834 / 1,505
第35章 政治家の慧眼
臆病者と政治屋
しおりを挟む
「あのな、かなめ。お前も何度か地下佐賀の大将にはあったろ?どう見る」
「どう見ると言われても……」
曖昧なかなめの返事に父親の顔は厳しくなる。ようやく頭のデータから髭面の小男の姿を思い出してみた。
「小さかったような……」
「そんな外見の話じゃ点はあげられないな」
普段は家族の前ではいい加減でだらしの無い父だが、政敵を目の前にして論破する際の気合を何度か見たことのあるかなめの表情は硬くなる。
「俺は正直お前にはこれまでの西園寺家は譲るつもりは無いんだ。爺さんも俺も反骨で鳴らした一門だ。お前は度胸は据わっているがそれだけじゃ世間を渡っていくのは無理だ。軍人になるのを最後は許したのもお前の人を見る目が甘いからだ。その目つきや言動で一度会った人間の特徴をすぐに捉えることができるかどうか。四大公家なんぞに生まれるとそれくらいの芸当は求められるんだぞ。良く覚えて置け」
珍しい父親の説教にかなめは頭を掻きながらどう答えるか迷っていた。
「分かったの?かなめちゃん」
猫なで声の康子。ここで逆らえばどうなるか分からないと言うことでかなめは仕方なく頷く。
「じゃあ、佐賀高家。どういう人物だと見る」
再びの父親の問いかけにしばらく要は考えていた。
「気が強いような……」
「まさか……あいつは小心者だよ。さも無きゃ嵯峨本家相続のごたごたの時に新三郎の首と胴体が離れているはずだ」
あっさりと自説を覆す父に短気な要の視線は鋭くとがった。
「実際命を賭けてまで貴族制を守ろうと言う人間がどれだけいるか……とりあえず利益だけを見て動いている人間は御しやすいものさ」
父の笑いにどうにも納得できないような表情を浮かべる要。母、康子は親子でそっくりなたれ目を見て面白そうに微笑んでいる。
「じゃあ佐賀さんが寝返ってくるわけですね」
「あのなあ、すぐに結論を出そうとするのは良くない癖だ。止めたほうがいい」
「裏切るって言ったのは親父じゃないか」
そう言ってかなめは康子を見た。父を『親父』と呼んだことで明らかに康子は不機嫌そうな顔をしている。冷や汗を流しながらかなめは父に向き直った。
「寝返るって言うのはそれなりの勇気がいることだ。そこまでの器量は佐賀君には無いよ。ただ、いくつかの烏丸派ということで宇宙に上がった人達には色々粉はかけてみたよ。結果はかなりいい具合だ。確かに清原君は切れ者だ。仕事も速く決断力もある。だが人徳は……」
「まるで自分は人徳があるみたいじゃないか」
「かなめさん!」
「すいません!お母様!」
康子に謝りながらもかなめは納得できないでいた。父もようやく娘の人生経験が足りないことを悟って大きなため息をついた。
「ともかく戦場は入り乱れての乱戦になるだろう。そうなれば実戦経験の豊富な赤松君に分がある。清原君も懐刀の安東君の使い方次第で勝機は見出せるだろうが……」
「まるで人事だな。清原准将が勝ったら親父は斬首だと思うぞ」
あくまで楽しんでいるような父に釘を刺してみた。
「なあに、人の上に立つと言うのはそれなりのリスクを負うものさ。俺は四大公の筆頭に生まれちまった。兄貴は遼南で新三郎の皇位継承権に絡んで好き勝手やって戦死。そんな弟もそのまま遼南王家に魅入られて今じゃあ遼南皇帝だ。俺が責務を果たさないわけに行かないだろ?まったく因果な生まれだよ」
西園寺はそう言うと妻子を見ながら満足げに頷いた。
「どう見ると言われても……」
曖昧なかなめの返事に父親の顔は厳しくなる。ようやく頭のデータから髭面の小男の姿を思い出してみた。
「小さかったような……」
「そんな外見の話じゃ点はあげられないな」
普段は家族の前ではいい加減でだらしの無い父だが、政敵を目の前にして論破する際の気合を何度か見たことのあるかなめの表情は硬くなる。
「俺は正直お前にはこれまでの西園寺家は譲るつもりは無いんだ。爺さんも俺も反骨で鳴らした一門だ。お前は度胸は据わっているがそれだけじゃ世間を渡っていくのは無理だ。軍人になるのを最後は許したのもお前の人を見る目が甘いからだ。その目つきや言動で一度会った人間の特徴をすぐに捉えることができるかどうか。四大公家なんぞに生まれるとそれくらいの芸当は求められるんだぞ。良く覚えて置け」
珍しい父親の説教にかなめは頭を掻きながらどう答えるか迷っていた。
「分かったの?かなめちゃん」
猫なで声の康子。ここで逆らえばどうなるか分からないと言うことでかなめは仕方なく頷く。
「じゃあ、佐賀高家。どういう人物だと見る」
再びの父親の問いかけにしばらく要は考えていた。
「気が強いような……」
「まさか……あいつは小心者だよ。さも無きゃ嵯峨本家相続のごたごたの時に新三郎の首と胴体が離れているはずだ」
あっさりと自説を覆す父に短気な要の視線は鋭くとがった。
「実際命を賭けてまで貴族制を守ろうと言う人間がどれだけいるか……とりあえず利益だけを見て動いている人間は御しやすいものさ」
父の笑いにどうにも納得できないような表情を浮かべる要。母、康子は親子でそっくりなたれ目を見て面白そうに微笑んでいる。
「じゃあ佐賀さんが寝返ってくるわけですね」
「あのなあ、すぐに結論を出そうとするのは良くない癖だ。止めたほうがいい」
「裏切るって言ったのは親父じゃないか」
そう言ってかなめは康子を見た。父を『親父』と呼んだことで明らかに康子は不機嫌そうな顔をしている。冷や汗を流しながらかなめは父に向き直った。
「寝返るって言うのはそれなりの勇気がいることだ。そこまでの器量は佐賀君には無いよ。ただ、いくつかの烏丸派ということで宇宙に上がった人達には色々粉はかけてみたよ。結果はかなりいい具合だ。確かに清原君は切れ者だ。仕事も速く決断力もある。だが人徳は……」
「まるで自分は人徳があるみたいじゃないか」
「かなめさん!」
「すいません!お母様!」
康子に謝りながらもかなめは納得できないでいた。父もようやく娘の人生経験が足りないことを悟って大きなため息をついた。
「ともかく戦場は入り乱れての乱戦になるだろう。そうなれば実戦経験の豊富な赤松君に分がある。清原君も懐刀の安東君の使い方次第で勝機は見出せるだろうが……」
「まるで人事だな。清原准将が勝ったら親父は斬首だと思うぞ」
あくまで楽しんでいるような父に釘を刺してみた。
「なあに、人の上に立つと言うのはそれなりのリスクを負うものさ。俺は四大公の筆頭に生まれちまった。兄貴は遼南で新三郎の皇位継承権に絡んで好き勝手やって戦死。そんな弟もそのまま遼南王家に魅入られて今じゃあ遼南皇帝だ。俺が責務を果たさないわけに行かないだろ?まったく因果な生まれだよ」
西園寺はそう言うと妻子を見ながら満足げに頷いた。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる