1,076 / 1,505
第29章 不吉なる演習場
家族は最初の他人
しおりを挟む
「まあ親父はよくやってると思うよ……今の甲武の体制よりは少しはましな民主主義の実現に向けて頑張ってる……褒めてやってもいいかな」
かなめはそう言うと銃をホルスターに収めた。
「ふーん。かなめちゃんはお父さんを尊敬してるんだ」
アメリアが冷やかすような調子でそう言った。
戦闘用人造人間である彼女に両親などいないことは分かっている。誠は少しばかりかなめの答えが気になって視線をかなめに向けた。
「尊敬ねえ……たいしたもんだとは思う。戦争中は謹慎処分だったのに、ひとたび腰を上げると簡単に戦争を止めちまった伝説の外交官。貴族の最高の位をアタシに譲って『平民宰相』を目指して『普通選挙』実現のために頑張ってる……でもなあ……尊敬ってのとはちょっと違うんだよな……」
かなめはそう言いながら再び葉巻をくわえた。どこか釈然としない。どこか父親と微妙な距離を取っている。誠にはかなめの言葉がそんな風に聞こえてならなかった。
「こいつの家族はどれも個性的過ぎて理解不能だ。神前、貴様は家族はどうなんだ?」
それまで静かに話を聞いてきたカウラがそう話を振ってきた。
「僕の家は……父さんと母さんと僕の三人家族ですよ。普通です……って父さんが全寮制の私立高の体育教師をしているので、ほとんどうちにいないことくらいですかね、特徴は」
誠は珍しくまともな話を振ってきたカウラに笑顔でそう答えた。
「親父が教師で、母ちゃんが主婦か……普通だな」
かなめがつまらなそうにそう言った。
「主婦っていうか……うちの母は剣道道場を経営していまして、そこの師範なんです。『神前一刀流道場』って言うんですけど……まあ町の子供達を集めて剣道を教えているんです」
「あれか?親父の体育も科目は剣道か?」
「そうですけど……なにか問題でも?一応全国大会とか出たことありますよ……5段ですし」
確かめるように聞いてくるかなめに誠は少し不満そうにそう答えた。
「出会いも剣道。話題も剣道。仕事も剣道……なんだかつまんねえ家だな」
吐き捨てるようにかなめはそう言った。
「なんですか!テロリストに狙われる家よりよっぽどましじゃないですか!それにうちでは剣道の話題はほとんど出ませんよ!」
ムキになって誠はそう反論した。
カウンターには次の焼鳥の盛り合わせが並べられた。誠はまず砂肝を手に取るとビールを飲み干した。
「まあまあ、いろいろあるのよ、かなめちゃんも。それと島田君には家族の話題は振らない方がいいわよ」
アメリアが誠の空いたグラスにビールを注ぎながらそうささやいた。
「なんでですか?」
少し妙な言い方をするアメリアに誠はぼんやりと尋ねた。
「まあ、ヤンキーの家庭なんて複雑に決まってんじゃない。アタシが知ってるのは年の離れたお兄さんに育てられたってこと。しかもお嫁さんとはかなり相性が悪くて、大学入学以来一度も実家に帰ってないって話くらいかな」
アメリアは寂しげにそう言うとサラとパーラを隣に侍らせて大爆笑している島田に目を向けた。
「家族とは……いろいろあるんだな」
カウラは豚串を食べた後、そうつぶやいた。
「まあな、それぞれ色々あるんだわ。オメエ等いいな、そんなめんどくさそうなのと無縁で。親父やお袋なんて家借りるときの保証人くらいの役にしか立ってねえぞ、うちなんか。後は被害ばっか」
かなめは相変わらず悠然と葉巻をくゆらせながらそう言った。
「でも、一応生んでくれた恩とか、育ててくれたこととか」
「アタシが頼んだわけじゃねえよ。特にこんな体になってからは特にそうだ。それにアタシは実家の屋敷の見物収入がでかいのと、さっき言った貴族の最高位になると貰える荘園の収入で好き勝手やれんの。まあ、『無職』になるとそれもパーになるから仕事はしてっけど……両親に育てられたなんて自覚はねえよ」
なんとか取り繕うとする誠の言葉にかなめはつれなくそう答えた。
「私も……家族ってほしいとは思わないわね。まあ、うちの部隊で家族にいい思い出があるのは少数派なんじゃないかしら。運航部の女子は全員『ラスト・バタリオン』で人工的に作られた存在だから家族なんていないけど……技術部の連中も聞いてみるとあんまりいい話は聞かないわよ。家族にいい思い出があるならうちみたいな『特殊な部隊』には来ないんじゃない?」
アメリアはそう言いながらビールを飲み干した。
「注ぎますよ!」
誠はそう言ってビールを注ぐ。
いつの間にか島田達が馬鹿話をやめて誠達の方に目をやっていた。
「いいんじゃねえの、家族なんていたっていなくたって。『家族は最初の他人』だぜ。世話になったのは事実だが……それに縛られる義理はねえわな」
かなめはそう言って最後のねぎまを食べ終えた。
それから先はどうも話が弾まなかった。サラと島田の馬鹿笑いとパーラのツッコミが店内に響く。誠は黙って皿に置かれた竹串をいじりながらビールを飲み干していた。
「じゃあ、終いとするか……島田、ちっちゃい姐御にいくらか貰ってたろ」
気まずい雰囲気の中、かなめは葉巻を灰皿において立ち上がってそう言った。
「三万出してくれましたけど」
島田はそう言ってズボンのポケットからしわだらけの封筒を取り出す。
「春子さん!三万で足ります?」
そう言ってかなめはそのまま島田から奪い取った封筒を手にレジの方に向かった。春子はカウンターの向こうでレジに向け歩き出すのが見えた。
「誠ちゃん。まあ、うちでは家庭的に幸福な誠ちゃんは結構レアな存在なわけよ。それだけに欠かせないの……がんばって」
誠は立ち上がろうとしたところをアメリアにそんな言葉をかけられた。
誠はただアルコールの酔いに任せて静かにうなづくしかなかった。
かなめはそう言うと銃をホルスターに収めた。
「ふーん。かなめちゃんはお父さんを尊敬してるんだ」
アメリアが冷やかすような調子でそう言った。
戦闘用人造人間である彼女に両親などいないことは分かっている。誠は少しばかりかなめの答えが気になって視線をかなめに向けた。
「尊敬ねえ……たいしたもんだとは思う。戦争中は謹慎処分だったのに、ひとたび腰を上げると簡単に戦争を止めちまった伝説の外交官。貴族の最高の位をアタシに譲って『平民宰相』を目指して『普通選挙』実現のために頑張ってる……でもなあ……尊敬ってのとはちょっと違うんだよな……」
かなめはそう言いながら再び葉巻をくわえた。どこか釈然としない。どこか父親と微妙な距離を取っている。誠にはかなめの言葉がそんな風に聞こえてならなかった。
「こいつの家族はどれも個性的過ぎて理解不能だ。神前、貴様は家族はどうなんだ?」
それまで静かに話を聞いてきたカウラがそう話を振ってきた。
「僕の家は……父さんと母さんと僕の三人家族ですよ。普通です……って父さんが全寮制の私立高の体育教師をしているので、ほとんどうちにいないことくらいですかね、特徴は」
誠は珍しくまともな話を振ってきたカウラに笑顔でそう答えた。
「親父が教師で、母ちゃんが主婦か……普通だな」
かなめがつまらなそうにそう言った。
「主婦っていうか……うちの母は剣道道場を経営していまして、そこの師範なんです。『神前一刀流道場』って言うんですけど……まあ町の子供達を集めて剣道を教えているんです」
「あれか?親父の体育も科目は剣道か?」
「そうですけど……なにか問題でも?一応全国大会とか出たことありますよ……5段ですし」
確かめるように聞いてくるかなめに誠は少し不満そうにそう答えた。
「出会いも剣道。話題も剣道。仕事も剣道……なんだかつまんねえ家だな」
吐き捨てるようにかなめはそう言った。
「なんですか!テロリストに狙われる家よりよっぽどましじゃないですか!それにうちでは剣道の話題はほとんど出ませんよ!」
ムキになって誠はそう反論した。
カウンターには次の焼鳥の盛り合わせが並べられた。誠はまず砂肝を手に取るとビールを飲み干した。
「まあまあ、いろいろあるのよ、かなめちゃんも。それと島田君には家族の話題は振らない方がいいわよ」
アメリアが誠の空いたグラスにビールを注ぎながらそうささやいた。
「なんでですか?」
少し妙な言い方をするアメリアに誠はぼんやりと尋ねた。
「まあ、ヤンキーの家庭なんて複雑に決まってんじゃない。アタシが知ってるのは年の離れたお兄さんに育てられたってこと。しかもお嫁さんとはかなり相性が悪くて、大学入学以来一度も実家に帰ってないって話くらいかな」
アメリアは寂しげにそう言うとサラとパーラを隣に侍らせて大爆笑している島田に目を向けた。
「家族とは……いろいろあるんだな」
カウラは豚串を食べた後、そうつぶやいた。
「まあな、それぞれ色々あるんだわ。オメエ等いいな、そんなめんどくさそうなのと無縁で。親父やお袋なんて家借りるときの保証人くらいの役にしか立ってねえぞ、うちなんか。後は被害ばっか」
かなめは相変わらず悠然と葉巻をくゆらせながらそう言った。
「でも、一応生んでくれた恩とか、育ててくれたこととか」
「アタシが頼んだわけじゃねえよ。特にこんな体になってからは特にそうだ。それにアタシは実家の屋敷の見物収入がでかいのと、さっき言った貴族の最高位になると貰える荘園の収入で好き勝手やれんの。まあ、『無職』になるとそれもパーになるから仕事はしてっけど……両親に育てられたなんて自覚はねえよ」
なんとか取り繕うとする誠の言葉にかなめはつれなくそう答えた。
「私も……家族ってほしいとは思わないわね。まあ、うちの部隊で家族にいい思い出があるのは少数派なんじゃないかしら。運航部の女子は全員『ラスト・バタリオン』で人工的に作られた存在だから家族なんていないけど……技術部の連中も聞いてみるとあんまりいい話は聞かないわよ。家族にいい思い出があるならうちみたいな『特殊な部隊』には来ないんじゃない?」
アメリアはそう言いながらビールを飲み干した。
「注ぎますよ!」
誠はそう言ってビールを注ぐ。
いつの間にか島田達が馬鹿話をやめて誠達の方に目をやっていた。
「いいんじゃねえの、家族なんていたっていなくたって。『家族は最初の他人』だぜ。世話になったのは事実だが……それに縛られる義理はねえわな」
かなめはそう言って最後のねぎまを食べ終えた。
それから先はどうも話が弾まなかった。サラと島田の馬鹿笑いとパーラのツッコミが店内に響く。誠は黙って皿に置かれた竹串をいじりながらビールを飲み干していた。
「じゃあ、終いとするか……島田、ちっちゃい姐御にいくらか貰ってたろ」
気まずい雰囲気の中、かなめは葉巻を灰皿において立ち上がってそう言った。
「三万出してくれましたけど」
島田はそう言ってズボンのポケットからしわだらけの封筒を取り出す。
「春子さん!三万で足ります?」
そう言ってかなめはそのまま島田から奪い取った封筒を手にレジの方に向かった。春子はカウンターの向こうでレジに向け歩き出すのが見えた。
「誠ちゃん。まあ、うちでは家庭的に幸福な誠ちゃんは結構レアな存在なわけよ。それだけに欠かせないの……がんばって」
誠は立ち上がろうとしたところをアメリアにそんな言葉をかけられた。
誠はただアルコールの酔いに任せて静かにうなづくしかなかった。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる