6 / 54
第6話 ミレインの実力
しおりを挟む
こいつらの醸しだす雰囲気は、彼女を追いだした救世主パーティーと似ているからな。アルゴから追放を言い渡された時はショックを受けていたが、今はもう吹っ切れて逆にそれを力に変えている。
「よく見たらそっちの女もなかなかイケてるじゃねぇか」
「ついでにそいつも連れて帰ればリーダーの株も上がるってもんだな」
「そいつはいい。そういうわけだから――おっさんは引っ込んでな!」
ひとりの男が突然殴りかかってくる。
だが、あまりにも大振りだったので難なくかわすことができた。
「こいつ!」
男は避けられたのが癪に障ったのか、むきになってなおも攻撃を仕掛けてくる。だが、一発一発がかなり遅く、逆にタイミングを取るのが難しい。とりあえず、最後は軽く足払いをしてコケさせた。
「や、野郎!」
これに他の男たちが激高。
それぞれ武器を持って襲いかかってくる。
これ以上教会に近づけさせるわけにはいかないと迎え撃つつもりでいたが、
「はあああああああああああああっ!」
俺よりも先にミレインが男たちの前へと立ちふさがり、あっという間に蹴散らしていく。
「な、なんだと!?」
俺がコケさせた男は唯一その攻撃から免れたわけだが、ミレインの圧倒的な実力を目の当たりにして腰が抜けたらしく、なかなか立ち上がれないでいた。
そんな男へ、俺は静かに語りかける。
「おまえたちはリゾムの町の冒険者か?」
「っ! へ、へへ、そうだ。そこには俺たちの仲間がザッと百人はいる。おまえたちはそいつら全員に今後一生狙われることになるぞ!」
一生とはまた大きく出たな。
この場合、ただ強がっているだけという見方もできるが……どうにもリゾムの町の現状が気になる。
「覚えていろよ!」
男たちはちょっと前にも聞いたような捨て台詞を吐いて帰っていった。
実害がない分、騎士団に差し出してもすぐに解放されるだろうからな。
いっそ、その巨大冒険者パーティーを一網打尽にした際に巻き込まれてくれた方が確実に牢獄へ送れるだろう。
それと、今回は被害を未然に防ぐことができたが、今後も他の連中が狙ってくるかもしれない。最悪の場合、この村にも大きな悪影響を及ぼすかもな。
そうなると、このまま黙っておくわけにはいかなかった。
「行ってみるか……冒険者の町へ」
「えっ? 冒険者になるんですか? それなら私もお供します! 前々からちょっとやってみたいって思っていたんですよ!」
「うーん、冒険者への転職というわけじゃないんだが、選択肢のひとつとして考えておくか」
とりあえず、次の目的地は決まった。
「明日の早朝から冒険者都市のリゾムを目指す」
「分かりました!」
ミレインは元気よく返事をする。
どうやら過去のことは完全に吹っ切れたようだな。
久々に思いっきり体を動かせてスッキリできたのもよかったみたいだし。
……そういえば、俺とミレインが抜けたアルゴたちのパーティーはうまくやっているだろうか。
今さら気にする必要もないのだけど、実績不足で救世主パーティーの称号を剥奪されそうになったらどんな手を打ってくるのか……そこだけがちょっと気がかりだな。
「よく見たらそっちの女もなかなかイケてるじゃねぇか」
「ついでにそいつも連れて帰ればリーダーの株も上がるってもんだな」
「そいつはいい。そういうわけだから――おっさんは引っ込んでな!」
ひとりの男が突然殴りかかってくる。
だが、あまりにも大振りだったので難なくかわすことができた。
「こいつ!」
男は避けられたのが癪に障ったのか、むきになってなおも攻撃を仕掛けてくる。だが、一発一発がかなり遅く、逆にタイミングを取るのが難しい。とりあえず、最後は軽く足払いをしてコケさせた。
「や、野郎!」
これに他の男たちが激高。
それぞれ武器を持って襲いかかってくる。
これ以上教会に近づけさせるわけにはいかないと迎え撃つつもりでいたが、
「はあああああああああああああっ!」
俺よりも先にミレインが男たちの前へと立ちふさがり、あっという間に蹴散らしていく。
「な、なんだと!?」
俺がコケさせた男は唯一その攻撃から免れたわけだが、ミレインの圧倒的な実力を目の当たりにして腰が抜けたらしく、なかなか立ち上がれないでいた。
そんな男へ、俺は静かに語りかける。
「おまえたちはリゾムの町の冒険者か?」
「っ! へ、へへ、そうだ。そこには俺たちの仲間がザッと百人はいる。おまえたちはそいつら全員に今後一生狙われることになるぞ!」
一生とはまた大きく出たな。
この場合、ただ強がっているだけという見方もできるが……どうにもリゾムの町の現状が気になる。
「覚えていろよ!」
男たちはちょっと前にも聞いたような捨て台詞を吐いて帰っていった。
実害がない分、騎士団に差し出してもすぐに解放されるだろうからな。
いっそ、その巨大冒険者パーティーを一網打尽にした際に巻き込まれてくれた方が確実に牢獄へ送れるだろう。
それと、今回は被害を未然に防ぐことができたが、今後も他の連中が狙ってくるかもしれない。最悪の場合、この村にも大きな悪影響を及ぼすかもな。
そうなると、このまま黙っておくわけにはいかなかった。
「行ってみるか……冒険者の町へ」
「えっ? 冒険者になるんですか? それなら私もお供します! 前々からちょっとやってみたいって思っていたんですよ!」
「うーん、冒険者への転職というわけじゃないんだが、選択肢のひとつとして考えておくか」
とりあえず、次の目的地は決まった。
「明日の早朝から冒険者都市のリゾムを目指す」
「分かりました!」
ミレインは元気よく返事をする。
どうやら過去のことは完全に吹っ切れたようだな。
久々に思いっきり体を動かせてスッキリできたのもよかったみたいだし。
……そういえば、俺とミレインが抜けたアルゴたちのパーティーはうまくやっているだろうか。
今さら気にする必要もないのだけど、実績不足で救世主パーティーの称号を剥奪されそうになったらどんな手を打ってくるのか……そこだけがちょっと気がかりだな。
374
お気に入りに追加
511
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
Sランク昇進を記念して追放された俺は、追放サイドの令嬢を助けたことがきっかけで、彼女が押しかけ女房のようになって困る!
仁徳
ファンタジー
シロウ・オルダーは、Sランク昇進をきっかけに赤いバラという冒険者チームから『スキル非所持の無能』とを侮蔑され、パーティーから追放される。
しかし彼は、異世界の知識を利用して新な魔法を生み出すスキル【魔学者】を使用できるが、彼はそのスキルを隠し、無能を演じていただけだった。
そうとは知らずに、彼を追放した赤いバラは、今までシロウのサポートのお陰で強くなっていたことを知らずに、ダンジョンに挑む。だが、初めての敗北を経験したり、その後借金を背負ったり地位と名声を失っていく。
一方自由になったシロウは、新な町での冒険者活動で活躍し、一目置かれる存在となりながら、追放したマリーを助けたことで惚れられてしまう。手料理を振る舞ったり、背中を流したり、それはまるで押しかけ女房だった!
これは、チート能力を手に入れてしまったことで、無能を演じたシロウがパーティーを追放され、その後ソロとして活躍して無双すると、他のパーティーから追放されたエルフや魔族といった様々な追放少女が集まり、いつの間にかハーレムパーティーを結成している物語!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!
仁徳
ファンタジー
あらすじ
リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。
彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。
ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。
途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。
ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。
彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。
リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。
一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。
そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。
これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
スキルで最強神を召喚して、無双してしまうんだが〜パーティーを追放された勇者は、召喚した神達と共に無双する。神達が強すぎて困ってます〜
東雲ハヤブサ
ファンタジー
勇者に選ばれたライ・サーベルズは、他にも選ばれた五人の勇者とパーティーを組んでいた。
ところが、勇者達の実略は凄まじく、ライでは到底敵う相手ではなかった。
「おい雑魚、これを持っていけ」
ライがそう言われるのは日常茶飯事であり、荷物持ちや雑用などをさせられる始末だ。
ある日、洞窟に六人でいると、ライがきっかけで他の勇者の怒りを買ってしまう。
怒りが頂点に達した他の勇者は、胸ぐらを掴まれた後壁に投げつけた。
いつものことだと、流して終わりにしようと思っていた。
だがなんと、邪魔なライを始末してしまおうと話が進んでしまい、次々に攻撃を仕掛けられることとなった。
ハーシュはライを守ろうとするが、他の勇者に気絶させられてしまう。
勇者達は、ただ痛ぶるように攻撃を加えていき、瀕死の状態で洞窟に置いていってしまった。
自分の弱さを呪い、本当に死を覚悟した瞬間、視界に突如文字が現れてスキル《神族召喚》と書かれていた。
今頃そんなスキル手を入れてどうするんだと、心の中でつぶやくライ。
だが、死ぬ記念に使ってやろうじゃないかと考え、スキルを発動した。
その時だった。
目の前が眩く光り出し、気付けば一人の女が立っていた。
その女は、瀕死状態のライを最も簡単に回復させ、ライの命を救って。
ライはそのあと、その女が神達を統一する三大神の一人であることを知った。
そして、このスキルを発動すれば神を自由に召喚出来るらしく、他の三大神も召喚するがうまく進むわけもなく......。
これは、雑魚と呼ばれ続けた勇者が、強き勇者へとなる物語である。
※小説家になろうにて掲載中
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
S級クラフトスキルを盗られた上にパーティから追放されたけど、実はスキルがなくても生産力最強なので追放仲間の美少女たちと工房やります
内田ヨシキ
ファンタジー
[第5回ドラゴンノベルス小説コンテスト 最終選考作品]
冒険者シオンは、なんでも作れる【クラフト】スキルを奪われた上に、S級パーティから追放された。しかしシオンには【クラフト】のために培った知識や技術がまだ残されていた!
物作りを通して、新たな仲間を得た彼は、世界初の技術の開発へ着手していく。
職人ギルドから追放された美少女ソフィア。
逃亡中の魔法使いノエル。
騎士職を剥奪された没落貴族のアリシア。
彼女らもまた、一度は奪われ、失ったものを、物作りを通して取り戻していく。
カクヨムにて完結済み。
( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
僕の秘密を知った自称勇者が聖剣を寄越せと言ってきたので渡してみた
黒木メイ
ファンタジー
世界に一人しかいないと言われている『勇者』。
その『勇者』は今、ワグナー王国にいるらしい。
曖昧なのには理由があった。
『勇者』だと思わしき少年、レンが頑なに「僕は勇者じゃない」と言っているからだ。
どんなに周りが勇者だと持て囃してもレンは認めようとしない。
※小説家になろうにも随時転載中。
レンはただ、ある目的のついでに人々を助けただけだと言う。
それでも皆はレンが勇者だと思っていた。
突如日本という国から彼らが転移してくるまでは。
はたして、レンは本当に勇者ではないのか……。
ざまぁあり・友情あり・謎ありな作品です。
※小説家になろう、カクヨム、ネオページにも掲載。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移して授かった外れスキルの『無能』が理由で召喚国から奈落ダンジョンへ追放されたが、実は無能は最強のチートスキルでした
コレゼン
ファンタジー
小日向 悠(コヒナタ ユウ)は、クラスメイトと一緒に異世界召喚に巻き込まれる。
クラスメイトの幾人かは勇者に剣聖、賢者に聖女というレアスキルを授かるが一方、ユウが授かったのはなんと外れスキルの無能だった。
召喚国の責任者の女性は、役立たずで戦力外のユウを奈落というダンジョンへゴミとして廃棄処分すると告げる。
理不尽に奈落へと追放したクラスメイトと召喚者たちに対して、ユウは復讐を誓う。
ユウは奈落で無能というスキルが実は『すべてを無にする』、最強のチートスキルだということを知り、奈落の規格外の魔物たちを無能によって倒し、規格外の強さを身につけていく。
これは、理不尽に追放された青年が最強のチートスキルを手に入れて、復讐を果たし、世界と己を救う物語である。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる