特殊装甲隊 ダグフェロン『廃帝と永遠の世紀末』② 海と革命家、時々娘

橋本 直

文字の大きさ
上 下
2 / 111
事の起こりは

第2話 すっかり『クラゲだらけ』の海に行くことに

しおりを挟む
「もう少し我慢して。あともうちょっとだから」
「ぁあっ……」
 全てが中に収まり、慣れるまでそのままでいる。
 きつく拘束したままではやりずらい。一応脚に力が入らないように魔法を掛けてから足枷を外して膝に手を入れて股を大きく開かせる。
 その間、バルタザールは中の異物に吐き気を催しているようだった。そんな彼を慰めるように頭を撫でて、額や首筋に唇を落とす。弱々しくバルタザールが頼む。
「お願いだから抜いてくれ」
「大丈夫。最初は痛いけど慣れると気持ちいいから」
 安心させたつもりだった。だがバルタザールは全てを拒絶するように目を瞑り、悲痛な表情を浮かべてしまう。そんなに中が痛いのだろうか、もう少し慣れさせればよかったと後悔する。
 長めに時間を取ってそろそろ大丈夫だろうと、腰を動かす。バルタザールが苦痛をこれ以上感じないように快感を得られる前立腺を探した。
「あっ……!」
 バルタザールが聞いたこともないかわいらしい声を溢す。彼自身まるで覗いてはいけない秘密を暴かれてしまったような、そんな表情をしていた。そんな顔をもっと見たい。
「あっ、ああ、あああっ、ああ!」
 重点的に弱いところを責めるとバルタザールは更にかわいらしい声を喉から溢れさせた。
 誰にも媚びず靡かず、まるで王様のように隊長として指揮していたあのバルタザールが自分の下で甘く喘いでいる。こんなに興奮することはなかった。
「ほんとっかわいい……!」
 欲が体を支配する。ガツガツと前立腺を抉りながら奥を突く。バルタザールの嬌声も激しくなっていき、共に快感を感じてくれているのが嬉しかった。
「バルタザール、好きだよ」
「あっ、あっ、ああ!」
 バルタザールも同じ気持ちなのだと気付かせるように耳元で呪文のように「好き」を繰り返し伝えた。感じて言葉を聞いていられる余裕はそうないだろうから余計に何度も繰り返しだ。
「っぁあああ──!」
 びゅるると中に吐き出すのと同時にバルタザールも背を仰け反らせて射精する。
 孕ませたい、そんな本能が働いて腰を動かして種を奥に塗り込む。きっと疲れてしまったのだろう。バルタザールは力なく虚空を見つめていた。そんな彼を労おうと今度こそ唇を優しく重ねる。するとポロポロとバルタザールは涙を流してしまった。
「ごめん。もしかして痛かった?」
 初めてなのに激しくし過ぎてしまったかもしれない。バルタザールは我慢強いから余計泣かせてしまったことがショックだった。
 どうにかしようとひとまず中から抜いて、傷がないか確認したり頭を撫でて慰める。だが一向にバルタザールの涙は止まない。疲労もあって虚空を見つめたまま頬に涙が伝う。
 傷はないからまだ慣らしが充分ではなかったのだろう。
「ごめん。俺のせいで痛い思いをさせて。最初からやり直そう」
 ちゃんとバルタザールが痛みなく快感を得られるように一から始める。魔法で気体の水蒸気からスライムに似た塊を作り出す。これなら無理なく中にぴったり収まるからいいだろう。
「ちょっとひんやりするよ」
「っぁ……!」
 掌からするりと塊が後孔に挿入っていく。様子から見るに痛くはなさそうだ。塊は自分で操作出来る。奥の閉じた部分まで進み、ぐにゅっと押してみる。
「っ……!」
 目を大きく見開いて声にならない声を叫ぶ。反応は良さそうだった。トントンと扉をノックするように刺激してやる。
「っあ、ああっ、あ、っあ!」
 気持ちいいようで良かった。アレクシスは塊を操作しながら、バルタザールの胸に手を伸ばす。つついたり、引っ張ったりすると彼は快感に眉根を寄せた。
「好きだよ、バルタザール」
 それから快感を体に染み込ませようと焦ったく中の閉じた扉を叩き続けた。だが少しおかしい。バルタザールが言葉一つ発さないのだ。声にするのは嬌声のみで、なんだか自我を失っているようにも見えてしまう。それが疲労や快感故とはどうしても思えなかった。
 一度刺激するのをやめて「バルタザール」と名前を呼んでみる。けれど彼は人形のように顔も体も動かない。
 不安が押し寄せてくる。アレクシスは不安をかき消すように道具を増やした。後孔から弱った膨らみを塊で弄りながら、尿道に同じようにスライム状の塊を挿入れて、その中から直接前立腺を弄って両方から責めた。胸も指先で触れて、性欲を煽るように舌を絡ませた。
「あっ、あ、ああ、ぁあああ──!」
 快感しかない状態にバルタザールは激しく喘ぐ。
 快感に溺れれば彼は少なからず人形にはならない。色欲に浸る表情を見せてくれる。
(だってバルタザールは俺のことが好きなはずだ。ただ気付いていないだけなんだ)
 自分のしでかしてしまった過ちを認めるのが怖かった。腸液でぐちゅぐちゅになるまで慣らし、それから三日通しでアレクシスはバルタザールを抱いた。
 彼が言葉を発したのはその三日目、結腸を大きな熱で抜いた時だった。
「っ……!」
「好きだよ。好き、好き、好き」
 呪文を唱え、休みなく快感を与える。部屋に水音と叫びのような嬌声が響く。ふとアレクシスが反応を確認するとバルタザールが性に溺れる雌のように瞳を溶かし、崩れた笑みを浮かべていた。
「あ、んおお、っああ、すき、っ、ああっ、おれもすき……!」
 不安は砂のように消え去っていき、杯から滝のように喜びが溢れていく。
「やっと気付いてくれたんだね」
 アレクシスは唇を重ねた。バルタザールは口に滑るように侵入する彼の舌を快く迎えた。


♢♢♢


 それからページをパラパラと捲ったが、アレクシスに異常な深い愛を注がれ続け、そのまま一生監禁エンドのようだった。ゾッとするような未来。だが一言これだけは言いたかった。
「せめて俺は抱く側だろうが!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

潜水艦艦長 深海調査手記

ただのA
SF
深海探査潜水艦ネプトゥヌスの艦長ロバート・L・グレイ が深海で発見した生物、現象、景観などを書き残した手記。 皆さんも艦長の手記を通して深海の神秘に触れてみませんか?

英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜

駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。 しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった─── そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。 前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける! 完結まで毎日投稿!

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第二部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。 宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。 そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。 どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。 そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。 しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。 この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。 これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。 そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。 そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。 SFお仕事ギャグロマン小説。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

日本新世紀ー日本の変革から星間連合の中の地球へー

黄昏人
SF
現在の日本、ある地方大学の大学院生のPCが化けた! あらゆる質問に出してくるとんでもなくスマートで完璧な答え。この化けたPC“マドンナ”を使って、彼、誠司は核融合発電、超バッテリーとモーターによるあらゆるエンジンの電動化への変換、重力エンジン・レールガンの開発・実用化などを通じて日本の経済・政治状況及び国際的な立場を変革していく。 さらに、こうしたさまざまな変革を通じて、日本が主導する地球防衛軍は、巨大な星間帝国の侵略を跳ね返すことに成功する。その結果、地球人類はその星間帝国の圧政にあえいでいた多数の歴史ある星間国家の指導的立場になっていくことになる。 この中で、自らの進化の必要性を悟った人類は、地球連邦を成立させ、知能の向上、他星系への植民を含む地球人類全体の経済の底上げと格差の是正を進める。 さらには、マドンナと誠司を擁する地球連邦は、銀河全体の生物に迫る危機の解明、撃退法の構築、撃退を主導し、銀河のなかに確固たる地位を築いていくことになる。

処理中です...