43 / 105
バーベキュー
楽しいお料理
しおりを挟む
「おい!神前!」
さすがに同じメンバーでの遊びにも飽きたのか波打ち際から引き上げてきた島田が、置いてあったバッグからスポーツ飲料のボトルを取り出した。
「ああ、すいませんね気が利かなくて」
起き上がろうとした誠ににやけた笑みを浮かべながらそのまま座っていろと島田が手で合図する。
「こちらこそ、二人の大切な時間を邪魔するようで悪いねえ」
誠とかなめを島田は見比べる。かなめは相手にするのもわずらわしいと言うようにサングラスをかけなおして空を見上げている。
「ずるいなあ。アイシャちゃん達が働いてるときに二人でまったりしちゃって」
そう言ってサラが誠をにらみつける。
「じゃあお前等、荷物番変わってもらおうか?」
そう言うとかなめは立ち上がった。
「じゃあ神前。お姉さん達の邪魔でもしにいくか」
かなめはそのまま当然と言うように誠を立たせるとバーベキュー場の方に歩き出す。
「ああ、サラ。そこのアホと一緒にちゃんと荷物を見張ってろよ。ただ何かなくなったら後でぼこぼこにするからな」
かなめはちゃんと捨て台詞を忘れない。誠もかなめに付いて歩く。
『正人が余計なこと言うから!』
『島田君のせいじゃないわよ。余分なこと言ったのはサラじゃないの!』
サラとパーラの声が背中で響く。
「良いんですか?西園寺さん」
「良いんじゃねえの?島田の奴はそれはそれで楽しそうだし」
そう言うとかなめはサングラスを額に載せて歩き出した。
「かなめちゃん達!到着!」
スクール水着姿のシャムが叫ぶ。誠は何度見ても彼女が小学生低学年ではないことが不思議に思えて仕方なかった。
「肉あるか?肉!」
いつも通りの姿に戻ったかなめは、すばやくテーブルから箸をつかんで、すぐにアイシャが焼いている牛肉に向かって突進する。
「みっともないわよ、かなめちゃん。誠ちゃん!お姉さんのところの焼きそば出来てるから……食べたら?」
アイシャにそう言われてテーブルの上の紙皿を取ると奥の鉄板の上で焦げないように脇にそばを移しているリアナの隣に立った。
「じゃんじゃん食べてね。まだ材料は一杯あるから」
リアナはいつものほんわかした笑みを浮かべながら誠の皿に焼きそばを盛り分ける。
「お姉さん、ピーマンは避けてやってください」
串焼きの肉にタレを塗りながら遠火であぶっているカウラがそう言った。
「神前君もピーマン苦手なの?」
「ピーマン好きな奴にろくな奴はいねえからな!」
かなめの冗談がカウラを刺激する。
「西園寺。それは私へのあてつけか?」
カウラのその言葉に、かなめがいつもの挑発的な視線を飛ばす。
「誠ちゃん!お肉持ってきたわよ。食べる?」
「はあ、どうも」
アイシャが当てつけのように山盛りの肉を持ってきた。誠はさっと目配りをする。その様子をかなめが当然のようににらみつけている。カウラは寒々とした視線を投げてくる。
「そう言えば島田君達はどうしたの?」
そんな状況を変えてくれたリアナの一言に誠は心の奥で感謝した。
「ああ、あいつ等なら荷物番してるぜ」
アイシャから皿を奪い取ったかなめが肉を食べながらそう言った。
「もう食べごろなのに。誰か代わってあげられないの?もう用意できてるんだから」
春子がそう言うと、きれいにトレーの上に食材を並べた物を人数分作っていた。
「じゃあシャムが代わりに番してるよ!」
「師匠!アタシも!」
シャムと小夏が元気に駆けていく。
「気楽だねえ、あいつは」
かなめはビールの缶を開けた。
「それがシャムちゃんの凄いところよ、ああこれおいしいわ」
つまみ食いをしながらリアナがそう言った。
「カウラ、その肉の塊よこせ!」
突然のかなめの言葉にめんどくさそうに振り向くカウラ。
「全部食べるんじゃないぞ」
かなめの口元の下品な笑みを見て、カウラはタレをつけながら焼いている肉の塊を遠ざける。
「呼ばれました!」
「アイシャ!ごめんねー。ちょっといろいろあって」
島田とサラが一番に飛び込んでくる。
「島田さん達、こっちにとってあるわよ」
春子が鉄板の端にある肉と野菜の山を島田達に勧める。
「女将さんすいません。ジュン君とエダ、これだって」
パーラがキムとエダにトレーを渡す。
「こりゃ旨そうだ」
キムがトレーの上の肉に箸を伸ばす。隣ではエダがそれを眺めて頷いていた。
「さあ食え食え!」
いかにも自分が作ったかのようにかなめが笑顔で肉を二人に勧めた。
「自分は何もしなかったくせに……」
「カウラ。何か言ったか?」
「いや別に……」
いつも部隊で繰り広げられているかなめとカウラのやり取りがここでも繰り広げられるのを見て誠はただ苦笑いを浮かべるだけだった。
さすがに同じメンバーでの遊びにも飽きたのか波打ち際から引き上げてきた島田が、置いてあったバッグからスポーツ飲料のボトルを取り出した。
「ああ、すいませんね気が利かなくて」
起き上がろうとした誠ににやけた笑みを浮かべながらそのまま座っていろと島田が手で合図する。
「こちらこそ、二人の大切な時間を邪魔するようで悪いねえ」
誠とかなめを島田は見比べる。かなめは相手にするのもわずらわしいと言うようにサングラスをかけなおして空を見上げている。
「ずるいなあ。アイシャちゃん達が働いてるときに二人でまったりしちゃって」
そう言ってサラが誠をにらみつける。
「じゃあお前等、荷物番変わってもらおうか?」
そう言うとかなめは立ち上がった。
「じゃあ神前。お姉さん達の邪魔でもしにいくか」
かなめはそのまま当然と言うように誠を立たせるとバーベキュー場の方に歩き出す。
「ああ、サラ。そこのアホと一緒にちゃんと荷物を見張ってろよ。ただ何かなくなったら後でぼこぼこにするからな」
かなめはちゃんと捨て台詞を忘れない。誠もかなめに付いて歩く。
『正人が余計なこと言うから!』
『島田君のせいじゃないわよ。余分なこと言ったのはサラじゃないの!』
サラとパーラの声が背中で響く。
「良いんですか?西園寺さん」
「良いんじゃねえの?島田の奴はそれはそれで楽しそうだし」
そう言うとかなめはサングラスを額に載せて歩き出した。
「かなめちゃん達!到着!」
スクール水着姿のシャムが叫ぶ。誠は何度見ても彼女が小学生低学年ではないことが不思議に思えて仕方なかった。
「肉あるか?肉!」
いつも通りの姿に戻ったかなめは、すばやくテーブルから箸をつかんで、すぐにアイシャが焼いている牛肉に向かって突進する。
「みっともないわよ、かなめちゃん。誠ちゃん!お姉さんのところの焼きそば出来てるから……食べたら?」
アイシャにそう言われてテーブルの上の紙皿を取ると奥の鉄板の上で焦げないように脇にそばを移しているリアナの隣に立った。
「じゃんじゃん食べてね。まだ材料は一杯あるから」
リアナはいつものほんわかした笑みを浮かべながら誠の皿に焼きそばを盛り分ける。
「お姉さん、ピーマンは避けてやってください」
串焼きの肉にタレを塗りながら遠火であぶっているカウラがそう言った。
「神前君もピーマン苦手なの?」
「ピーマン好きな奴にろくな奴はいねえからな!」
かなめの冗談がカウラを刺激する。
「西園寺。それは私へのあてつけか?」
カウラのその言葉に、かなめがいつもの挑発的な視線を飛ばす。
「誠ちゃん!お肉持ってきたわよ。食べる?」
「はあ、どうも」
アイシャが当てつけのように山盛りの肉を持ってきた。誠はさっと目配りをする。その様子をかなめが当然のようににらみつけている。カウラは寒々とした視線を投げてくる。
「そう言えば島田君達はどうしたの?」
そんな状況を変えてくれたリアナの一言に誠は心の奥で感謝した。
「ああ、あいつ等なら荷物番してるぜ」
アイシャから皿を奪い取ったかなめが肉を食べながらそう言った。
「もう食べごろなのに。誰か代わってあげられないの?もう用意できてるんだから」
春子がそう言うと、きれいにトレーの上に食材を並べた物を人数分作っていた。
「じゃあシャムが代わりに番してるよ!」
「師匠!アタシも!」
シャムと小夏が元気に駆けていく。
「気楽だねえ、あいつは」
かなめはビールの缶を開けた。
「それがシャムちゃんの凄いところよ、ああこれおいしいわ」
つまみ食いをしながらリアナがそう言った。
「カウラ、その肉の塊よこせ!」
突然のかなめの言葉にめんどくさそうに振り向くカウラ。
「全部食べるんじゃないぞ」
かなめの口元の下品な笑みを見て、カウラはタレをつけながら焼いている肉の塊を遠ざける。
「呼ばれました!」
「アイシャ!ごめんねー。ちょっといろいろあって」
島田とサラが一番に飛び込んでくる。
「島田さん達、こっちにとってあるわよ」
春子が鉄板の端にある肉と野菜の山を島田達に勧める。
「女将さんすいません。ジュン君とエダ、これだって」
パーラがキムとエダにトレーを渡す。
「こりゃ旨そうだ」
キムがトレーの上の肉に箸を伸ばす。隣ではエダがそれを眺めて頷いていた。
「さあ食え食え!」
いかにも自分が作ったかのようにかなめが笑顔で肉を二人に勧めた。
「自分は何もしなかったくせに……」
「カウラ。何か言ったか?」
「いや別に……」
いつも部隊で繰り広げられているかなめとカウラのやり取りがここでも繰り広げられるのを見て誠はただ苦笑いを浮かべるだけだった。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説


異世界帰りのゲーマー
たまご
ファンタジー
部屋でゲームをしていたところ異世界へ招かねてしまった男
鈴木一郎 16歳
彼女なし(16+10年)
10年のも月日をかけ邪神を倒し地球へと帰ってきた
それも若返った姿で10年前に
あっ、俺に友達なんていなかったわ
異世界帰りのボッチゲーマーの物語
誤字脱字、文章の矛盾などありましたら申し訳ありません
初投稿の為、改稿などが度々起きるかもしれません
よろしくお願いします

シーフードミックス
黒はんぺん
SF
ある日あたしはロブスターそっくりの宇宙人と出会いました。出会ったその日にハンバーガーショップで話し込んでしまいました。
以前からあたしに憑依する何者かがいたけれど、それは宇宙人さんとは無関係らしい。でも、その何者かさんはあたしに警告するために、とうとうあたしの内宇宙に乗り込んできたの。
ちょっとびっくりだけど、あたしの内宇宙には天の川銀河やアンドロメダ銀河があります。よかったら見物してってね。
内なる宇宙にもあたしの住むご町内にも、未知の生命体があふれてる。遭遇の日々ですね。
第一機動部隊
桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。
祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。

実力を隠し「例え長男でも無能に家は継がせん。他家に養子に出す」と親父殿に言われたところまでは計算通りだったが、まさかハーレム生活になるとは
竹井ゴールド
ライト文芸
日本国内トップ5に入る異能力者の名家、東条院。
その宗家本流の嫡子に生まれた東条院青夜は子供の頃に実母に「16歳までに東条院の家を出ないと命を落とす事になる」と予言され、無能を演じ続け、父親や後妻、異母弟や異母妹、親族や許嫁に馬鹿にされながらも、念願適って中学卒業の春休みに東条院家から田中家に養子に出された。
青夜は4月が誕生日なのでギリギリ16歳までに家を出た訳だが。
その後がよろしくない。
青夜を引き取った田中家の義父、一狼は53歳ながら若い妻を持ち、4人の娘の父親でもあったからだ。
妻、21歳、一狼の8人目の妻、愛。
長女、25歳、皇宮警察の異能力部隊所属、弥生。
次女、22歳、田中流空手道場の師範代、葉月。
三女、19歳、離婚したフランス系アメリカ人の3人目の妻が産んだハーフ、アンジェリカ。
四女、17歳、死別した4人目の妻が産んだ中国系ハーフ、シャンリー。
この5人とも青夜は家族となり、
・・・何これ? 少し想定外なんだけど。
【2023/3/23、24hポイント26万4600pt突破】
【2023/7/11、累計ポイント550万pt突破】
【2023/6/5、お気に入り数2130突破】
【アルファポリスのみの投稿です】
【第6回ライト文芸大賞、22万7046pt、2位】
【2023/6/30、メールが来て出版申請、8/1、慰めメール】
【未完】
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる