レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
1,375 / 1,505
第20章 楽しい連中

大団円

しおりを挟む
「ほら!こっちに来い!」 

 誠達を置いて先に歩いていたカウラがハンガーへ向かう角で手を振っている。仕方がないとあきらめて三人は駆け足でカウラに追いついた。

「ドレスまで着ちゃったんだからさ、いい加減あきらめなさいよ」 

「そうそう、お嬢様らしくしていただかないと困りますわ!」 

 アメリアとかなめ。二人して無駄話をしてカウラを引きとめようとしている。誠もようやくそのことに気づいてカウラの前に立ち止まった。たぶんハンガーで島田達が何かをカウラに見せようとしているらしいと誠は察した。サラがこちらを観察していたのはそのせいだろう。

「なんだ?」 

 カウラは覚悟を決めたような表情で自分の行く手に立ちふさがる誠を見上げた。

「カウラさん……」 

「だから、なんなんだ?」 

 カウラは相変わらず不思議そうに誠を見上げる。しばらく見詰め合っていた二人だが、突然かなめが立ち尽くしている誠の首を右手で抱え込んで引き倒した。何が起きたかわからないまま誠は逆えび固めのような格好になってそのまま地面に腰を叩きつけることになった。

「何するんですか!」 

 誠が叫ぶ。さすがにこれを見てはカウラも誠を助けざるを得ない。

「馬鹿をやるんじゃない!大丈夫か?神前」 

 倒れた誠をカウラがしゃがみこんで助けようとする。誠はいきなりひねった腰をさすりながらカウラの緑の髪を見つめる。

「大丈夫ですよ……」 

 そう言いながら誠はハンガーの方を覗き見る。そこには両手で大きくマルの形を作っているサラの姿があった。

「じゃあ行こうか、クラウゼ少佐」 

「そうですね、西園寺大尉」 

 かなめとアメリア。二人は仲良しを装い歩き始める。そのあまりにもわざとらしい光景に誠は思わず噴出した。その気配を察知して二人は誠に殺気のこもった視線を投げてくる。

「貴様等……何か企んでいるな?」 

 カウラでもそのくらいはわかる。ようやく笑みを浮かべると頭を引っ込めたサラを見つめて大きくうなづいた。サラはかなめ達のあまりにわざとらしいやり方を見て呆れた表情を浮かべる。

「まあいい、付き合ってやるとするか」 

 カウラはそう言うと立ち上がりかなめとアメリアに続く。誠達がハンガーの前に立つ。だが人の気配はするものの誰一人としてその姿が無い。さすがにあまりにわざとらしいと誠はカウラの無表情を見ながら脂汗を流す。

「なんだ?これは?」 

 カウラは不思議そうに一人歩き出した。だがすぐに足元のピアノ線を踏んではっとした顔に変わる。

『パーン』 

 はじけるようなクラッカーの音。降り注ぐ紙ふぶき。待ってましたとばかり、中央に立っていたカウラの愛機の肩からは垂れ幕が下がる。

『お誕生日おめでとうございます』 

 その墨で書かれた字が、能筆で書道に明るい嵯峨の字であることはカウラの後ろに立っていた誠にもわかった。

「おめでとう!」 

 今度はペンギンの着ぐるみを着たサラが現れた。ひょこひょこ歩く彼女に心底呆れたように額を押さえるランの姿がある。

「めでたい!めでたいぞ!」 

 そう言いながら勤務中ということで勤務中だというのにサワーを一気飲みしている島田の姿がある。後ろのパーラもにこやかに笑っていた。

「おい……」 

 突然カウラがうつむく。そして肩を震わせる。

「どうしたの?カウラちゃん……」 

 アメリアがその肩を支えるが、カウラの震えは止まらなかった。それを察したように騒ぎながら紙ふぶきを巻き続けていた整備班員も沈黙する。

「私は……」 

 カウラは顔を上げた。その瞳には涙が浮かんでいた。

「カウラちゃん」 

 心配したようにサラ羽をカウラに差し伸べる。かなめとアメリアも心配そうにカウラを見つめる。部下達の馬鹿騒ぎを半分呆れたように眺めていた機材置き場の前に立っているランも複雑な表情で立ち尽くしているカウラに目を向けていた

 一瞬馬鹿騒ぎの音が途切れて沈黙がハンガーを支配した。

「どうするつもりだよ……」 

 カウラは下を向いたままそうつぶやいた。

「カウラちゃん……」 

 サラが静かに彼女を見上げて手を伸ばす。後ろに立っているかなめとアメリアもしばらくどうしていいのかわからないと言うように当惑していた。

「どうするつもりだよ……」 

 再びカウラがつぶやく。誠は震える彼女の肩を支えるように手を伸ばした。沈黙していた整備班員が一斉にカウラの方を見つめてくる。

「何にも得はないぞ。私を喜ばしたって……」 

 そう言うとカウラは顔を上げる。その瞳に輝いていた涙がこぼれ、それを恥じているようなカウラはすばやく拭って見せる。

 次の瞬間、場は再び馬鹿騒ぎの舞台と化した。走り回って紙ふぶきを舞わせる整備班員とブリッジクルー。奥の二階の事務所の入り口では拍手している管理部員が見える。万歳をしているのはやはり『ヒンヌー教』教祖、菰田邦弘主計曹長だった。

「人気者だねえ……うらやましいや」 

「そうね、実に素敵な光景ね。でもこれは私のアイディアから生まれたのよ」 

 ニヤニヤしているかなめ。少し誇らしげなアメリア。カウラは振り返ると複雑な表情で二人を見つめる。

「なんと言えば良いんだ?こう言うことは慣れていないから」 

 戸惑いながらのカウラの言葉。アメリアは同じ境遇のものとしてカウラの肩に手を伸ばす。

「ありがとう、それだけで良いんじゃないの?」 

 誠も珍しく素直に答えたアメリアを見つめた。

「そうなのか……ありがとう!」 

 カウラは叫ぶ。隊員達のテンションは上がる。

「凄いな、人望か?」 

 カウラに続いて歩いていた誠にランが声をかけてくる。

「そうでしょうね」 

 感謝の言葉が出ずにただ涙を流し始めたカウラを見ながら誠はそう答えた。

「はい!お祝いモード終了!片付け!」 

 腕を組んで様子をうかがっていたランの凛と響く一言に整備班員はすばやく散る。すでに掃除用具を持って待機していた西の率いる一隊がすばやく箒や塵取りを隊員に配っている。

「面白いもんだろ?人生と言う奴も」 

 カウラに向けてのランの一言を聞くとカウラは小さく何度もうなづいた。

「中佐……そうですね。本当に」

 カウラの目に涙が光っていた。

 そんなこんなで誠の司法局実働部隊で初めてのクリスマスが終わった。


                                了
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...