レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
1,336 / 1,505
第8章 超兵器到着

終業

しおりを挟む
「機体のスペックはまだしもあのおっさんの能力は予定をはるかに超えている……」

ランの言葉が雑然としたハンガーに響いた。

「そういうことね。まあ隊長を締め上げてものらりくらりとかわされるだけだから。ひよこでも捕まえて問い詰めてみようかしら」 

 アメリアはジュースを飲みながらつぶやく。画面にはすでにひよこの観測したデータのグラフが映し出されている。

「大変だな」 

 ランの言葉にアメリアは大きくうなづいた。

「今夜は島田達は徹夜だろうな。実験データの整理もしばらくかかりそうだし」 

 冬の早い夕暮れは過ぎて、定時の時報が鳴る。ランは島田から送られたデータとにらめっこをしながら難しい顔でハンガーの隣の制御室に集まった誠達を見回した。

「本当に良いんですか?僕たち休んじゃって」 

 カウラの心配そうな言葉。ムッとした表情でランがそれを見つめる。カウラはアメリアの策で休暇をとらされるということが今ひとつ納得できない表情を浮かべていた。

「オメー等がいなくても仕事は回るよ。ここ数日は技術部は武悪のデータ収集で整備の連中の手が回らないだろうからな。司法局の実力行使活動も、今頼まれてもうちは動けねえよ。既存オメー等の機体の整備に回す人的余裕なんてねーからな」 

 ランは投げやりにそう言って冷ややかな笑みを浮かべた。とても見た目の子供っぽさとは遠く離れたランの表情に誠も愛想笑いを浮かべる。

「みなさーんこれからはお休みですよ!」 

 突然ドアが開く。そしていつものように突然アメリアが叫ぶ。当然のようにそれをランがにらみつける。

「えーん、怖いよう。誠ちゃん。あそこのちっこい怪物が……」 

 そう言ってアメリアはすばやく誠の腕にすがりつく。

「永遠にやってろ!バーカ」 

 アメリアが誠にまとわりつく様子をランは迷惑そうな表情で見つめる。彼女もアメリアのこういうノリには慣れてきたので無視して仕事に集中する。

「クバルカ中佐。私達の仕事は……」 

 そんな気を使ったカウラの言葉に画面を見つめながらランは手を振って帰れというようなそぶりを見せる。

「ほら!機動部隊隊長殿のありがたい帰還命令よ。カウラお願い」 

 アメリアは通勤用の車の主のカウラを見つめる。仕方がないというように端末を終了して立ち上がる。何度かランを見てみるカウラだが、ランの視線は検索している資料から離れることはない。

「早く帰れ!すぐ帰れ!」 

 そんなランの言葉に追い立てられるようにして誠達は詰め所を後にした。年末が近く、データを手にした管理部のパートのおばちゃん達があちこち走り回っている。

「なんか凄く居場所が無い感じなんだけど」 

 忙しそうな隊員達を見てかなめは頭を掻いた。さすがに彼等がほとんど誠達に目もやらないことに気がついてため息をついたカウラはそのまま廊下を更衣室へと歩き出した。

 そのまま足早に廊下を走り回る整備班員や管理部員の邪魔にならないように端を歩きながら誠は更衣室へ入った。

「あれ?神前さんは今日は……」 

 中でつなぎに足を通していた整備班の西高志兵長が不思議そうな顔で誠を見つめる。その視線にただため息をついた後、誠はそのまま自分のロッカーの鍵を開いた。

「ああ、アメリアさんがクリスマスと正月というものを過ごしたいということで明日から休みなんだ」 

 どう説明するべきか悩みながらの誠の一言に西は首をかしげる。

「それは聞いてますけど……良いんですか?機体が無い第二小隊はしばらく動けませんよ。それに引継ぎ業務とかはできるだけ口頭でやるものじゃないんですか?」 

 西の言葉に指摘されるまでも無く誠もそれはわかっていた。

「そんなこと言ってもクバルカ隊長の指示だからな」 

 そう言って言い訳をする誠を西は不思議そうに見つめる。そしてすぐにその視線は羨望の色に染まっていく。

「いいなあ、僕達はたぶんクリスマスはハンガーで北風浴びながら過ごすことになりそうですよ。たぶん、ノンアルコールビールとかシャンパンとか買って」 

「大体お前は未成年だろ?それなら島田先輩とかの方が悲惨だよ……うちじゃあ珍しい彼女持ちなのに」 

 つなぎのファスナーをあげて、帽子をかぶっても遅番の仕事開始の時間に余裕のある西は立ち去ろうとしない。

「それにいいじゃないか。にぎやかで」 

 皮肉のつもりで言った誠の言葉だが、明らかに西の心をえぐるような一撃だった。瞬時に顔が赤くなる。そして大きく深呼吸をした西は視線をそらした。

「それじゃあ失礼します!」 

 誠を恨めしそうに一瞥した後、西は肩を落として更衣室を出て行った。

 そのまま誠はジーンズを履いてダウンジャケットを羽織る。

 更衣室の電源を消して廊下に出てみるが、相変わらず活気のある廊下には隊員が行きかっている。電算室から顔を出した島田がうらやましそうに誠を見るが、そのまま勢い良く飛び出すと、早足でハンガーへと向かっている。

「おう、待たせたな」 

 そんな様子を眺めていた誠の後頭部にかなめは軽くチョップを入れる。ハンガーから吹いている風にカウラのエメラルドグリーンの髪とアメリアの紺色の髪がなびく。

「じゃあ、行きましょうよ。どうせハンガーを経由した通路は邪魔になるだけでしょうから」 

 そう言うといかにもうれしそうにアメリアは玄関に向かう階段を降り始めた。

「でも良いんですか?本当に」 

 誠の不安そうな顔に先頭を闊歩していたアメリアが長い髪を振るようにして見つめてくる。

「大丈夫よ!まず隊員相互の信頼関係を構築すること。そして社会とのコミュニケーションを重視すること。公僕ならば当然でしょ?」 

「そりゃあ理屈だ。でもそれじゃあただの税金泥棒じゃねえか」 

 ぼそりとつぶやいたかなめをアメリアは挑発的な視線で見つめる。

「そうでもないわよ。今回の『武悪』の部隊配備に関する予算はすべて嵯峨家から出てるのよ」 

「でもアタシ等の給料は?」 

 そんなかなめの突っ込みにアメリアは首をひねってとぼけて見せる。

「その点は大丈夫だ。全員の有給にはかなり余裕がある。私もクバルカ中佐から消化しろと迫られていたからな」 

 そう言ってカウラは三人を置いて夕闇の中に消えようとする。三人はとりあえずは急いで彼女についていくことにした。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...