952 / 1,505
第16章 難民の行方
混沌と出会い
しおりを挟む
「起きてください! ホプキンスさん !」
ドアを叩く音、そしてキーラの甲高い声が部屋に響く。起き上がったクリスは隣のベッドにはまだハワードは戻ってきていないことを確認した。昨日の一件を記事にまとめて、そのままシャムとキーラの二人と雑談をしたあと、難民が現れたら起こしてくれるよう頼んでクリスは仮眠を取っていた。
「ああ、ありがとう。来たんだね 」
クリスはいつものように防弾ベストを着込むとドアを開けた。敬礼するキーラに自然とクリスの頬は緩んでいた。
「ありがとうジャコビン曹長 」
「キーラでいいですよ 」
キーラはそのまま帽子を深く被りなおしながら歩くクリスの後に続いた。
「こう言うのはやはり何度も取材されているんですか? 」
白いショートの髪をなびかせて着いてくるキーラを振り向くと、クリスは思い返していた。
「あまり無いねえ。どの国も組織も恥は公にはしたくは無いものさ。自分達の政策で生活を破壊された国民がいるという事実は上層部の人間には不愉快以外の何物でもないからね 」
そう言うと上がってきたエレベータに二人は乗り込んだ。
「昨日は徹夜かい? 」
「ええ、隊長のあの機体が馬鹿みたいに整備に時間がかかるんですよ。実際、あんなに手間がかかる機体なら今のスタッフじゃ運用は無理ですよ 」
そう言われてキーラのつなぎを見てみた。比較的きれい好きな彼女にしては明らかに油のシミや埃が浮き出して見える。
「これという時の切り札に使うんだろうね、あの人は 」
そう言うとクリスは開いたエレベータの扉を抜けて本部ビルの扉に手をかけた。夜明け直前と言った闇の中にテントが見える。しかし、昨日まで英雄の降臨に沸いていたゲリラ達の姿は見えない。不審そうなクリスの姿を悟ったキーラが声をかけた。
「ああ、ゲリラの方々ですか。彼等は北天街道までの工事を行う為に移動しましたよ 」
「なるほどねえ 」
外に出ると、格納庫での作業音以外の音がしないので少し寂しくもあった。
「補給線の確保に兵力を割くのは隊長の昔の教訓なんでしょうね 」
キーラはそう言うとそのまま村のはずれまでクリスを案内して来た。クリスも渓谷に沿って続く細い道を眺めながら、夜明けの寒空を眺めていた。
「しかし、夜通し行軍とは 」
「仕方が無いでしょう。北兼台地南部基地の司令官に吉田俊平が招聘されたそうですから 」
キーラの言葉に暗澹たる気持ちになりながら、ようやく先頭を走る北兼軍のホバーのヘッドライトが目に入ってきてクリスはそちらに目を向けた。
そんな言葉を聞きながら街道を眺めてみた。近づいてくる重装甲ホバーの上で、北兼軍の兵士が正親町連翹の嵯峨家の家紋入りの旗指物を振り回している。近づくに連れて、その隣でその兵士の肩を叩いて笑いあっているのがハワードだとわかった。
「クリス! 待っててくれたのか! 」
ハンガーの前にドリフトで止まったホバーから飛び降りたハワードが抱きついてきた。
「どうしたんだ、テンションが高いじゃないか 」
「それより医療班を呼んでくれ。怪我人がいる 」
真顔に戻ったハワードの言葉にキーラはそのまま明かりのついている野戦病院に走った。
「戦闘があったのか? 」
「いや、落石を避けようとして足首を痛めたらしい 」
そう言うハワードの後ろから、兵士に支えられて十二、三歳くらいの少女が降り立つ。足首に巻いた包帯が痛々しいが、兵士達の笑顔に釣られるようにして彼女は笑っていた。
「じゃあ難民の本隊も無事なのか? 」
「ああ、俺は彼女の手当てが済んだらまた引き返すつもりだがね 」
「じゃあ俺も付いていくよ 」
クリスが答える。少女はクリスの姿を不思議そうに眺めていた。病院から出てきたのは別所だった。
「どうしたんだね? 」
別所は駆けつけると、旗指物を持った兵士が指差す少女に目をやった。
「足首か。しかし、それ以上に栄養状態が心配だ。誰か彼女を背負って来てくれないか? 」
「じゃあ俺がやるよ 」
明るくハワードは言うとカメラケースをクリスに渡して少女の前に背を向けた。少女は恐る恐る大きなハワードの背中に乗っかる。
「じゃあ行きましょう、先生 」
ハワードは別所の胡州海軍の制服を気にせずそのまま病院へと向かった。
ドアを叩く音、そしてキーラの甲高い声が部屋に響く。起き上がったクリスは隣のベッドにはまだハワードは戻ってきていないことを確認した。昨日の一件を記事にまとめて、そのままシャムとキーラの二人と雑談をしたあと、難民が現れたら起こしてくれるよう頼んでクリスは仮眠を取っていた。
「ああ、ありがとう。来たんだね 」
クリスはいつものように防弾ベストを着込むとドアを開けた。敬礼するキーラに自然とクリスの頬は緩んでいた。
「ありがとうジャコビン曹長 」
「キーラでいいですよ 」
キーラはそのまま帽子を深く被りなおしながら歩くクリスの後に続いた。
「こう言うのはやはり何度も取材されているんですか? 」
白いショートの髪をなびかせて着いてくるキーラを振り向くと、クリスは思い返していた。
「あまり無いねえ。どの国も組織も恥は公にはしたくは無いものさ。自分達の政策で生活を破壊された国民がいるという事実は上層部の人間には不愉快以外の何物でもないからね 」
そう言うと上がってきたエレベータに二人は乗り込んだ。
「昨日は徹夜かい? 」
「ええ、隊長のあの機体が馬鹿みたいに整備に時間がかかるんですよ。実際、あんなに手間がかかる機体なら今のスタッフじゃ運用は無理ですよ 」
そう言われてキーラのつなぎを見てみた。比較的きれい好きな彼女にしては明らかに油のシミや埃が浮き出して見える。
「これという時の切り札に使うんだろうね、あの人は 」
そう言うとクリスは開いたエレベータの扉を抜けて本部ビルの扉に手をかけた。夜明け直前と言った闇の中にテントが見える。しかし、昨日まで英雄の降臨に沸いていたゲリラ達の姿は見えない。不審そうなクリスの姿を悟ったキーラが声をかけた。
「ああ、ゲリラの方々ですか。彼等は北天街道までの工事を行う為に移動しましたよ 」
「なるほどねえ 」
外に出ると、格納庫での作業音以外の音がしないので少し寂しくもあった。
「補給線の確保に兵力を割くのは隊長の昔の教訓なんでしょうね 」
キーラはそう言うとそのまま村のはずれまでクリスを案内して来た。クリスも渓谷に沿って続く細い道を眺めながら、夜明けの寒空を眺めていた。
「しかし、夜通し行軍とは 」
「仕方が無いでしょう。北兼台地南部基地の司令官に吉田俊平が招聘されたそうですから 」
キーラの言葉に暗澹たる気持ちになりながら、ようやく先頭を走る北兼軍のホバーのヘッドライトが目に入ってきてクリスはそちらに目を向けた。
そんな言葉を聞きながら街道を眺めてみた。近づいてくる重装甲ホバーの上で、北兼軍の兵士が正親町連翹の嵯峨家の家紋入りの旗指物を振り回している。近づくに連れて、その隣でその兵士の肩を叩いて笑いあっているのがハワードだとわかった。
「クリス! 待っててくれたのか! 」
ハンガーの前にドリフトで止まったホバーから飛び降りたハワードが抱きついてきた。
「どうしたんだ、テンションが高いじゃないか 」
「それより医療班を呼んでくれ。怪我人がいる 」
真顔に戻ったハワードの言葉にキーラはそのまま明かりのついている野戦病院に走った。
「戦闘があったのか? 」
「いや、落石を避けようとして足首を痛めたらしい 」
そう言うハワードの後ろから、兵士に支えられて十二、三歳くらいの少女が降り立つ。足首に巻いた包帯が痛々しいが、兵士達の笑顔に釣られるようにして彼女は笑っていた。
「じゃあ難民の本隊も無事なのか? 」
「ああ、俺は彼女の手当てが済んだらまた引き返すつもりだがね 」
「じゃあ俺も付いていくよ 」
クリスが答える。少女はクリスの姿を不思議そうに眺めていた。病院から出てきたのは別所だった。
「どうしたんだね? 」
別所は駆けつけると、旗指物を持った兵士が指差す少女に目をやった。
「足首か。しかし、それ以上に栄養状態が心配だ。誰か彼女を背負って来てくれないか? 」
「じゃあ俺がやるよ 」
明るくハワードは言うとカメラケースをクリスに渡して少女の前に背を向けた。少女は恐る恐る大きなハワードの背中に乗っかる。
「じゃあ行きましょう、先生 」
ハワードは別所の胡州海軍の制服を気にせずそのまま病院へと向かった。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる