レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
1,196 / 1,505
第3章 仲間達

雑談と人事

しおりを挟む
「狭い!」 

「なら乗るな」 

 カウラの愛車である『ハコスカ』の後部座席で文句を言うかなめをカウラがにらみつける。仕方なくかなめの邪魔にならぬよう隣で誠は小さく丸くなる。空いたスペースは当然のようにかなめが占拠した。道は高速道路ということも有り、スムーズに豊川の本部に車は向かった。

「本当に東和陸軍第一特機教導連隊の隊長だったんですね、クバルカ中佐は。あそこはあまり異動の無い所だって聞いていたんですけど……」 

「遼州同盟をぶち上げた遼帝国の皇帝が決めた話だからそうなんだよ……それよりまたベルルカンが荒れてるらしいじゃねえか」 

 遼州第二の大陸であるベルルカン大陸は遼州同盟にとっては鬼門だった。

 遼州星系の先住民族の遼州人が居住していなかった地域であるこの大陸に地球から大規模な移民が行われたのは遼州星系でも極端に遅く、入植から百年以上がたってからのことだった。しかも初期の遼州の他の国から流入した人々はその地の蚊を媒介とする風土病で根付くことができなかった。

 『ベルルカン出血熱』と呼ばれた致死率の高い熱病に対するワクチンの開発などがあって安全な生活が送れることが確認されて移民が開始されたベルルカン大陸には、多くのロシア・東ヨーロッパ諸国、そして中央アジアの出身者が移民することになった。しかし、ここにすでに権益を持ちかけていた西モスレムはその移民政策に反発。西モスレムを支援するアラブ連盟と欧州の対立の構図が出来上がることになった。

 そして、その騒乱の長期化はこの大陸を一つの魔窟にするには十分な時間を提供した。対立の構図は遼州同盟と地球諸国の関係が安定してきた現在でも変わることが無かった。年に一度はどこかの国で起きたクーデターのニュースが駆け巡り、戦火を逃れて他の大陸に難民を吐き出し続けるのがベルルカン大陸のその魔窟たる所以だった。

「どうせうちには関係ないわよ……東和は基本的にベルルカンには手を出さない主義だから。まあ宇宙軍が飛行禁止区域を設定するくらいよ」 

 アメリアは助手席でそう言いながら笑っていた。

「そうかねえ……実際、こういう時に限ってお鉢が回ってくるもんだぜ」

 そう言ってかなめが胸のポケットに手をやるのをカウラがにらみつけた。

「タバコは吸わねえよ。それより前見ろよ、前」 

 そう言ってかなめは苦笑いを浮かべる。渋々カウラは前を見た。道は比較的混雑していて目の前の大型トレーラーのブレーキランプが点滅していた。

その時、アメリアの携帯が鳴った。そのままアメリアは携帯を手に取る。誠は非生産的な疲労を感じながらシートに身を沈めた。

 かなめはバックミラーで彼女を観察しているカウラの視線に気がついて黙り込んでいた。おとなしいかなめを満足そうに見ながらその視線の主のアメリアは携帯端末に耳を寄せた。

「やっぱりそうなんだ。それでタコ入道はどこに行くわけ?」 

 アメリアは大声で電話を続けている。それを見て話題を変えるタイミングを捕らえてかなめは運転中のカウラの耳元に顔を突き出す。その会話からアメリアが司法局の人事のことで情報を集めているらしいことは誠にも分かった。

「それにしてもアメリアの知り合いはどこにでもいるんだなあ……人事の話か?もう9月だからな……10月の異動の内示も出てるだろうし」 

 かなめはそう言うとわざと胸を強調するように伸びをする。思わず誠は目を逸らす。

「同盟司法局の人事部辺りか?」 

「だろうな……ちっちゃい姐御は誰かと会ってる感じだったが……秋の人事。結構動きがありそうだな」

 かなめが爪を噛みつつ考え込む。

「じゃあ、また何かあったらよろしくね」 

 そう言ってアメリアは電話を切る。

「やっぱり、誰か動くのか?」 

 かなめがぼんやりと尋ねるのにアメリアは悠然と構えて話し始める。

「ああ、うち関係では管理部の方に動きがあるらしいわね」

「あそこは今正規の管理者がいねえからな……菰田の糞がデカい面してやがる」

 かなめの毒舌に一同は苦笑いを浮かべた。

「確かにいつまでも下士官の菰田君にそろばん握らしとくわけにいかなくなったんでしょ、上の方も。来年度の予算の増額見積もりを立てるのに背広組のエリートを一本釣りするみたいよ、隊長は」 

 アメリアは淡々と答えた。

「それより相手は誰なんだ?その電話」

 珍しく好奇心をそそられたのかハンドルを握りながらカウラが尋ねてくる。

「ああ、この電話の相手ね。……独自のルート。いろいろと私もコネがあるから情報は入ってくるのよ……一応巡洋艦クラスの艦長やってますんで」 

 そう言ってアメリアはいわくありげに笑いかけてきた。

 カウラの車はそのまま高速道路を降りて一般国道に入った。

「さすが艦長様ってところか……まあ、管理部ならうちとはあんまり関係ねえしな」

 かなめはそう言うと関心を失って視線を窓の外に向けた。前後に菱川重工豊川に向かうのだろう大型トレーラーに挟まれて、滑らかにハコスカは進んだ。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

処理中です...