90 / 105
下士官寮
引っ越しそば
しおりを挟む
「なんでオメエがいるんだよ。カウラ」
かなめは喫煙所のソファーに身を任せる。そして一言そう吐き捨てるように言うとタバコに火を点す。そのまま大きく息を飲み込み、天井に向けて煙を吐いた。
「私がいるとまずいことでもあるのか?」
そんなかなめの態度に苛立ちながらカウラがかなめの前に立った。
「ああ、目障りだね」
そう言いながらまたタバコを口にくわえる。明らかに不機嫌になるカウラに誠はおどおどしながらどうすれば間を取り持てるか考えていた。
「あの、良いですか?」
にらみ合う二人に声をかけたのはレベッカだった。後ろには第四小隊の面々、ロナルド、岡部、フェデロが立っていた。
「何だよ。タバコを止めろとか言うのは止めとけよ」
「違います。嵯峨隊長にこれをもってくるように言われたので」
そう言ってレベッカがスーパーのレジ袋を差し出した。とりあえず誠がそれを受け取って中身を見る。
手打ちそばが入っていた。よく見ればロナルドがねぎを、岡部がめんつゆを持っている。
「本部で嵯峨隊長にこれをみんなで食えって渡されたんだが。そのまま帰っちゃって……あの人は一体、何しに本部まで来てるんだ?」
ロナルドがカウラの方に目をやる。
「昨日言ってた引越しそばだな。誠、パーラを呼んでくれないか」
カウラの言葉に誠はそのままアイシャの部屋の前に向かった。キムをはじめ、手伝っていた面々はダンボールから漫画を取り出して読んでいた。
「パーラさんいますか?」
「何?」
部屋の中からパーラが顔を出す。当然、彼女の手にも少女マンガが握られていた。
「なんか隊長がそば打ったってことで、レベッカさん達が来てるんですけど」
パーラは呆れたようにすぐに大きなため息をつく。
「隊長はこういうことだけはきっちりしてるからね。アイシャ!後は自分でやってよ」
そう言うと漫画をダンボールに戻してパーラは立ち上がった。
「エダ、サラ、それに西君。ちょっとそば茹でるの手伝ってよ」
パーラの言葉に漫画を読みふけっていたサラ達は重い腰を上げた。パーラは一路、食堂へと向かった。
「シンプソン中尉!それにスミス大尉。こっちです」
喫煙所前でたむろしていたロナルド達に声をかけると、パーラはそのまま食堂へ向かった。
「そばか、いいねえ」
タバコを吸い終えたかなめがいる。
「手伝うことも有るかも知れないな」
そう言うとカウラは食堂へ向かう。
「何言ってんだか。どうせ邪魔にされるのが落ちだぜ」
かなめはあざ笑うようにそう言うとそのまま自分の部屋へと帰っていった。誠は取り残されるのも嫌なので、そのまま厨房に入った。
「パーラさん。こっちの大鍋の方が良いんじゃないですか?」
奥の戸棚を漁っている西の高い音程の叫び声が響く。
「しかし良い所じゃないか。本部から近いしこうして食事まで出る」
「建物はぼろいですけどね」
ロナルドに声をかけられて、誠は本音を漏らした。カウラがきつい視線を送ってくるのを感じて、誠はそのまま厨房に入った。
「誠君。竹のざるってある?」
「無いですね。それに海苔の買い置きって味付けしか無いですよ」
誠は食器棚を漁っているパーラに答えた。
「わさびはあるわ。それにミョウガも昨日とって来たのがあるわよ」
「グリファン少尉。あんまりそばの薬味にはミョウガを使わないと思うんですけど。ネギがあるからそれだけで十分ですよ!」
「だから冗談よ!」
西に突っ込まれて、サラは微妙な表情をしながら冷蔵庫から冷えた水を取り出した。
「まだ早いわよ。じゃあ金ざるで代用するから。あと神前君は手伝うつもりが無かったら外で待っててくれない?」
パーラは慣れた調子で大なべに火をつけた。邪魔になるのもなんだと思い直して誠は食堂に戻った。
「はいはい!邪魔ですよ!」
今度はサラがそばを手に食堂に腰かけようとしていた誠を追い立てる。
「追い出されたのか?」
何度も食堂の中を振り返りつつ誠が渋々廊下に出た。廊下と階段の間の喫煙所でタバコを吸うわけでもなくロナルドが笑っていた。岡部もフェデロも微笑みながら誠を見ている。
「とりあえずお水を」
食堂からお盆を持って出てきたレベッカから岡部は冷えた水を受け取った。
「しかしあれだな。このご時世喫煙者はキツくって」
そう言うとフェデロが胸のポケットからタバコを取り出す。それを見たレベッカが顔をしかめつつ少し距離をとった。
「早速こうだ」
そう言うとフェデロは困ったような顔をしてタバコに火をつける。
「へえ、アメちゃんにもまだ喫煙者はいるのかい」
誠が顔を上げるとそこにはもうニコチン切れを起こしたような表情のかなめが立っていた。
「まあな。タバコは軍にいるあいだだけにしておくつもりだけどな。何しろ一般企業じゃ禁煙強制が普通のご時世だ」
「ちげえねえ」
かなめは満足したようにタバコをくゆらせる。
「あの……突然ですけどいいですか?」
口を押さえつつレベッカがかなめに近づく。その明らかにかなめの煙を避けているような態度に苛立ちながらかなめはレベッカを睨みつけた。
「私は司法局には漫画研究会があるって聞いたんですけど……」
おどおどとレベッカが話を切り出した。
「いよいよ私の出番かしら!」
レベッカが話を終える間もなくアイシャが紺色のシャツの袖をまくって階段を駆け下りてくる。
「来たよ、ややこしい奴が」
かなめの吐き捨てた言葉を無視してアイシャは悠々と喫煙所のソファーに腰掛ける。
「レベッカさん、歓迎しますよ。何といっても神前誠君は絵師でもあるんだから、後で私が原作の漫画を読ませてあげるわね」
満面の笑みのアイシャにレベッカは自分の言ったことに少し後悔したような愛想笑いを浮かべる。
「止めといた方が良いぞ。コイツは脳みそ腐ってるから」
「そう言うかなめちゃんだって、昨日、レベッカちゃんの胸揉んでたじゃないの」
「レベルの低い言い争いは止めろ。頭が痛くなる」
誠がどう声をかけようか迷っているところにカウラのつぶやきと彼女が中華なべをおたまで叩く音が食堂に響き渡った。
かなめは喫煙所のソファーに身を任せる。そして一言そう吐き捨てるように言うとタバコに火を点す。そのまま大きく息を飲み込み、天井に向けて煙を吐いた。
「私がいるとまずいことでもあるのか?」
そんなかなめの態度に苛立ちながらカウラがかなめの前に立った。
「ああ、目障りだね」
そう言いながらまたタバコを口にくわえる。明らかに不機嫌になるカウラに誠はおどおどしながらどうすれば間を取り持てるか考えていた。
「あの、良いですか?」
にらみ合う二人に声をかけたのはレベッカだった。後ろには第四小隊の面々、ロナルド、岡部、フェデロが立っていた。
「何だよ。タバコを止めろとか言うのは止めとけよ」
「違います。嵯峨隊長にこれをもってくるように言われたので」
そう言ってレベッカがスーパーのレジ袋を差し出した。とりあえず誠がそれを受け取って中身を見る。
手打ちそばが入っていた。よく見ればロナルドがねぎを、岡部がめんつゆを持っている。
「本部で嵯峨隊長にこれをみんなで食えって渡されたんだが。そのまま帰っちゃって……あの人は一体、何しに本部まで来てるんだ?」
ロナルドがカウラの方に目をやる。
「昨日言ってた引越しそばだな。誠、パーラを呼んでくれないか」
カウラの言葉に誠はそのままアイシャの部屋の前に向かった。キムをはじめ、手伝っていた面々はダンボールから漫画を取り出して読んでいた。
「パーラさんいますか?」
「何?」
部屋の中からパーラが顔を出す。当然、彼女の手にも少女マンガが握られていた。
「なんか隊長がそば打ったってことで、レベッカさん達が来てるんですけど」
パーラは呆れたようにすぐに大きなため息をつく。
「隊長はこういうことだけはきっちりしてるからね。アイシャ!後は自分でやってよ」
そう言うと漫画をダンボールに戻してパーラは立ち上がった。
「エダ、サラ、それに西君。ちょっとそば茹でるの手伝ってよ」
パーラの言葉に漫画を読みふけっていたサラ達は重い腰を上げた。パーラは一路、食堂へと向かった。
「シンプソン中尉!それにスミス大尉。こっちです」
喫煙所前でたむろしていたロナルド達に声をかけると、パーラはそのまま食堂へ向かった。
「そばか、いいねえ」
タバコを吸い終えたかなめがいる。
「手伝うことも有るかも知れないな」
そう言うとカウラは食堂へ向かう。
「何言ってんだか。どうせ邪魔にされるのが落ちだぜ」
かなめはあざ笑うようにそう言うとそのまま自分の部屋へと帰っていった。誠は取り残されるのも嫌なので、そのまま厨房に入った。
「パーラさん。こっちの大鍋の方が良いんじゃないですか?」
奥の戸棚を漁っている西の高い音程の叫び声が響く。
「しかし良い所じゃないか。本部から近いしこうして食事まで出る」
「建物はぼろいですけどね」
ロナルドに声をかけられて、誠は本音を漏らした。カウラがきつい視線を送ってくるのを感じて、誠はそのまま厨房に入った。
「誠君。竹のざるってある?」
「無いですね。それに海苔の買い置きって味付けしか無いですよ」
誠は食器棚を漁っているパーラに答えた。
「わさびはあるわ。それにミョウガも昨日とって来たのがあるわよ」
「グリファン少尉。あんまりそばの薬味にはミョウガを使わないと思うんですけど。ネギがあるからそれだけで十分ですよ!」
「だから冗談よ!」
西に突っ込まれて、サラは微妙な表情をしながら冷蔵庫から冷えた水を取り出した。
「まだ早いわよ。じゃあ金ざるで代用するから。あと神前君は手伝うつもりが無かったら外で待っててくれない?」
パーラは慣れた調子で大なべに火をつけた。邪魔になるのもなんだと思い直して誠は食堂に戻った。
「はいはい!邪魔ですよ!」
今度はサラがそばを手に食堂に腰かけようとしていた誠を追い立てる。
「追い出されたのか?」
何度も食堂の中を振り返りつつ誠が渋々廊下に出た。廊下と階段の間の喫煙所でタバコを吸うわけでもなくロナルドが笑っていた。岡部もフェデロも微笑みながら誠を見ている。
「とりあえずお水を」
食堂からお盆を持って出てきたレベッカから岡部は冷えた水を受け取った。
「しかしあれだな。このご時世喫煙者はキツくって」
そう言うとフェデロが胸のポケットからタバコを取り出す。それを見たレベッカが顔をしかめつつ少し距離をとった。
「早速こうだ」
そう言うとフェデロは困ったような顔をしてタバコに火をつける。
「へえ、アメちゃんにもまだ喫煙者はいるのかい」
誠が顔を上げるとそこにはもうニコチン切れを起こしたような表情のかなめが立っていた。
「まあな。タバコは軍にいるあいだだけにしておくつもりだけどな。何しろ一般企業じゃ禁煙強制が普通のご時世だ」
「ちげえねえ」
かなめは満足したようにタバコをくゆらせる。
「あの……突然ですけどいいですか?」
口を押さえつつレベッカがかなめに近づく。その明らかにかなめの煙を避けているような態度に苛立ちながらかなめはレベッカを睨みつけた。
「私は司法局には漫画研究会があるって聞いたんですけど……」
おどおどとレベッカが話を切り出した。
「いよいよ私の出番かしら!」
レベッカが話を終える間もなくアイシャが紺色のシャツの袖をまくって階段を駆け下りてくる。
「来たよ、ややこしい奴が」
かなめの吐き捨てた言葉を無視してアイシャは悠々と喫煙所のソファーに腰掛ける。
「レベッカさん、歓迎しますよ。何といっても神前誠君は絵師でもあるんだから、後で私が原作の漫画を読ませてあげるわね」
満面の笑みのアイシャにレベッカは自分の言ったことに少し後悔したような愛想笑いを浮かべる。
「止めといた方が良いぞ。コイツは脳みそ腐ってるから」
「そう言うかなめちゃんだって、昨日、レベッカちゃんの胸揉んでたじゃないの」
「レベルの低い言い争いは止めろ。頭が痛くなる」
誠がどう声をかけようか迷っているところにカウラのつぶやきと彼女が中華なべをおたまで叩く音が食堂に響き渡った。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
バタフライエフェクターズ
Uuuuuuu
SF
母親を交通事故で亡くした内海遥香は、ある日『桶屋』と名乗る謎のポスターを見つける。そのポスターには、『過去を変える事が出来る』と書かれており、母親の死を変えてほしいと願う遥香は、半信半疑ながらもその『桶屋』を訪れる。
そこで出会った中崎時久と共に遥香は衝撃の物語に巻き込まれることになる。
法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』
橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった
その人との出会いは歓迎すべきものではなかった
これは悲しい『出会い』の物語
『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる
法術装甲隊ダグフェロン 第二部
遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。
宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。
そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。
どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。
そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。
しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。
この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。
これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。
そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。
そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。
SFお仕事ギャグロマン小説。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
娼館で元夫と再会しました
無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。
しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。
連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。
「シーク様…」
どうして貴方がここに?
元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる