38 / 54
第36話 戦友の現状
しおりを挟む
温泉からあがると、一旦部屋に戻る。
ミレインにアランのことを教えると、「是非会いたいです!」ということで一緒に夕食を取ることにした。
「じゃあ、アランさんは今ソロで活動されているんですか?」
「ああ。俺ももう年でな。若い連中のように活気もなくなって、今じゃのんびり採集クエストをこなす日々さ」
アランは穏やかな目で語る。
かつては【剛腕のアラン】と呼ばれ、数々のダンジョンで多くの武勇伝を残してきたが、寄る年波には勝てず、最近では足手まといにしかならないとパーティーへ所属することを避けていた。
そんな彼に、俺やミレインは自分たちのパーティーへ入らないかと誘った。
トーラやメルファも懐いているようだし、ベテランが増えるのは心強い。
だが、彼は首を横へと振った。
「誘いはありがたいが、今の俺はペースもかなりのんびりでな」
そう言って断ったアランだが、俺はその際の彼の仕草に違和感を覚えた。
「アラン、おまえ……もしかして腕が……」
「おっと、気づかれちまったか」
「えっ? どういうことですか?」
苦笑いを浮かべるアランに対し、状況がよく呑み込めていないミレインは動揺する。
そんな彼女の様子を見かねたアランは自ら説明を始めた。
「数年前にダンジョンで大怪我を負っちまってな。左腕はあんまり言うことをきかねぇんだ」
「そ、そんな……」
ミレインは【剛腕】と呼ばれていた頃のアランをよく知っているから、今の彼の状況が信じられないといった様子だった――が、冒険者にこの手の話はつきものだ。
ダンジョンには手強いモンスターがたくさんいる。
今のところは順調だが、いつどこでどんなモンスターと戦闘になるか分からない。
みんなには努々油断しないよう言っておかないとな。
「だが、今日は本当に楽しいよ。おまえたちが元気でいてくれたからな」
「私たちはそう簡単にはやられませんよ」
「はっはっはっ! そうだな! これからもしっかりやれよ!」
「はい!」
豪快に笑い飛ばすアランの姿を見て、俺は安堵する。
そういえば、あいつはこれくらい大きな声で笑うんだったな。
温泉に入って話をしている時は気づかなかったけど、あの頃に比べたらだいぶ大人しくなんっている印象だ。
それはきっと、彼にとっても思うところはあったのだろう。
しかし、俺たちとの再会で気持ちが吹っ切れたようだ。
「よっしゃ! 今日はトコトン飲むぞ!」
「それはいいが、子どもたちはそろそろお眠の時間だ。続きは彼女たちを寝かしつけてから聞くよ」
そう言って、俺は爆睡しかけているメルファとトーラを担ぎ上げる。
やれやれ、こういうところはまだまだ子どもだな。
ミレインにアランのことを教えると、「是非会いたいです!」ということで一緒に夕食を取ることにした。
「じゃあ、アランさんは今ソロで活動されているんですか?」
「ああ。俺ももう年でな。若い連中のように活気もなくなって、今じゃのんびり採集クエストをこなす日々さ」
アランは穏やかな目で語る。
かつては【剛腕のアラン】と呼ばれ、数々のダンジョンで多くの武勇伝を残してきたが、寄る年波には勝てず、最近では足手まといにしかならないとパーティーへ所属することを避けていた。
そんな彼に、俺やミレインは自分たちのパーティーへ入らないかと誘った。
トーラやメルファも懐いているようだし、ベテランが増えるのは心強い。
だが、彼は首を横へと振った。
「誘いはありがたいが、今の俺はペースもかなりのんびりでな」
そう言って断ったアランだが、俺はその際の彼の仕草に違和感を覚えた。
「アラン、おまえ……もしかして腕が……」
「おっと、気づかれちまったか」
「えっ? どういうことですか?」
苦笑いを浮かべるアランに対し、状況がよく呑み込めていないミレインは動揺する。
そんな彼女の様子を見かねたアランは自ら説明を始めた。
「数年前にダンジョンで大怪我を負っちまってな。左腕はあんまり言うことをきかねぇんだ」
「そ、そんな……」
ミレインは【剛腕】と呼ばれていた頃のアランをよく知っているから、今の彼の状況が信じられないといった様子だった――が、冒険者にこの手の話はつきものだ。
ダンジョンには手強いモンスターがたくさんいる。
今のところは順調だが、いつどこでどんなモンスターと戦闘になるか分からない。
みんなには努々油断しないよう言っておかないとな。
「だが、今日は本当に楽しいよ。おまえたちが元気でいてくれたからな」
「私たちはそう簡単にはやられませんよ」
「はっはっはっ! そうだな! これからもしっかりやれよ!」
「はい!」
豪快に笑い飛ばすアランの姿を見て、俺は安堵する。
そういえば、あいつはこれくらい大きな声で笑うんだったな。
温泉に入って話をしている時は気づかなかったけど、あの頃に比べたらだいぶ大人しくなんっている印象だ。
それはきっと、彼にとっても思うところはあったのだろう。
しかし、俺たちとの再会で気持ちが吹っ切れたようだ。
「よっしゃ! 今日はトコトン飲むぞ!」
「それはいいが、子どもたちはそろそろお眠の時間だ。続きは彼女たちを寝かしつけてから聞くよ」
そう言って、俺は爆睡しかけているメルファとトーラを担ぎ上げる。
やれやれ、こういうところはまだまだ子どもだな。
114
お気に入りに追加
511
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元勇者パーティーの雑用係だけど、実は最強だった〜無能と罵られ追放されたので、真の実力を隠してスローライフします〜
一ノ瀬 彩音
ファンタジー
元勇者パーティーで雑用係をしていたが、追放されてしまった。
しかし彼は本当は最強でしかも、真の実力を隠していた!
今は辺境の小さな村でひっそりと暮らしている。
そうしていると……?
※第3回HJ小説大賞一次通過作品です!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜
東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。
ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。
「おい雑魚、これを持っていけ」
ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。
ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。
怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。
いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。
だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。
ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。
勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。
自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。
今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。
だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。
その時だった。
目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。
その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。
ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。
そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。
これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。
※小説家になろうにて掲載中
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
【完結】帝国から追放された最強のチーム、リミッター外して無双する
エース皇命
ファンタジー
【HOTランキング2位獲得作品】
スペイゴール大陸最強の帝国、ユハ帝国。
帝国に仕え、最強の戦力を誇っていたチーム、『デイブレイク』は、突然議会から追放を言い渡される。
しかし帝国は気づいていなかった。彼らの力が帝国を拡大し、恐るべき戦力を誇示していたことに。
自由になった『デイブレイク』のメンバー、エルフのクリス、バランス型のアキラ、強大な魔力を宿すジャック、杖さばきの達人ランラン、絶世の美女シエナは、今まで抑えていた実力を完全開放し、ゼロからユハ帝国を超える国を建国していく。
※この世界では、杖と魔法を使って戦闘を行います。しかし、あの稲妻型の傷を持つメガネの少年のように戦うわけではありません。どうやって戦うのかは、本文を読んでのお楽しみです。杖で戦う戦士のことを、本文では杖士(ブレイカー)と描写しています。
※舞台の雰囲気は中世ヨーロッパ〜近世ヨーロッパに近いです。
〜『デイブレイク』のメンバー紹介〜
・クリス(男・エルフ・570歳)
チームのリーダー。もともとはエルフの貴族の家系だったため、上品で高潔。白く透明感のある肌に、整った顔立ちである。エルフ特有のとがった耳も特徴的。メンバーからも信頼されているが……
・アキラ(男・人間・29歳)
杖術、身体能力、頭脳、魔力など、あらゆる面のバランスが取れたチームの主力。独特なユーモアのセンスがあり、ムードメーカーでもある。唯一の弱点が……
・ジャック(男・人間・34歳)
怪物級の魔力を持つ杖士。その魔力が強大すぎるがゆえに、普段はその魔力を抑え込んでいるため、感情をあまり出さない。チームで唯一の黒人で、ドレッドヘアが特徴的。戦闘で右腕を失って以来義手を装着しているが……
・ランラン(女・人間・25歳)
優れた杖の腕前を持ち、チームを支える杖士。陽気でチャレンジャーな一面もあり、可愛さも武器である。性格の共通点から、アキラと親しく、親友である。しかし実は……
・シエナ(女・人間・28歳)
絶世の美女。とはいっても杖士としての実力も高く、アキラと同じくバランス型である。誰もが羨む美貌をもっているが、本人はあまり自信がないらしく、相手の反応を確認しながら静かに話す。あるメンバーのことが……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる