1,443 / 1,505
低殺傷兵器(ローリーサルウェポン)
低殺傷兵器(ローリーサルウェポン)
しおりを挟む
会議室を出ると冷たい風が吹きぬけたので誠は思わず首を竦めた。後ろに続くかなめはそれを見て何か言いたいことがありそうだがあえて黙っていると言う表情でそのままアメリアの後に続いて進んでいく。
「早くしろ」
ランに背中を叩かれて我に返った誠はそのまま廊下を小走りに進んで勤務服のポケットに手を突っ込んだまま足早に歩くかなめに追いついた。
「制圧用の火器ってガス弾ですか?」
誠の問いにいかにも不機嫌そうな顔をしてかなめが振り向く。そして大きくため息をついて後ろを歩いているカウラに目をやってまたため息をついた。
「そんなもん警察の機動隊がデモ隊相手に使う道具じゃねえか。うちはもっと非常事態に適したのを使うんだよ」
それだけ言うとかなめは満足したように早足でアメリアの後を追う。誠はまだかなめの言葉の意味もつかめずに彼女達の後を追った。そのまま実働部隊詰め所と管理部の前を通り過ぎハンガーの広がる景色を見ながら階段を下りる。
ハンガーでは修羅場の様相が展開されていた。部隊長の嵯峨曰く『上から押し付けられた』と表現される高性能機の運用状態へ持ち込むための整備手順の確認訓練がいまだに続いていた。司法局実働部隊の制式採用機である『05式』よりもより古代遼州文明が使用していた人型汎用兵器に近いとされるオリジナル・アサルト・モジュール『武悪』と『方天画戟』。
たった二機増えただけだと言うのにハンガーを走り回る技術部の技師、島田正人准尉の部下を叱る怒声はいつもよりもはるかに鋭く感じられた。
「お疲れさんです!」
誠は寮長を兼ねている島田に頭を下げた。島田はそれを見るとにんまりと笑いながら駆けつけてきた。
「おっ!皆さんおそろいで」
「なんだよ、お前等には関係ねえだろ?」
さすがに死にそうな表情で作業をこなしている部下に背を向けて声をかけてきた島田にかなめは呆れたようにそう答えた。
「西園寺さん。あれは次にはうちの餓鬼どもに撃たせる予約が入っているんですよ」
「へえ、お前等もあれを撃つのか?」
かなめの声に頭を掻いて周りを見回す島田。島田の言葉が聞こえたと思われる隊員はさらに続くだろう訓練を想像したらしくげんなりした表情で機材の影に消えていく。
「おい!西園寺!」
「無理するなよ!」
ランの怒鳴り声がハンガーに響く。かなめは舌を出すとそのままランのところに急いだ。
「神前、お前も呼ばれてるみたいだぞ」
二人の会話に呆然としていた誠に島田が声をかける。誠も我に返って島田を置いて技術部の詰め所が入っている一階のフロアーに駆け込んだ。
「技術部の人もやるんですか?」
誠の問いにかなめはただニヤニヤ笑うだけ。そして先頭のアメリアは小火器の管理を担当する下士官のいる技術部第二分室の扉のドアをノックした。
「開いてますよ!」
下士官の声が響いたのでランは先頭になり部屋に入った。
「これかよ……」
先に入ったかなめの声に少し興味を持ちながら続いた誠だが、そこに待っていたのは明るい青色の樹脂でできたショットガンが並んでいる光景だった。そのうちの一丁を長身の作業着に汚れた前掛けをつけた士官がランに持たせて小声で説明している。ランは何度かうなづきながらその隣に置かれた弾薬の入ったケースを叩きながら振り向いた。
「模擬弾使って射的ごっこか?つまらねえな」
「模擬弾とは失敬な!一応鎮圧用の低殺傷弾入りのショットガンですよ」
それまでランと小声で話していた作業着の下士官がきつい調子でかなめに反論した。
「威力が半端なだけになお悪りいや」
かなめは頭を掻いて銃に手を伸ばす。誠はランの手元のオレンジ色の派手な弾薬の箱に目を向けていた。
一応司法執行機関と言う実働部隊の名目上、当然暴動や治安維持任務には低殺傷能力の武器の使用も考慮されており、それに適した銃も抱えていたところで不思議は無かった。事実、以前ベルルカン大陸での選挙監視活動で第四小隊と随伴した警備部の部隊が現地で活動した際の映像にも目の前の青いショットガンを抱えて警備に当たる島田達整備班長の姿を眼にしていた。
「これってどれくらいの威力があるんですか?」
弾の入っていないショットガンを手に弄り回しているかなめに誠が尋ねる。振り返ったかなめの顔は明らかにがっかりしたような表情に変わっていた。
「あのなあ、そんな子供がエアガン買うときみたいなこと言うなよ。名前の通りの威力だ」
そう言うとかなめは静かにガンラックにショットガンを戻す。その隣ではこの小火器管理を担当する隊の隊長であるキムがランの手元の箱を開けてバスケットに中のオレンジ色の弾薬を入れているところだった。
「まあ当たり所が悪くない限りは打撲ぐらいで済むんじゃねーかなあ……何ならお前が的になるか?」
そのままランはショットガンを手に取ろうとする。誠は身の危険を感じてそのまま壁にまで飛びのいた。
「いい事言うじゃねえか。じゃあ防弾プレート入りベストを貸してもらってお前は標的役を……」
同じようにかなめはオレンジ色の銃を手に取ろうとする。
「西園寺さん!ふざけないでくださいよ!」
本当にやりかねないかなめを見ながら誠は泣くような調子で叫んでいた。
「それじゃあ……っとふざけてないで行くぞー」
ランはそう言うと一挺のオレンジ色のショットガンを手に取る。カウラもアメリアも静かにそれを手にした。
「おめえはどっちにする?」
かなめは手にした派手なオレンジ色の樹脂製のセミオートマチックショットガンとポンプアクションショットガンを誠に手渡した。
「僕はこっちが慣れているんで」
そう言うと誠は迷わずポンプアクションショットガンを選んだ。
部屋を出ながらまじまじと銃を見る。派手なオレンジ色の銃が並ぶ姿は異様だった。考えれば使用弾薬が殺傷用のバックショットやスラグが入っているのと低殺傷能力の布製弾が入っている銃に見分けをつけるのは合理的だがそれにしても明らかに毒々しく塗られた銃は異様だった。
「早速訓練ですか?」
誠達を待ち構えていたと言うような表情の島田にランは思わず手にしていた銃を肩に背負った。
「おー、ちょっくら鴨撃ちだ」
「冗談よしてくださいよクバルカ中佐!」
ニヤニヤ笑いながらボルトを磨いていた部隊で二人しかいない10代の隊員、西高志兵長が叫ぶ。
「くだらないことばっかり言ってるとボコにすんぞ!」
かなめの脅しに西は苦笑いを浮かべる。
アメリアはその様子を見て思わず吹き出した。
「なんだよ!」
「いやあ、かなめちゃんの反応がいつもどおりで平和だなあって思っちゃったから」
そう言うとアメリアは手にしたショットガンのフォアードレバーをガチャガチャと動かして見せた。
「早くしろ」
ランに背中を叩かれて我に返った誠はそのまま廊下を小走りに進んで勤務服のポケットに手を突っ込んだまま足早に歩くかなめに追いついた。
「制圧用の火器ってガス弾ですか?」
誠の問いにいかにも不機嫌そうな顔をしてかなめが振り向く。そして大きくため息をついて後ろを歩いているカウラに目をやってまたため息をついた。
「そんなもん警察の機動隊がデモ隊相手に使う道具じゃねえか。うちはもっと非常事態に適したのを使うんだよ」
それだけ言うとかなめは満足したように早足でアメリアの後を追う。誠はまだかなめの言葉の意味もつかめずに彼女達の後を追った。そのまま実働部隊詰め所と管理部の前を通り過ぎハンガーの広がる景色を見ながら階段を下りる。
ハンガーでは修羅場の様相が展開されていた。部隊長の嵯峨曰く『上から押し付けられた』と表現される高性能機の運用状態へ持ち込むための整備手順の確認訓練がいまだに続いていた。司法局実働部隊の制式採用機である『05式』よりもより古代遼州文明が使用していた人型汎用兵器に近いとされるオリジナル・アサルト・モジュール『武悪』と『方天画戟』。
たった二機増えただけだと言うのにハンガーを走り回る技術部の技師、島田正人准尉の部下を叱る怒声はいつもよりもはるかに鋭く感じられた。
「お疲れさんです!」
誠は寮長を兼ねている島田に頭を下げた。島田はそれを見るとにんまりと笑いながら駆けつけてきた。
「おっ!皆さんおそろいで」
「なんだよ、お前等には関係ねえだろ?」
さすがに死にそうな表情で作業をこなしている部下に背を向けて声をかけてきた島田にかなめは呆れたようにそう答えた。
「西園寺さん。あれは次にはうちの餓鬼どもに撃たせる予約が入っているんですよ」
「へえ、お前等もあれを撃つのか?」
かなめの声に頭を掻いて周りを見回す島田。島田の言葉が聞こえたと思われる隊員はさらに続くだろう訓練を想像したらしくげんなりした表情で機材の影に消えていく。
「おい!西園寺!」
「無理するなよ!」
ランの怒鳴り声がハンガーに響く。かなめは舌を出すとそのままランのところに急いだ。
「神前、お前も呼ばれてるみたいだぞ」
二人の会話に呆然としていた誠に島田が声をかける。誠も我に返って島田を置いて技術部の詰め所が入っている一階のフロアーに駆け込んだ。
「技術部の人もやるんですか?」
誠の問いにかなめはただニヤニヤ笑うだけ。そして先頭のアメリアは小火器の管理を担当する下士官のいる技術部第二分室の扉のドアをノックした。
「開いてますよ!」
下士官の声が響いたのでランは先頭になり部屋に入った。
「これかよ……」
先に入ったかなめの声に少し興味を持ちながら続いた誠だが、そこに待っていたのは明るい青色の樹脂でできたショットガンが並んでいる光景だった。そのうちの一丁を長身の作業着に汚れた前掛けをつけた士官がランに持たせて小声で説明している。ランは何度かうなづきながらその隣に置かれた弾薬の入ったケースを叩きながら振り向いた。
「模擬弾使って射的ごっこか?つまらねえな」
「模擬弾とは失敬な!一応鎮圧用の低殺傷弾入りのショットガンですよ」
それまでランと小声で話していた作業着の下士官がきつい調子でかなめに反論した。
「威力が半端なだけになお悪りいや」
かなめは頭を掻いて銃に手を伸ばす。誠はランの手元のオレンジ色の派手な弾薬の箱に目を向けていた。
一応司法執行機関と言う実働部隊の名目上、当然暴動や治安維持任務には低殺傷能力の武器の使用も考慮されており、それに適した銃も抱えていたところで不思議は無かった。事実、以前ベルルカン大陸での選挙監視活動で第四小隊と随伴した警備部の部隊が現地で活動した際の映像にも目の前の青いショットガンを抱えて警備に当たる島田達整備班長の姿を眼にしていた。
「これってどれくらいの威力があるんですか?」
弾の入っていないショットガンを手に弄り回しているかなめに誠が尋ねる。振り返ったかなめの顔は明らかにがっかりしたような表情に変わっていた。
「あのなあ、そんな子供がエアガン買うときみたいなこと言うなよ。名前の通りの威力だ」
そう言うとかなめは静かにガンラックにショットガンを戻す。その隣ではこの小火器管理を担当する隊の隊長であるキムがランの手元の箱を開けてバスケットに中のオレンジ色の弾薬を入れているところだった。
「まあ当たり所が悪くない限りは打撲ぐらいで済むんじゃねーかなあ……何ならお前が的になるか?」
そのままランはショットガンを手に取ろうとする。誠は身の危険を感じてそのまま壁にまで飛びのいた。
「いい事言うじゃねえか。じゃあ防弾プレート入りベストを貸してもらってお前は標的役を……」
同じようにかなめはオレンジ色の銃を手に取ろうとする。
「西園寺さん!ふざけないでくださいよ!」
本当にやりかねないかなめを見ながら誠は泣くような調子で叫んでいた。
「それじゃあ……っとふざけてないで行くぞー」
ランはそう言うと一挺のオレンジ色のショットガンを手に取る。カウラもアメリアも静かにそれを手にした。
「おめえはどっちにする?」
かなめは手にした派手なオレンジ色の樹脂製のセミオートマチックショットガンとポンプアクションショットガンを誠に手渡した。
「僕はこっちが慣れているんで」
そう言うと誠は迷わずポンプアクションショットガンを選んだ。
部屋を出ながらまじまじと銃を見る。派手なオレンジ色の銃が並ぶ姿は異様だった。考えれば使用弾薬が殺傷用のバックショットやスラグが入っているのと低殺傷能力の布製弾が入っている銃に見分けをつけるのは合理的だがそれにしても明らかに毒々しく塗られた銃は異様だった。
「早速訓練ですか?」
誠達を待ち構えていたと言うような表情の島田にランは思わず手にしていた銃を肩に背負った。
「おー、ちょっくら鴨撃ちだ」
「冗談よしてくださいよクバルカ中佐!」
ニヤニヤ笑いながらボルトを磨いていた部隊で二人しかいない10代の隊員、西高志兵長が叫ぶ。
「くだらないことばっかり言ってるとボコにすんぞ!」
かなめの脅しに西は苦笑いを浮かべる。
アメリアはその様子を見て思わず吹き出した。
「なんだよ!」
「いやあ、かなめちゃんの反応がいつもどおりで平和だなあって思っちゃったから」
そう言うとアメリアは手にしたショットガンのフォアードレバーをガチャガチャと動かして見せた。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる