リュドミラの恋占い~身代わりの花嫁は国王陛下の番となる~

二階堂まや

文字の大きさ
上 下
26 / 52

皆から愛された王様

しおりを挟む
 大きな花瓶には、色とりどりの花が生けられている。よく見るとそれは、生花ではなくドライフラワーだった。瑞々しさこそ無いものの、優しげな色合いは不思議な魅力を感じるものであった。

 花と前国王に何の関係があるのか、私には皆目見当もつかなかった。心の中で首を傾げていると、義母上は言葉を続けた。

「そう言えば。主人が魔力でどんなことができたのか、ヴィルヘルムからは聞いた?」

「い、いえ……特には」

 前国王ーーー義父上は、ヴィルヘルムが幼い頃に事故で亡くなっていた。彼の死後ヴィルヘルムは王位を継いだものの、当然ながら子供に国は任せられない。そのため成人するまでは、義母上が長らく国を支えていたということはヴィルヘルムから聞いていた。

 ひとくちに魔力と言っても、何ができるのかは人それぞれだ。とはいえ、ヴィルヘルムと同じく、前国王もきっと強大な魔力を持っていたに違いない。

 ……が、そんな私の予想は大きく外れたのだった。

「実はね。彼は、色んな花を咲かせることができたの」

「……え?」

「まだ蕾の花に触れて咲かせたり、枯れかけの花を生き返らせたり。素敵でしょう?」

「は、はい」

 どうやら義父上は、ヴィルヘルムとはまるで正反対の、メルヘンチックとも言える魔力を持っていたらしい。意外すぎるあまり拍子抜けしていると、義母上は私の頭の中を見透かしたかのように笑った。

「ふふっ。魔力でできるのが、たったそれだけ? って思ったでしょう?」

「そ、そ、そんな……っ、滅相もございません……!!」

「大丈夫よ。それに、あの人が持っていた魔力がほんの僅かなものだったのは、事実ですもの」

「っ……」

「でもね、そんな一見‘‘役立たず’’な彼も、この平和な世の中ではとっても愛されていたの」

 花瓶に歩み寄り、義母上は愛おしげに一輪の花に触れた。その手つきからは、愛しい人に触れるような温かな愛情が感じられた。

「他国との争いが耐えない世であれば、きっと彼も冷遇されていたに違いないわ。でも、そうはならなかった。彼は生まれる時代と才能が合致していたから」

「……」

「治療院の患者たちに見舞いの花束を渡したり、孤児院の庭にたくさんの花を咲かせたり。それだけで、みんなとっても喜んでいたわ」

「そう、だったんですね」

「優しい性格ということもあって、彼は国民全員から慕われていた。彼が亡くなった際には、皆が悲しみに暮れた程ですもの。それなのに……」

 そこまで言って、義母上は急に口を噤んだ。

「ごめんなさい、暗い話ばかり」

「い、いえ」

「ここに生けてる花はね、元々彼がプレゼントしてくれたものなの。私たちの結婚が決まった日に、私が好きな花ばかりを選んで、彼が作ってくれたの」

「……素敵」

 生花がドライフラワーに姿を変えたとしても、夫婦の思い出が色褪せることはないのだろう。

 しかし義母上の態度からは、義父上との思い出を懐かしむ感情だけではない、深い物悲しさが滲んでいるように私には見えたのだった。

「なんだか、私ばかり話してしまったわね。今日は付き合ってくれてありがとう」

「その、前王妃様」

「?」

「もしよろしければ、また今度、昼食かお茶をご一緒させていただけませんか?」

 義母が満足したならば、嫁としての務めである‘‘顔見せ’’としては十分だろう。しかし、私はついそんな言葉を口にしていたのだった。上手く言葉に言い表せないが、義母上の心の内に潜む暗澹とした‘‘何か’’は、ヴィルヘルムとも関係していると思えたのだ。

「ええ、もちろんよ。またいつでもお誘い待ってるわ」

 こうして、初めての義母との二人きりの時間は、無事に終わったのだった。

+

「今日は離宮に行ったと聞いたが、急にどうしたんだ?」

 夕食の席で、ヴィルヘルムは開口一番にそう言った。

「実はお茶しようとしていた時ちょうど前王妃様にお会いしまして、ありがたいことに離宮にお誘いいただきましたの」

「二人きりで話すのは初めてだろう、気詰まりじゃなかったか?」

「ふふ、まさか。色んなお話ができてとっても楽しかったですわ」

「そうか、なら良いが」

 私がそう言うと、ヴィルヘルムはようやく安堵したようだった。

 思えば、彼と義母上が顔を合わせているのを見たのは結婚式が最後である。察するに、二人が会うのは式典などを除けば稀なことなのだろう。

 実の親子であるのに、二人の間には深い溝がある。その理由はまだ分からないものの、双方と話しているとそれは明らかなことであった。

 私たちがそこまで話していると、食堂のドアがノックされた。使用人が夕食を持ってきたのだが、それを見て私は目を丸くした。

「このお料理ってもしかして、結婚式後の晩餐会と同じメニューですか?」

 並べられたのは、三種類のフィンガーフード。花を象ったマドレーヌに、葉の形をしたパイ。それに花びらが中に入れられたピューレは、全て晩餐会で出されたものであった。

「ああ。晩餐会の日は、落ち着いて食べれなかったと言ってただろう? だから、同じメニューで用意したんだ。珍しい食材の取り寄せに時間がかかって遅くなってしまったが」

 私の何気ない一言を、ヴィルヘルムはしっかり聞いていてくれていたようだった。彼の思いやりに、私は嬉しさが込み上げてくるのを感じた。

「ありがとうございます、ヴィルヘルム様」

 私が笑うと、彼もまた微笑み返してくれた。そして私たちは、ワイングラスをかち合わせたのだった。

「ところで、ヴィルヘルム様。こちらの半透明な白い食材は、何ですか?」

 フィンガーフードの後に来たオードブルに添えられた食材を見て、私は問うた。魚の一種かと思ったものの、どうも違う。料理名も「海の幸のカルパッチョ」なので、分からなかったのである。

「ああ、これは切り刻んだナマコだ」

「っ……!!」

「傷みやすいから海沿いの地域でしか食べられないものだから、馴染みがないかもしれないが……食べてみると案外美味いぞ?」

 彼に牛乳を飲ませた手前、私だけがナマコを断るなどできない。私は覚悟を決めて、ナマコを口に運んだ。

「どうだ?」

「……えっと、海にいる姿を思い浮かべなければ、とても美味しいです」

「ふ、それは良かった」

(互いを少しずつ知り、理解し合う。家族になるって、きっと、こういうことなのね)

 こうしてヴィルヘルムとの関係が深まっていくことは嬉しい。しかし、私には二人だけが座る食堂の席がやたら広く感じられたのだった。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

不器用騎士様は記憶喪失の婚約者を逃がさない

かべうち右近
恋愛
「あなたみたいな人と、婚約したくなかった……!」 婚約者ヴィルヘルミーナにそう言われたルドガー。しかし、ツンツンなヴィルヘルミーナはそれからすぐに事故で記憶を失い、それまでとは打って変わって素直な可愛らしい令嬢に生まれ変わっていたーー。 もともとルドガーとヴィルヘルミーナは、顔を合わせればたびたび口喧嘩をする幼馴染同士だった。 ずっと好きな女などいないと思い込んでいたルドガーは、女性に人気で付き合いも広い。そんな彼は、悪友に指摘されて、ヴィルヘルミーナが好きなのだとやっと気付いた。 想いに気づいたとたんに、何の幸運か、親の意向によりとんとん拍子にヴィルヘルミーナとルドガーの婚約がまとまったものの、女たらしのルドガーに対してヴィルヘルミーナはツンツンだったのだ。 記憶を失ったヴィルヘルミーナには悪いが、今度こそ彼女を口説き落して円満結婚を目指し、ルドガーは彼女にアプローチを始める。しかし、元女誑しの不器用騎士は息を吸うようにステップをすっ飛ばしたアプローチばかりしてしまい…? 不器用騎士×元ツンデレ・今素直令嬢のラブコメです。 12/11追記 書籍版の配信に伴い、WEB連載版は取り下げております。 たくさんお読みいただきありがとうございました!

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

魔性の大公の甘く淫らな執愛の檻に囚われて

アマイ
恋愛
優れた癒しの力を持つ家系に生まれながら、伯爵家当主であるクロエにはその力が発現しなかった。しかし血筋を絶やしたくない皇帝の意向により、クロエは早急に後継を作らねばならなくなった。相手を求め渋々参加した夜会で、クロエは謎めいた美貌の男・ルアと出会う。 二人は契約を交わし、割り切った体の関係を結ぶのだが――

【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。

N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い) × 期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい) Special thanks illustration by 白鯨堂こち ※ご都合主義です。 ※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。

月の後宮~孤高の皇帝の寵姫~

真木
恋愛
新皇帝セルヴィウスが即位の日に閨に引きずり込んだのは、まだ十三歳の皇妹セシルだった。大好きだった兄皇帝の突然の行為に混乱し、心を閉ざすセシル。それから十年後、セシルの心が見えないまま、セルヴィウスはある決断をすることになるのだが……。

【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました

八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます 修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。 その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。 彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。 ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。 一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。 必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。 なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ── そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。 これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。 ※小説家になろうが先行公開です

【完結】魔王様、今度も過保護すぎです!

綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
ファンタジー
「お生まれになりました! お嬢様です!!」  長い紆余曲折を経て結ばれた魔王ルシファーは、魔王妃リリスが産んだ愛娘に夢中になっていく。子育ては二度目、余裕だと思ったのに予想外の事件ばかり起きて!?  シリアスなようでコメディな軽いドタバタ喜劇(?)です。  魔王夫妻のなれそめは【魔王様、溺愛しすぎです!】を頑張って読破してください(o´-ω-)o)ペコッ 【同時掲載】アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、小説家になろう ※2023/06/04  完結 ※2022/05/13  第10回ネット小説大賞、一次選考通過 ※2021/12/25  小説家になろう ハイファンタジー日間 56位 ※2021/12/24  エブリスタ トレンド1位 ※2021/12/24  アルファポリス HOT 71位 ※2021/12/24  連載開始

戦いに行ったはずの騎士様は、女騎士を連れて帰ってきました。

新野乃花(大舟)
恋愛
健気にカサルの帰りを待ち続けていた、彼の婚約者のルミア。しかし帰還の日にカサルの隣にいたのは、同じ騎士であるミーナだった。親し気な様子をアピールしてくるミーナに加え、カサルもまた満更でもないような様子を見せ、ついにカサルはルミアに婚約破棄を告げてしまう。これで騎士としての真実の愛を手にすることができたと豪語するカサルであったものの、彼はその後すぐにあるきっかけから今夜破棄を大きく後悔することとなり…。

処理中です...