見せた酸竜としての能力を発動させたのだ。
「そんな能力も持っているのね……」
これがナインレウスの厄介な点。
相手の血肉を食らうことで、その能力を奪う《奪竜》――これにより、1匹で複数の能力を使用できる。
「まだまだ能力を隠し持っているようね」
苦笑いを浮かべるキルカジルカ。
相手が複数の能力持ちということは事前に聞かされていたが、実際に戦ってみるとここまでやりづらい相手とはという意味での笑みだった。
それでも、ここは自分が食い止めなくてはいけない。
ここにナインレウスがいるということは、敵側に残っている竜人族はエルメルガのみ。その相手をするのは、
「あの子がこのまま終わるわけがない……きっと、今頃こちらに向かってきているはず」
その「あの子」というのは――もちろん、銀竜メアンガルドだ。
キルカは知っている。
いつもはクールなメアの内に秘めた闘志。
演習を繰り返していく中で、キルカはそのことに気がついていた。いつもはノエルや最近加わったトリストンの手前、穏やかで落ち着いた雰囲気だが、意外と負けず嫌いなところがあるのだ。
「樹竜キルカジルカか……以前対峙した時よりもずっと強くなっているね」
戦いを見守っていたランスロー王子はキルカジルカの成長に驚きを隠せない様子だった。その横から、
「随分と余裕じゃないか」
ミラルダ・マーズナーが声をかける。
その手には剣が握られていた。
「殺り合うつもりかい?」
「ディームズ王家のランスロー・ディームズ――おまえの噂は至るところで耳にしている。その危険性……ここで始末しておかないと後々厄介なことになりそうだからな」
「物騒だね。さすがは暴君の異名を持つミラルダ・マーズナー……一代であそこまで牧場を大きくするだけのことはあるね」
「うるせぇ。悪行ってことなら俺のやって来たことなんぞおまえのそれと比べたら可愛いもんだろ」
「そう言われてもねぇ……僕だってむやみやたらに戦火を広げているわけじゃないのに」
「だが、ソラン王国のブランドン・ピースレイクやハルヴァのロディル・スウィーニー……彼らをけしかけたのはおまえだろう?」
「ほんのちょっと手伝っただけだよ。それに、その2人に関しては僕よりも僕の雇い主の意向が強くてね」
「雇い主だと? 何者だ、そいつは?」
「奇跡を実現させることができる人さ」
漠然とした表現をするランスロー。
だが、ミラルダにはその態度で黒幕を察することができた。
「魔女イネスか……」
オロムを魔法国家として世界の頂点へ導いた存在――その魔女が現代まで生き、牙をむけている。
「それも噂かい?」
「いや、こいつは俺の勘だ」
「ははは、鋭い勘だね」
煙に巻く態度のランスローに、ミラルダは苛立ちを隠せなくなってきていた。
「これ以上、世界に厄介事をばらまくマネはやめてもらおうか」
「嫌だと言ったら――力づくで止めるつもりかい?」
「奪竜が負けたくらいで引き下がるようなタマじゃないだろ?」
「ナインレウスが負ける? あり得ないね」
「そうかな?」
ミラルダは自信をのぞかせる。
その自信を証明するように、
「でやぁっ!」
キルカの植物を使用した一撃がナインレウスの腹部を捉え、そのまま壁へと叩きつけた。
ガラガラと音を立てて崩れ落ちる壁。
直撃を受けたナインレウスは意識を飛ばされたのか、動く気配が見えない。
「キルカジルカはマーズナーの誇るエース――そう簡単には打ち破れんぞ」
元オーナーとして、キルカジルカの戦闘を現オーナーであるアンジェリカよりも長く見続けてきたミラルダだからこそ、キルカの勝利を信じて疑わないのだ。
0
お気に入りに追加
4,469
あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。

【完結】あなたに知られたくなかった
ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。
5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。
そんなセレナに起きた奇跡とは?

あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。