【完結】アドバンッ!!

麻田 雄

文字の大きさ
上 下
4 / 47

4

しおりを挟む

 ベースを買ってから一週間。

 結局、初心者用の教則本を買ってきて、それを読んでも分からないところは池上君に聞くというような感じで、一応は毎日練習している。
 一年の冬休みにバイトをして残しておいた貯金がほぼ無くなり、何も出来なくなったというのもあるし、もとより他にやることが無かったというのが続いている要因かもしれない。
 一週間程度で続いているとは言えないのかもしれないが……。

 今日も早く帰って練習しようかなぁ、と考えながら学校の帰り支度をしていると――

 「どう?ベースの練習してる?」

 背後から宮田が話しかけてくる。
 僕は気怠そうに、ゆっくり振り返る。

 「うん、毎日練習してるよ。池上君の教えもあって二曲ぐらい弾けるようになった」
 「えっ?凄いね。まだ一週間でしょ?」
 「池上君に簡単な曲選んで貰ってるから」
 「どんなのやってるの?」
 「パンク系かな?今の僕が出来るのはそのくらい」
 「へぇ、似合わない」

 からかい半分でニヤける様子の宮田を無視し、僕は話を続けた。

 「一回くらいはバンド形式でやってみたいけど、ドラムとか知り合いいないしなぁ」

 僕が思いつきでそう言うと、宮田は少し考える素振りをする。

 「……ドラムなら心当たりがあるよ。聞いてみよっか?」
 「えっ?ああ、うん」

 予想していなかった返答に僕は戸惑い頷いた。

 「じゃあ、聞いてみるね」
 「僕の知ってる人?」
 「知らないと思うな。私の中学からの友達だし。ウチの学校で吹奏楽部のドラムやってるの」
 「吹奏楽?全然違うじゃん」
 「大丈夫だと思う、元々バンドとかやりたがってたから」
 「ふぅん、えっと、じゃぁ、ギターは池上君に頼めば良いかな?」
 「うん、それで良いと思うよ。池上君と同じクラスの子だし」

 宮田はまた連絡するね、と言って帰っていった。
 なんだか急に話が進んでいって、自分が付いていけていない気もしたが、やってみたいので良しとした。


  ◇  ◇  ◇


 寮に帰り、池上君にギターを弾いてくれないか頼んでみたところあっさり了承して貰えたので、後は宮田からの連絡待ちだ。

 僕がベースの練習をしていると、スマホが鳴る。
 宮田からだ。

 「もしもし」
 『あっ、保科。今日言ってたドラムの子の話だけど、取り敢えずやってもいいって。だから、演奏する曲を教えて欲しいんだけど』
 「それなら、明日にでも音源持って行くよ」
 『うん。分かった。じゃあ、また明日』
 「また明日」

 僕は電話を切る。
 ドラムが誰なのか聞くのを忘れてしまったのに気が付いたが、明日になれば分かるのならそれでいいと思った。

 「ドラムの人やってくれるって」
 「で、誰なのドラムの奴?」
 「ごめん、聞き忘れちゃった。でも、池上君と同じクラスの吹奏楽部の人だって話だよ」
 「ああ、それなら間違いなく岡村おかむらだな」
 「そうなの?どんな人?」
 「う~ん、ちょっと大人びた感じの気の強そうな娘?」
 「何か恐そうなイメージの人だね……」
 「いや、そんな事はないよ。いい奴だよ。多分、うん……」
 「へぇ」
 「で、話変わるけど、保科と宮田って付き合ってるの?」
 「はっ?何?なんで急にそんな話になるの?」

 僕は驚いて声が裏返る。

 「いや、この間のライブも一緒に来てたし」
 「あれは、たまたま池上君と知り合いだって聞いたから誘ったんだよ」
 「へぇ~……怪しいな」
 「いや、本当に友達なだけだから」
 「でも、あれはあれで宮田もなかなか可愛いじゃん?」
 「そうなのかなぁ?よく分からないけど」

 正直、僕も宮田が可愛い部類に入るのだとは思うが、意識して見ていないだけになかなか思考がシフト出来ない。
 だからこそ、とぼけてみた。

 「まぁ、いいや。そういう事にしといてやるよ」
 「いや、なんで含みのある言い方になるの?」

 池上君はニヤニヤしていたが、その後何か思い出したように――

 「あっ、そうそう、もうそろそろ池上君じゃなくて、池上って呼び捨てでいいんじゃね?何か距離を感じるから」

 言われて気が付いた、確かにこれだけ話の出来るようになった、同級生に『君』付けすると距離を感じるかもしれない。僕はあまり気にしていなかったが……。

 「ん?あぁ、そう感じる?最初の呼び方で馴染んじゃったからあんまり意識してなかったんだけど気を付けるよ」

 呼び方を急に変えるというのは容易では無いと感じながらも、とりあえず従うとしよう。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

秘密のキス

廣瀬純一
青春
キスで体が入れ替わる高校生の男女の話

切り抜き師の俺、同じクラスに推しのVtuberがいる

星宮 嶺
青春
冴木陽斗はVtuberの星野ソラを推している。 陽斗は星野ソラを広めるために切り抜き師になり応援をしていくがその本人は同じクラスにいた。 まさか同じクラスにいるとは思いもせず星野ソラへの思いを語る陽斗。 陽斗が話をしているのを聞いてしまい、クラスメイトが切り抜きをしてくれていると知り、嬉しさと恥ずかしさの狭間でバレないように活動する大森美優紀(星野ソラ)の物語

小学生をもう一度

廣瀬純一
青春
大学生の松岡翔太が小学生の女の子の松岡翔子になって二度目の人生を始める話

男装部?!

猫又うさぎ
青春
男装女子に抱かれたいっ! そんな気持ちを持った ただの女好き高校生のお話です。 〇登場人物 随時更新。 親松 駿(おやまつ しゅん) 3年 堀田 優希(ほった ゆうき) 3年 松浦 隼人(まつうら はやと) 3年 浦野 結華(うらの ゆいか) 3年 櫻井 穂乃果(さくらい ほのか) 3年 本田 佳那(ほんだ かな) 2年 熊谷 澪(くまがや れい) 3年 𝐧𝐞𝐰 委員会メンバー 委員長 松浦 隼人(まつうら はやと)3年 副委員長 池原 亮太(いけはら ゆうた)3年 書記   本田 佳那(ほんだ かな)2年 頑張ってます。頑張って更新するのでお待ちくださいっ!

女豹の恩讐『死闘!兄と妹。禁断のシュートマッチ』

コバひろ
大衆娯楽
前作 “雌蛇の罠『異性異種格闘技戦』男と女、宿命のシュートマッチ” (全20話)の続編。 https://www.alphapolis.co.jp/novel/329235482/129667563/episode/6150211 男子キックボクサーを倒したNOZOMIのその後は? そんな女子格闘家NOZOMIに敗れ命まで落とした父の仇を討つべく、兄と娘の青春、家族愛。 格闘技を通して、ジェンダーフリー、ジェンダーレスとは?を描きたいと思います。

💚催眠ハーレムとの日常 - マインドコントロールされた女性たちとの日常生活

XD
恋愛
誰からも拒絶される内気で不細工な少年エドクは、人の心を操り、催眠術と精神支配下に置く不思議な能力を手に入れる。彼はこの力を使って、夢の中でずっと欲しかったもの、彼がずっと愛してきた美しい女性たちのHAREMを作り上げる。

処理中です...