17 / 105
出発
うみのしおり
しおりを挟む
「はいこれ!」
突然パーラとサラの後ろから現われたアイシャがガリ版刷りの小冊子を誠、かなめ、カウラの三人に手渡す。手にした冊子にかなめは明らかに不審そうな表情を浮かべた。
「今時わら半紙で、ガリ版刷りって……これ!僕の描いた『魔法少女エリーS』のミルキーじゃないですか!」
「なんだそりゃ?」
かなめは誠の描いたイラストが表紙にある冊子を眺めている。そしてすぐにサングラスの上の眉をぴくぴくと振るわせ始めた。真面目な顔をしているアイシャを一瞥するとかなめは一生懸命爆笑を堪えているというように震え始めた。そんなかなめの様子に誠は苦笑いを浮かべる。
「そうよ。あえて空気キャラを表紙に使う事で内容への関心を呼び起こすと言う……」
「暇だな貴様は」
カウラがあきれ果てたというようにつぶやいた。誠もその絵の上に踊る『うみのしおり』と言う文字を放心したように見つめていた。
「そう言や、アメちゃんの何軍だ?陸軍は叔父貴に遺恨が残っとるし、海兵隊はM10グラント配備してねえだろ?空軍?海軍?宇宙軍?」
出来るだけ冊子のことには触れたくないと言うようにかなめが話題を変えてアイシャに顔を向ける。自分の自信作が無視されているのに気が触ったようでアイシャは頬を引きつらせている。
「ああ、海軍だって話みたいよ。遼南の南都州の基地と言えばアメリカ海軍の遼州最大の拠点だから当然じゃないの?それよりかなめちゃん!」
三人の中で一番『美人』と言う言葉が似合うと誠自身は思っているアイシャの瞳が鋭くかなめを見つめる。
「なんだよ、おっかねえ顔して」
さすがのかなめもびっくりして携帯灰皿に吸殻を押し込んでいた手を止める。
「あなたはちゃんとこの冊子を読んで、理解してからバスに乗るのよ。これは上官からの命令よ!わかった?」
「なんだよ!この前の件で佐官に昇格したからって……」
愚痴るかなめをアイシャが一睨みした。だがじりじりとアイシャはかなめに顔を近づけてくる。
「わあったよ!読めばいいんだろ!読めば!」
根負けしたかなめは一人で先にバスの入り口に向かった。手荷物がやけに少なく、他の隊員が荷物の積み込みの順番を待っているのを横目に見ながら歩いていく。
「よろしい。じゃあちょっと他のみんなにも配ってくるわ」
アイシャが背を向ける。かなめはそれを見てすばやく誠達のところに戻ってきた。そして子供みたいに石を投げる振りをする。
「餓鬼か?お前は?」
カウラが呆れてそうつぶやいた。
「ったく!あの馬鹿!腹が立つぜ。これ、絵を描いたの神前か?」
表紙を眺めながらかなめが呟く。
「ええ、そうですけど……何か?」
サングラスを少しずらしてタレ目で誠を見上げてくるかなめの視線に誠は少したじろいだ。
「っ、別にな。じゃあ読むか」
かなめはそうポツリとつぶやくと手の中の冊子を開く。それを横目で見ながらカウラはかなめの手にあわせるように冊子を開いた。冊子を開くと、そこにはあまり上手くないアイシャの挿絵が踊っている。しばらく荷物の積み込み口でサラと雑談していたアイシャが戻ってきたのが誠にも見えた。手に冊子を握っていたかなめだがそれを察してアイシャを一瞥する。
「なに?」
「いや別に……」
再び冊子のページをめくったかなめの表情が曇る。
「何々?バスでの飲酒は禁止?これパス。運転中のバスでは立ち歩かない?これもパス。休憩中のパーキングでは必ず早めにトイレに行くこと?まあこれはいいんじゃねえの?」
苦笑いを浮かべながらかなめは冊子のページをめくる。
「アンケートじゃないのよ!それは絶対遵守事項!」
腰に両手をあててアイシャが怒鳴りつける。思わずサングラスを落としそうになりながらかなめが冊子を地面に叩きつけた。
「やってられるか!ったくつまんねえことばかりはりきりやがって!」
そんなかなめを見ながらカウラが冊子を拾った。にらみつけてくるアイシャと関わるのが面倒だと言うよな表情のかなめはそれを受け取ると抱えていたポーチにねじこんだ。
突然パーラとサラの後ろから現われたアイシャがガリ版刷りの小冊子を誠、かなめ、カウラの三人に手渡す。手にした冊子にかなめは明らかに不審そうな表情を浮かべた。
「今時わら半紙で、ガリ版刷りって……これ!僕の描いた『魔法少女エリーS』のミルキーじゃないですか!」
「なんだそりゃ?」
かなめは誠の描いたイラストが表紙にある冊子を眺めている。そしてすぐにサングラスの上の眉をぴくぴくと振るわせ始めた。真面目な顔をしているアイシャを一瞥するとかなめは一生懸命爆笑を堪えているというように震え始めた。そんなかなめの様子に誠は苦笑いを浮かべる。
「そうよ。あえて空気キャラを表紙に使う事で内容への関心を呼び起こすと言う……」
「暇だな貴様は」
カウラがあきれ果てたというようにつぶやいた。誠もその絵の上に踊る『うみのしおり』と言う文字を放心したように見つめていた。
「そう言や、アメちゃんの何軍だ?陸軍は叔父貴に遺恨が残っとるし、海兵隊はM10グラント配備してねえだろ?空軍?海軍?宇宙軍?」
出来るだけ冊子のことには触れたくないと言うようにかなめが話題を変えてアイシャに顔を向ける。自分の自信作が無視されているのに気が触ったようでアイシャは頬を引きつらせている。
「ああ、海軍だって話みたいよ。遼南の南都州の基地と言えばアメリカ海軍の遼州最大の拠点だから当然じゃないの?それよりかなめちゃん!」
三人の中で一番『美人』と言う言葉が似合うと誠自身は思っているアイシャの瞳が鋭くかなめを見つめる。
「なんだよ、おっかねえ顔して」
さすがのかなめもびっくりして携帯灰皿に吸殻を押し込んでいた手を止める。
「あなたはちゃんとこの冊子を読んで、理解してからバスに乗るのよ。これは上官からの命令よ!わかった?」
「なんだよ!この前の件で佐官に昇格したからって……」
愚痴るかなめをアイシャが一睨みした。だがじりじりとアイシャはかなめに顔を近づけてくる。
「わあったよ!読めばいいんだろ!読めば!」
根負けしたかなめは一人で先にバスの入り口に向かった。手荷物がやけに少なく、他の隊員が荷物の積み込みの順番を待っているのを横目に見ながら歩いていく。
「よろしい。じゃあちょっと他のみんなにも配ってくるわ」
アイシャが背を向ける。かなめはそれを見てすばやく誠達のところに戻ってきた。そして子供みたいに石を投げる振りをする。
「餓鬼か?お前は?」
カウラが呆れてそうつぶやいた。
「ったく!あの馬鹿!腹が立つぜ。これ、絵を描いたの神前か?」
表紙を眺めながらかなめが呟く。
「ええ、そうですけど……何か?」
サングラスを少しずらしてタレ目で誠を見上げてくるかなめの視線に誠は少したじろいだ。
「っ、別にな。じゃあ読むか」
かなめはそうポツリとつぶやくと手の中の冊子を開く。それを横目で見ながらカウラはかなめの手にあわせるように冊子を開いた。冊子を開くと、そこにはあまり上手くないアイシャの挿絵が踊っている。しばらく荷物の積み込み口でサラと雑談していたアイシャが戻ってきたのが誠にも見えた。手に冊子を握っていたかなめだがそれを察してアイシャを一瞥する。
「なに?」
「いや別に……」
再び冊子のページをめくったかなめの表情が曇る。
「何々?バスでの飲酒は禁止?これパス。運転中のバスでは立ち歩かない?これもパス。休憩中のパーキングでは必ず早めにトイレに行くこと?まあこれはいいんじゃねえの?」
苦笑いを浮かべながらかなめは冊子のページをめくる。
「アンケートじゃないのよ!それは絶対遵守事項!」
腰に両手をあててアイシャが怒鳴りつける。思わずサングラスを落としそうになりながらかなめが冊子を地面に叩きつけた。
「やってられるか!ったくつまんねえことばかりはりきりやがって!」
そんなかなめを見ながらカウラが冊子を拾った。にらみつけてくるアイシャと関わるのが面倒だと言うよな表情のかなめはそれを受け取ると抱えていたポーチにねじこんだ。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
絶世のディプロマット
一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。
レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。
レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。
※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

最後に、お願いがあります
狂乱の傀儡師
恋愛
三年間、王妃になるためだけに尽くしてきた馬鹿王子から、即位の日の直前に婚約破棄されたエマ。
彼女の最後のお願いには、国を揺るがすほどの罠が仕掛けられていた。

お馬鹿な聖女に「だから?」と言ってみた
リオール
恋愛
だから?
それは最強の言葉
~~~~~~~~~
※全6話。短いです
※ダークです!ダークな終わりしてます!
筆者がたまに書きたくなるダークなお話なんです。
スカッと爽快ハッピーエンドをお求めの方はごめんなさい。
※勢いで書いたので支離滅裂です。生ぬるい目でスルーして下さい(^-^;

アンドロイドちゃんねる
kurobusi
SF
文明が滅ぶよりはるか前。
ある一人の人物によって生み出された 金属とプラスチックそして人の願望から構築された存在。
アンドロイドさんの使命はただ一つ。
【マスターに寄り添い最大の利益をもたらすこと】
そんなアンドロイドさん達が互いの通信機能を用いてマスター由来の惚気話を取り留めなく話したり
未だにマスターが見つからない機体同士で愚痴を言い合ったり
機体の不調を相談し合ったりする そんなお話です
鋼月の軌跡
チョコレ
SF
月が目覚め、地球が揺れる─廃機で挑む熱狂のロボットバトル!
未知の鉱物ルナリウムがもたらした月面開発とムーンギアバトル。廃棄された機体を修復した少年が、謎の少女ルナと出会い、世界を揺るがす戦いへと挑む近未来SFロボットアクション!

転生一九三六〜戦いたくない八人の若者たち〜
紫 和春
SF
二〇二〇年の現代から、一九三六年の世界に転生した八人の若者たち。彼らはスマートフォンでつながっている。
第二次世界大戦直前の緊張感が高まった世界で、彼ら彼女らはどのように歴史を改変していくのか。

婚約破棄 ~家名を名乗らなかっただけ
青の雀
恋愛
シルヴィアは、隣国での留学を終え5年ぶりに生まれ故郷の祖国へ帰ってきた。
今夜、王宮で開かれる自身の婚約披露パーティに出席するためである。
婚約者とは、一度も会っていない親同士が決めた婚約である。
その婚約者と会うなり「家名を名乗らない平民女とは、婚約破棄だ。」と言い渡されてしまう。
実は、シルヴィアは王女殿下であったのだ。

思わず呆れる婚約破棄
志位斗 茂家波
ファンタジー
ある国のとある夜会、その場にて、その国の王子が婚約破棄を言い渡した。
だがしかし、その内容がずさんというか、あまりにもひどいというか……呆れるしかない。
余りにもひどい内容に、思わず誰もが呆れてしまうのであった。
……ネタバレのような気がする。しかし、良い紹介分が思いつかなかった。
よくあるざまぁ系婚約破棄物ですが、第3者視点よりお送りいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる