1,147 / 1,505
第6章 大公殿下の食事会
年齢詐称
しおりを挟む
「皆さんフランス料理とか食べ慣れてます?」
誠はテーブルの上を見回すとずっと気になっていた疑問を口にした。三人ともフォークとナイフの扱いはこなれていて悪戦苦闘する誠は完全に置いてけぼりを食っていた。
「逆に聞くけどさ。オメエの親父は私立高の教師だろ?そんなに給料安いのか?フランス料理位食ったことあるだろ?」
「いや……うちの父は全寮制の高校の寮に住んでいて年末ぐらいしか帰ってこないんですよ。それに僕は乗り物に弱いんで旅行とかほとんどしたことが無くて……修学旅行も行ってませんし」
仕方なく誠は自分のあまり知られたくない事実を吐露した。
「でも、校外学習とかは?」
「それも……僕はその日は休みました。本当に乗り物に弱いんで」
アメリアの問いに答えつつ、誠はある事実に気づいた。
自分が『パイロット』と言う乗り物の操縦を仕事にしているという事実である。
「でも今日は吐かなかったじゃないか」
「いえ、途中のパーキングエリアで吐いてました」
カウラのフォローにそう答えざるを得ない自分を情けなく思いながら誠は不器用に白身魚の肉片を口に運んだ。
「吐いたの吐かないだの……食事中に言うことでもないでしょうに」
アメリアはそう言いながら苦笑いを浮かべる。
誠も自分が間を考えずに答えていたことに恥じて頭を掻いた。
「アタシの話はこれくらいにして……実は、カウラには秘密があるんだぞ」
ニヤニヤ笑いながらかなめはたれ目で誠に目を向ける。
「それは言うなって!」
カウラは少し戸惑いながらかなめにつぶやく。
「なんです?秘密って?」
「あのなあ……実は、こいつ8歳なんだ」
誠はかなめの言うことの意味がよく分からなかった。
カウラの身分証は以前見たことがあったが、25歳の年齢になっていたはずである。
「そんな……嘘ばっかり」
そう言って誠は不器用に口の中に魚の脇に添えられた根菜を放り込む。
「それ本当よ。カウラちゃんは最終期の『ラスト・バタリオン』だから、東和共和国で8年前にロールアウトしたのよ。だから、人間の年齢的に言うと8歳ってことね」
あっさりとアメリアがそう言った。
「それって……」
「身分証なんてみんな嘘だよ、うちの連中のは。第一、ちっちゃい姐御なんて何歳だよ、実際は……聞いてんだろ?あの奇妙奇天烈な昔話」
誠はそこで思い出した。
ランは地球に行ったことがあると言っていた。しかもそれはデボン紀と言う地質学の歴史のレベルの昔の話だと言っていた。誠も理系なので地質年代には多少の知識があり、ランは少なくとも3億7千万年は生きていることを意味していた。ところが身分証では34歳である。そして見た目がどう見ても8歳児である。
誠はそのまま目を白黒させて固まった。
「あ、誠ちゃんが混乱してる……」
アメリアはそう言ってほほ笑んだ。
「書類なんていくらでも偽造できるんだよ……いつも姐御が言ってんだろ?『目で見たリアルだけが真実』だって」
かなめはそう言うと上品そうにナプキンで口の周りを拭った。
「目で見たものだけがリアル……でも……」
デザートのアイスクリームが運ばれてきたときに、誠は周りの女性上司を見守っていた。カウラは普通にそれを受取ると静かにさじを動かす。
アメリアもまたその様子を一瞥した後、何事も無かったかのようにそれを口に運んだ。
「でもなあ……神前よ」
手つきは上品だが、かなめの口調は相変わらずぞんざいだった。
「少しは自分の話をした方が良いな……それがマナーと言うものだ」
カウラはそう言いながらエメラルドグリーンの瞳で誠を見つめた。
「僕ですか?僕は……」
誠は戸惑いながら三人をまねて不器用にさじを容器に向けた。
「誠ちゃんって……今、彼女いるの?」
突然のアメリアの問いに誠は思わず吹き出しかけた。
「いませんよ!僕は……その……胃腸が弱いんで……デートとか行くとすぐ吐くし……緊張すると……また吐くし……」
好奇の視線を浴びせてくるアメリアに耐えながら誠はなんとかアイスクリームを口に運んだ。
「その程度で付き合いをやめるような女なら付き合わない方が良いな……私なら耐えられる」
突如、カウラが自信をもってそう言ってのけた。
「本当?……まあ、確かに誠ちゃんが吐くたびにかたずけてるのカウラちゃんだもんね……もしかして変態?」
「違う!小隊長として、先輩として世話をしているんだ!」
アメリアの冷やかしにカウラが顔を朱に染めてそう抗議した。
「まあ……猫とかよく毛玉を吐くじゃん。そんな感じかな……」
かなめの言葉に誠はなんだか複雑な心境でアイスクリームのさじを口にくわえた。
「僕は猫扱いですか……」
誠は苦笑いを浮かべてそう言った。
「おいしかったわねえ……まあ、誠ちゃんはあんまり乗り気じゃないみたいだけど」
アメリアはそう言ってかなめに目をやった。テーブルの上のデザートのケーキもいつの間にか消えていた。誠は一人取り残されたようにその最後のひとかけらを口に運ぶ。
「まあ……しゃあねえだろうな。何事も経験だ」
かなめがどうやら誠の表情が気に入らないことは分かった。そのはけ口がどこに向かうか、それは考えるまでも無く自分だろう。覚悟を決めて顔を上げた誠だったが、その視線の正面にはいつの間にか島田達が立っていた。
どこか借りてきた猫のような表情を浮かべる島田達。黄色いワンピース姿のひよこは緊張したような表情を浮かべていた。
「うーん……俺さあ、根が庶民だからよくわかんねえけど……いいんじゃねえかな……旨かったし……それとフォークとナイフで食うの……俺とひよこは慣れてねえからめんどくさくて……」
頭を掻きながら島田はそう言ってサラとパーラに目をやった。
「確かにおいしかったわねえ……正人は『なんで肉じゃねえんだよ!』とか言ってたけど」
「馬鹿!魚は魚なりの旨さがある……ってことにしておいてもらえます?」
「そうですね!釣りでよく見るお魚がこんなに美味しくなるなんて……素敵です!釣り部の人達にも作り方教えてあげたいですね!」
ひよこのそんな微笑みが場の雰囲気を一気に和ませ島田を安堵させた。さすがに腕っぷしには自信がありそうな島田でも軍用サイボーグを怒らすほど無謀では無かった。
「まあ、島田君には他の連中みたいにすき焼きコースの方がお似合いよね」
パーラはさらりとそう言って笑った。
「けどな……ここではアタシはこのコースを食わねえといけねえんだよ……支配人が『何か粗相でもあったんですか!』とか聞いてくるから」
「それならかなめちゃんだけが食べればいいじゃないの……私も宴会場の方がリラックスできていいわよ」
アメリアにまでそう言われてかなめは少しばかり不機嫌そうな表情を浮かべた。
「仕方が無いな……神前と私が付き合う」
「カウラちゃん無理しちゃって……それに誠ちゃんまで引っ張り込むこと無いじゃないの」
気を利かせたカウラの言葉に誠は静かに同意するようにうなづいた。
「はいはい、だから貴族なんぞに生まれると面倒なんだ」
かなめはそう言うと苦笑いを浮かべて先頭に立って桔梗の間を後にした。
誠はテーブルの上を見回すとずっと気になっていた疑問を口にした。三人ともフォークとナイフの扱いはこなれていて悪戦苦闘する誠は完全に置いてけぼりを食っていた。
「逆に聞くけどさ。オメエの親父は私立高の教師だろ?そんなに給料安いのか?フランス料理位食ったことあるだろ?」
「いや……うちの父は全寮制の高校の寮に住んでいて年末ぐらいしか帰ってこないんですよ。それに僕は乗り物に弱いんで旅行とかほとんどしたことが無くて……修学旅行も行ってませんし」
仕方なく誠は自分のあまり知られたくない事実を吐露した。
「でも、校外学習とかは?」
「それも……僕はその日は休みました。本当に乗り物に弱いんで」
アメリアの問いに答えつつ、誠はある事実に気づいた。
自分が『パイロット』と言う乗り物の操縦を仕事にしているという事実である。
「でも今日は吐かなかったじゃないか」
「いえ、途中のパーキングエリアで吐いてました」
カウラのフォローにそう答えざるを得ない自分を情けなく思いながら誠は不器用に白身魚の肉片を口に運んだ。
「吐いたの吐かないだの……食事中に言うことでもないでしょうに」
アメリアはそう言いながら苦笑いを浮かべる。
誠も自分が間を考えずに答えていたことに恥じて頭を掻いた。
「アタシの話はこれくらいにして……実は、カウラには秘密があるんだぞ」
ニヤニヤ笑いながらかなめはたれ目で誠に目を向ける。
「それは言うなって!」
カウラは少し戸惑いながらかなめにつぶやく。
「なんです?秘密って?」
「あのなあ……実は、こいつ8歳なんだ」
誠はかなめの言うことの意味がよく分からなかった。
カウラの身分証は以前見たことがあったが、25歳の年齢になっていたはずである。
「そんな……嘘ばっかり」
そう言って誠は不器用に口の中に魚の脇に添えられた根菜を放り込む。
「それ本当よ。カウラちゃんは最終期の『ラスト・バタリオン』だから、東和共和国で8年前にロールアウトしたのよ。だから、人間の年齢的に言うと8歳ってことね」
あっさりとアメリアがそう言った。
「それって……」
「身分証なんてみんな嘘だよ、うちの連中のは。第一、ちっちゃい姐御なんて何歳だよ、実際は……聞いてんだろ?あの奇妙奇天烈な昔話」
誠はそこで思い出した。
ランは地球に行ったことがあると言っていた。しかもそれはデボン紀と言う地質学の歴史のレベルの昔の話だと言っていた。誠も理系なので地質年代には多少の知識があり、ランは少なくとも3億7千万年は生きていることを意味していた。ところが身分証では34歳である。そして見た目がどう見ても8歳児である。
誠はそのまま目を白黒させて固まった。
「あ、誠ちゃんが混乱してる……」
アメリアはそう言ってほほ笑んだ。
「書類なんていくらでも偽造できるんだよ……いつも姐御が言ってんだろ?『目で見たリアルだけが真実』だって」
かなめはそう言うと上品そうにナプキンで口の周りを拭った。
「目で見たものだけがリアル……でも……」
デザートのアイスクリームが運ばれてきたときに、誠は周りの女性上司を見守っていた。カウラは普通にそれを受取ると静かにさじを動かす。
アメリアもまたその様子を一瞥した後、何事も無かったかのようにそれを口に運んだ。
「でもなあ……神前よ」
手つきは上品だが、かなめの口調は相変わらずぞんざいだった。
「少しは自分の話をした方が良いな……それがマナーと言うものだ」
カウラはそう言いながらエメラルドグリーンの瞳で誠を見つめた。
「僕ですか?僕は……」
誠は戸惑いながら三人をまねて不器用にさじを容器に向けた。
「誠ちゃんって……今、彼女いるの?」
突然のアメリアの問いに誠は思わず吹き出しかけた。
「いませんよ!僕は……その……胃腸が弱いんで……デートとか行くとすぐ吐くし……緊張すると……また吐くし……」
好奇の視線を浴びせてくるアメリアに耐えながら誠はなんとかアイスクリームを口に運んだ。
「その程度で付き合いをやめるような女なら付き合わない方が良いな……私なら耐えられる」
突如、カウラが自信をもってそう言ってのけた。
「本当?……まあ、確かに誠ちゃんが吐くたびにかたずけてるのカウラちゃんだもんね……もしかして変態?」
「違う!小隊長として、先輩として世話をしているんだ!」
アメリアの冷やかしにカウラが顔を朱に染めてそう抗議した。
「まあ……猫とかよく毛玉を吐くじゃん。そんな感じかな……」
かなめの言葉に誠はなんだか複雑な心境でアイスクリームのさじを口にくわえた。
「僕は猫扱いですか……」
誠は苦笑いを浮かべてそう言った。
「おいしかったわねえ……まあ、誠ちゃんはあんまり乗り気じゃないみたいだけど」
アメリアはそう言ってかなめに目をやった。テーブルの上のデザートのケーキもいつの間にか消えていた。誠は一人取り残されたようにその最後のひとかけらを口に運ぶ。
「まあ……しゃあねえだろうな。何事も経験だ」
かなめがどうやら誠の表情が気に入らないことは分かった。そのはけ口がどこに向かうか、それは考えるまでも無く自分だろう。覚悟を決めて顔を上げた誠だったが、その視線の正面にはいつの間にか島田達が立っていた。
どこか借りてきた猫のような表情を浮かべる島田達。黄色いワンピース姿のひよこは緊張したような表情を浮かべていた。
「うーん……俺さあ、根が庶民だからよくわかんねえけど……いいんじゃねえかな……旨かったし……それとフォークとナイフで食うの……俺とひよこは慣れてねえからめんどくさくて……」
頭を掻きながら島田はそう言ってサラとパーラに目をやった。
「確かにおいしかったわねえ……正人は『なんで肉じゃねえんだよ!』とか言ってたけど」
「馬鹿!魚は魚なりの旨さがある……ってことにしておいてもらえます?」
「そうですね!釣りでよく見るお魚がこんなに美味しくなるなんて……素敵です!釣り部の人達にも作り方教えてあげたいですね!」
ひよこのそんな微笑みが場の雰囲気を一気に和ませ島田を安堵させた。さすがに腕っぷしには自信がありそうな島田でも軍用サイボーグを怒らすほど無謀では無かった。
「まあ、島田君には他の連中みたいにすき焼きコースの方がお似合いよね」
パーラはさらりとそう言って笑った。
「けどな……ここではアタシはこのコースを食わねえといけねえんだよ……支配人が『何か粗相でもあったんですか!』とか聞いてくるから」
「それならかなめちゃんだけが食べればいいじゃないの……私も宴会場の方がリラックスできていいわよ」
アメリアにまでそう言われてかなめは少しばかり不機嫌そうな表情を浮かべた。
「仕方が無いな……神前と私が付き合う」
「カウラちゃん無理しちゃって……それに誠ちゃんまで引っ張り込むこと無いじゃないの」
気を利かせたカウラの言葉に誠は静かに同意するようにうなづいた。
「はいはい、だから貴族なんぞに生まれると面倒なんだ」
かなめはそう言うと苦笑いを浮かべて先頭に立って桔梗の間を後にした。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる