レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
1,134 / 1,505
第2章 終業後の『特殊な部隊』

公文書偽造と飲み会

しおりを挟む
 夕方。終業時間を迎えた誠は、まだ提出が終わっていない前回の出動のレポートの手を止めて伸びをした。

「神前!あがっていいぞ。アタシも今日は帰るわ」

 機動部隊長の大きな机に座っているちっちゃな幼女、『偉大なる中佐殿』と隊では呼ばれているクバルカ・ラン中佐がそう言いながら立ち上がった。

「『近藤事件』の報告書……出さなくていいんですか?もう例の事件から一週間になりますけど……」

 そう言って再びキーボードに手を伸ばそうとする誠だった。

 しかし、誠が不意に向けた視線の先に、小隊長カウラ・ベルガー大尉は珍しく柔らかい笑みを浮かべているのが見えた。

「いいんだ、このところの報道を見てみろ。『法術』と言う超能力が遼州人に備わっているということで大混乱だ。遼州同盟は隊長経由で今回の貴様の法術発動を知っていたが、同盟加盟国や地球圏などは我々と接触を取りたくて仕方がないらしい……」 

「でも、それならなおのこと僕の報告書が必要なんじゃないですか!」

 カウラの言葉に今一つ納得できない誠はそう反論した。

「そんなことは分かってんだよ、叔父貴も。正規の報告書はすでに叔父貴が代筆して提出済みだ。オメエのは内部的な書類として処理されるだけ。いつまでだっていいんだよ、そんなの」

 カウラの正面に座っている西園寺かなめ大尉はそう言って薄ら笑いを浮かべていた。

「そんな!公文書偽造じゃないですか!僕は嫌ですよ!そんなの!」

 社会的な常識に疎い誠でも『公文書偽造』と言う言葉は知っている。誠の自筆の報告書として上層部に出されたそれの内容を誠が知らなければ問題になることくらい誠にも分かった。

 うろたえている誠の隣まで来た帰り支度のランはほほ笑みながら彼の肩を叩いた。

「心配すんじゃねーよ。オメーは所詮下士官の下っ端だからな。アタシ等が全責任を負うって言ってんだから、気にすんな」

 8歳女児のようなちっちゃな顔に笑みを浮かべるとランは部屋を出て行った。

「本当に……いいんですか?」

 誠は部隊長、嵯峨惟基の姪に当たるかなめに目を向けた。

「いいんだよ、それが軍事警察ってもんだ。政治家連中向けのヤバい案件とか……一兵卒の関知するところじゃねえだろ?全責任は叔父貴が取るって言ってるんだから……安心しろよ」

 そう言って笑うかなめを見ながら、誠はしょうがないというように目の前のモニターの電源を落とした。

「それより、神前。オメエはアタシの『下僕』だよな」

 女王様気質で遼州外惑星系第四惑星を構成する『大正ロマンあふれる国』、甲武国の名家の当主でもあるかなめは、いつも誠を『下僕』と呼んだ。

 甲武国の宰相令嬢であり、直接確認はしてはいないものの自身も高位の貴族らしい彼女にとって、この東和共和国の庶民の出である誠は『下々の出』の当たり前の青年にすぎなかった。

「いい加減『下僕』扱いはやめてくれませんか?一応、市民なんで」

 誠はそう言って反論するが、かなめは脇に吊るしたホルスターの中の愛銃『スプリングフィールドXDM40』を撫でながらにこにこと笑っている。

「そんなこと関係ねえんだよ!オメエは気に入ったからアタシの『下僕』にしたんだ!光栄だろ?甲武の貴族主義者の士族の連中なら飛び上がって喜ぶぞ」

 かなめは誠の意思とは関係なく笑っている。

「僕は……嫌です。それより、何か用があるんじゃないですか?」

 そう言って誠は『下僕』の話題から離れようとした。

「実は……」

「飲みに行くぞ」

 かなめが話始めようとしたところで、今度は小隊長のカウラ・ベルガー大尉が声をかけてきた。

「飲み会ですか?先週も行ったじゃないですか……」

 エメラルドグリーンのポニーテールが似合う長身の女性のカウラは、全く酒が飲めないくせに飲み会の雰囲気が好きなタイプだった。

「そんなもん、今度の海に行くことについて話し合うに決まってんだろ!今回はアタシとカウラ、それにアメリアだけだ。島田達やサラ達はなんでもカラオケに行くらしいからな。アタシ等が遊びに行かなくてどうするんだよ!」

 上機嫌のかなめはたれ目を光らせながら、意味の分からない理屈をこねる。

 誠はかなめに逆らうといつも彼女の愛銃の銃口を向けられるので、ここは黙ってうなづいた。

「分かりました……でも、今日は僕は寮からバイクで来てるんで……」

「大丈夫だ。貴様は私の『ハコスカ』で送ってやる。明日の朝は寮長の島田のバイクの後ろに乗ってくればいい。決まりだな」

 なんとか言い逃れをしようとした誠だが、カウラは笑顔で誠の逃げ道を封じた。

「ふう……」

 いつものように誠は女性上司達の気まぐれに付き合わされる。自分が彼女達の色気に騙されていることは十分承知だが、久しく彼女のいない誠はただ苦笑いを浮かべてそれに付き合うより他の道を知らなかった。

「じゃあ、着替えてきますんで」

 それだけ言って誠は機動部隊詰め所を後にした。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...