934 / 1,505
第11章 駆け引き
冷静な青年
しおりを挟む
「難民の状況はどうなんですか? 」
ジェナンと言う東モスレム三派の士官は、落ち着いた調子で自分達を取り巻いている兵士達に声をかける。兵士達は困惑していた。彼らも今の状況を把握できてはいないのだろう。
「増えてはいるが減る見込みは無さそうと言うのが現状だな 」
ジェナンの言葉を扉の向こうで聞いていたらしい通信部隊の士官と思われる、いかつい体格の男が現れた。兵士は彼に敬礼をする。
「クリストファー・ホプキンスさん。お目にかかれて光栄ですね 」
口ひげを蓄えた男は右手を差し出した。
「どちらで私のことを? 」
「西部に向かったアメリカさんの部隊が軍の機関紙を残していきましてね、暇に任せて読んでみたんですが…… 」
男は静かに笑みを浮かべた。半袖の勤務服から伸びる腕に人工皮膚の継ぎ目が見えるところから、サイボーグであることがわかる。
「お名前聞いてもよろしいでしょうか? 」
「一地方基地の将校の名前なんか聞くのはつまらないでしょう? 」
どこかなれなれしい調子で話しかけてくる男にクリスは興味を覚えた。
「一応、読者の意見と言うものも聞かないといけないと思っているので 」
そんなクリスの言葉に、どこか棘のある笑みを男は浮かべた。
「成田信三って言います。ここの通信施設の管理を担当していましてね 」
男は目をライラの方に向けた。ライラの目は憎しみに燃えた目と言うものの典型とでも言うべきものだった。
「通信関連の責任者ならご存知でしょう。難民の方は…… 」
「ジェナン君。聞いているよ君の噂は、なんでも北朝の血を引いている東モスレムの若き英雄。いいねえ、若いってことは 」
そう言いながら成田は部屋の隅に置かれた紙コップを手に取ると、自分の分の茶を注いだ。
「難民の北兼軍閥支配地域への移動を支援すると言うことでまとまってきてるよ、話し合いは。上を飛んでる東和の偵察機の映像がアンダーグラウンドのネットに流出して大騒ぎになってるからな。もし、ここの検問で銃撃戦にでもなったら基地司令の更迭どころじゃ話がすまなくなりそうな状況だ 」
成田は悠然とそう言うとクリスの正面に腰を下ろした。
「しかし、ライラ君だったかね。そんなに嵯峨と言う男が憎いかね 」
成田は茶を口に含みながらつぶやいた。
「父の仇ですよ! ……憎いに決まってるじゃないですか! 」
ライラはクリスに当り散らした後で、少しばかり冷静にそう答えた。
「殺されたから殺す。悲劇の連鎖か。あの御仁にも娘さんがいたと思ったが、今度は君が彼女に狙われることになるわけだな 」
一瞬、ライラの表情が曇った。そのようなことは考えたことも無い、そう言う顔だ。クリスは何故成田がそれほど嵯峨の肩を持つのか不思議に思いながら二人のやり取りを眺めることにした。
「それは……覚悟してます 」
「本当にそうかね? 今の今まで気がついていなかったような感じに見えるけど 」
ライラは戸惑っていた。伯父の娘、嵯峨茜。クリスは嵯峨の執務机の上、いつも荷物の下に隠してある写真のことをクリスは知っていた。そこには大戦中に取られた嵯峨と妻のエリーゼと乳飲み子の写真。そしてくたびれた背広を着込んだ嵯峨の隣に立つセーラー服の少女の写真が並んでいた。
嵯峨の妻、エリーゼ・シュトルベルグ・嵯峨は前の大戦の最中、戦争継続に反対する嵯峨の義父、西園寺重基を狙ったテロにあい死亡していた。セーラー服の少女は嵯峨茜。現在は東和の女学院高等学校付属中学に通っているという。クリスは話好きな楠木から事情を聞いていた。
ライラも従妹のことは知っているようだった。明らかにそれまでの憎しみばかりに染まっていた視線はうろたえて、成田とクリスの間を泳いでいる。
「迷うなら見てみることだな。嵯峨と言う人物を。それから考えても遅くは無いだろ? 」
「あなたは何でそんなに嵯峨惟基の肩を持つんですか? 」
肩を震わせながら、ついにうつむいたライラはそう言った。
「なあに、人間長く生きていればいろいろ学ぶこともあるということさ。この三十年。遼州ではいろんなことが有り過ぎた。嫌でもなんでも覚えちまうんだよ、心がね 」
そう言うと成田は茶を飲み干してそのまま立ち上がった。
「さあて、仕事でもするかなあ。もう会合も終わったみたいだしね 」
軽く歩哨達に敬礼すると成田はそのまま待合室から出て行った。
ジェナンと言う東モスレム三派の士官は、落ち着いた調子で自分達を取り巻いている兵士達に声をかける。兵士達は困惑していた。彼らも今の状況を把握できてはいないのだろう。
「増えてはいるが減る見込みは無さそうと言うのが現状だな 」
ジェナンの言葉を扉の向こうで聞いていたらしい通信部隊の士官と思われる、いかつい体格の男が現れた。兵士は彼に敬礼をする。
「クリストファー・ホプキンスさん。お目にかかれて光栄ですね 」
口ひげを蓄えた男は右手を差し出した。
「どちらで私のことを? 」
「西部に向かったアメリカさんの部隊が軍の機関紙を残していきましてね、暇に任せて読んでみたんですが…… 」
男は静かに笑みを浮かべた。半袖の勤務服から伸びる腕に人工皮膚の継ぎ目が見えるところから、サイボーグであることがわかる。
「お名前聞いてもよろしいでしょうか? 」
「一地方基地の将校の名前なんか聞くのはつまらないでしょう? 」
どこかなれなれしい調子で話しかけてくる男にクリスは興味を覚えた。
「一応、読者の意見と言うものも聞かないといけないと思っているので 」
そんなクリスの言葉に、どこか棘のある笑みを男は浮かべた。
「成田信三って言います。ここの通信施設の管理を担当していましてね 」
男は目をライラの方に向けた。ライラの目は憎しみに燃えた目と言うものの典型とでも言うべきものだった。
「通信関連の責任者ならご存知でしょう。難民の方は…… 」
「ジェナン君。聞いているよ君の噂は、なんでも北朝の血を引いている東モスレムの若き英雄。いいねえ、若いってことは 」
そう言いながら成田は部屋の隅に置かれた紙コップを手に取ると、自分の分の茶を注いだ。
「難民の北兼軍閥支配地域への移動を支援すると言うことでまとまってきてるよ、話し合いは。上を飛んでる東和の偵察機の映像がアンダーグラウンドのネットに流出して大騒ぎになってるからな。もし、ここの検問で銃撃戦にでもなったら基地司令の更迭どころじゃ話がすまなくなりそうな状況だ 」
成田は悠然とそう言うとクリスの正面に腰を下ろした。
「しかし、ライラ君だったかね。そんなに嵯峨と言う男が憎いかね 」
成田は茶を口に含みながらつぶやいた。
「父の仇ですよ! ……憎いに決まってるじゃないですか! 」
ライラはクリスに当り散らした後で、少しばかり冷静にそう答えた。
「殺されたから殺す。悲劇の連鎖か。あの御仁にも娘さんがいたと思ったが、今度は君が彼女に狙われることになるわけだな 」
一瞬、ライラの表情が曇った。そのようなことは考えたことも無い、そう言う顔だ。クリスは何故成田がそれほど嵯峨の肩を持つのか不思議に思いながら二人のやり取りを眺めることにした。
「それは……覚悟してます 」
「本当にそうかね? 今の今まで気がついていなかったような感じに見えるけど 」
ライラは戸惑っていた。伯父の娘、嵯峨茜。クリスは嵯峨の執務机の上、いつも荷物の下に隠してある写真のことをクリスは知っていた。そこには大戦中に取られた嵯峨と妻のエリーゼと乳飲み子の写真。そしてくたびれた背広を着込んだ嵯峨の隣に立つセーラー服の少女の写真が並んでいた。
嵯峨の妻、エリーゼ・シュトルベルグ・嵯峨は前の大戦の最中、戦争継続に反対する嵯峨の義父、西園寺重基を狙ったテロにあい死亡していた。セーラー服の少女は嵯峨茜。現在は東和の女学院高等学校付属中学に通っているという。クリスは話好きな楠木から事情を聞いていた。
ライラも従妹のことは知っているようだった。明らかにそれまでの憎しみばかりに染まっていた視線はうろたえて、成田とクリスの間を泳いでいる。
「迷うなら見てみることだな。嵯峨と言う人物を。それから考えても遅くは無いだろ? 」
「あなたは何でそんなに嵯峨惟基の肩を持つんですか? 」
肩を震わせながら、ついにうつむいたライラはそう言った。
「なあに、人間長く生きていればいろいろ学ぶこともあるということさ。この三十年。遼州ではいろんなことが有り過ぎた。嫌でもなんでも覚えちまうんだよ、心がね 」
そう言うと成田は茶を飲み干してそのまま立ち上がった。
「さあて、仕事でもするかなあ。もう会合も終わったみたいだしね 」
軽く歩哨達に敬礼すると成田はそのまま待合室から出て行った。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる