おっさん、異世界でドラゴンを育てる。

鈴木竜一

文字の大きさ
上 下
178 / 246
【最終章②】竜王選戦編

第198話  真の姿

しおりを挟む
「この姿になるのはいつ以来か……」

 懐かしむように全身を見回したフェイゼルタット。
 その容姿は劇的な変化を遂げていた。

「あ、あれが……フェイゼルタットなのか?」
「し、信じられねぇ」

 そのあまりの変貌ぶりに、ハドリーとイリウスは驚きに唖然とする。周囲の騎士やドラゴンたちのリアクションも似たようなものだった。

 その姿は――これまでの10歳前後の幼い幼女から、キャロルやアンジェリカと同じくらいの15、6歳ほどの少女へと変わっていた。

「竜人族は外見に変化がないと聞いたが……己の意思で姿を変化させることができるとは」
「…………」

 イリウスは無言のまま。
 というのも、あのように姿を変えられるという話は、古い付き合いである樹竜キルカジルカからも聞いたことがなかったし、家族同然の付き合いであるメアたちからもまったく聞いたことがない。

 気になるのはフェイゼルタットの言葉。


『これが鎧竜フェイゼルタット――その真の姿だ!』
『この姿になるのはいつ以来か……』


 以上の2点から、鎧竜フェイゼルタットは普段から頻繁にあの姿を披露しているわけではないということがわかる。
 発動条件が複雑なのか、それとも何かリスクがあるのか――いずれにせよ、相当な覚悟のもとであの姿になったのだろうというのは想像がつく。ペルゼミネ側がその事実を公にしなかったというのも、その説を濃厚にさせる要因となっていた。

 ――だが、フェイゼルタットがあの姿になれるということは、条件次第ではメアやノエルもなれる可能性が高い。

 その実力のほどは――イリウスと他の騎士たちは息を呑んで戦いを見守っていた。

「姿が変わるなんて……一体何をしたんだい?」
「おや? そちらはこの形態を知らないのか?」
「…………」

 ニクスオードは警戒しているのか、額に汗を溜めて鋭い眼光を放っている。

「さて、それでは先ほどの続きをしようか」
「っ!」

 戦いの最中であったことを思い出したニクスオードはハッと気づく。
 例え相手がどのように姿を変えようと、自分の有利は揺るがない。姿は変わっても、鎧竜の能力に変化は起きないはず。

 守備力全振りの鎧竜には反撃が弱いという欠点がある。
 あの姿になってから自信ありげな雰囲気を醸し出しているため、ウィークポイントに関して何かしらの穴埋めが施されていると見て間違いないが、果たして自分の炎をかき消すに値するだけのものであるかは疑問符がつく。

 それほどまでに、ニクスオードは己の力に自信があった。
 エルメルガやナインレウスにも劣らないと、たしかな自信が。

「こちらから仕掛けさせてもらうぞ」

 ニクスオードからの返事を待たず、フェイゼルタットは拳を握りしめて飛び上がった。

「また接近戦か……姿が変わっただけで芸がないな」

 全身を炎と同化させるニクスオードにとって、物理攻撃は意味を成さない。それは先ほどの戦闘で身に染みてわかっているはずだが、フェイゼルタットはあえてその物理攻撃で勝負を挑んできた。

 挑発――とも受け取れるが、ここで安易に乗っかるほどニクスオードもバカではない。慎重に対応すべく、ここは一旦距離を取ろうとバックステップでフェイゼルタットの拳を回避してみせたが、


 ドゴォォォォォォォッ!


 凄まじい轟音と震動。
 フェイゼルタットの一撃は、先ほどまでの威力とはケタ違いのものであった。

「ほぉ……てっきり受け止めるものと踏んでいたが、意外と冷静じゃないか」
 
 巨大なクレーターを生み出した拳を地面から引き抜いて、フェイゼルタットは冷静な行動を見せたニクスオードを称えた。

「こ、これが……本気になったフェイゼルタットの実力か」

 危険を察知して遠のいたイリウスとハドリーはフェイゼルタットの変貌ぶりが容姿だけでなくパワーにも大きく影響していることに驚愕する。よもやここまで力の差が明確に出るとは思っていなかったのだ。

「逃げ場はないぞ」

 イリウスがその言葉を耳にした途端、フェイゼルタットの姿は完全に視界から消え去っていた。

「! ど、どこへ!?」

 目では負えない圧倒的なスピード。
 どこから仕掛けてくるのかまったく想定できない。

「そ、そうだ、炎と同化を――」

 慌てふためき忘れていた自分の特性を発揮しようとするが――間に合わず。
鈍い殴打の音が響き渡ると同時にニクスオードの体が宙を舞った。炎と同化する前を狙った先制にして決定的な一撃が、見事ニクスオードを貫いたのだ。

「ぐはっ!?」

 グルングルンと不規則な回転をもって宙に舞い上がったニクスオードの小さな体は、そのまま固い石造りの地面へと激突。あまりの衝撃に、すぐには立ち上がれない状態であった。

「一撃にして必殺――これが私の本来の力だ」
「ぐぅ……」

 拳を向けて、フェイゼルタットは高々と勝利宣言。
 しかし、

「ま、まだまだ……」

 ニクスオードとしてもこのままでは引き下がれない。
 強引に立ち上がってフェイゼルタットへと炎を飛ばすが、

「はあっ!」

 気合満点の声に、あっさりと炎はかき消された。

「声で炎を消すとか……どうなっているんだ、あいつは」

 もう半ば呆れたような言葉しか出てこないイリウス。今のフェイゼルタットは見た目もそうだが、そのスペック自体ももはや別物であった。

「まだ立ち上がるか。その気概は買うが――」

 さらにもう一撃、と構えたフェイゼルタットであったが、ニクスオードへと視線を向けるとその熱のこもった拳を開放して息を吐いた。

「たったまま気絶するとは……余程の負けず嫌いらしいな」

 フェイゼルタットは自身の勝利を伝えるため、周りの騎士たちにピースサインをする。
 その意味を理解した騎士たちは、勝利の勝鬨を空へと響かせるのであった。


 竜王選戦――《鎧竜》フェイゼルタットVS《焔竜》ニクスオード。

 勝者《鎧竜》フェイゼルタット。
しおりを挟む
感想 291

あなたにおすすめの小説

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

〈完結〉遅効性の毒

ごろごろみかん。
ファンタジー
「結婚されても、私は傍にいます。彼が、望むなら」 悲恋に酔う彼女に私は笑った。 そんなに私の立場が欲しいなら譲ってあげる。

政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~

つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。 政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。 他サイトにも公開中。

【完結】あなたに知られたくなかった

ここ
ファンタジー
セレナの幸せな生活はあっという間に消え去った。新しい継母と異母妹によって。 5歳まで令嬢として生きてきたセレナは6歳の今は、小さな手足で必死に下女見習いをしている。もう自分が令嬢だということは忘れていた。 そんなセレナに起きた奇跡とは?

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます

七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。 「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」 そう言われて、ミュゼは城を追い出された。 しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。 そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。