レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
806 / 1,505
第18話 揺れ動く心

忠臣

しおりを挟む
「忠さ……いや、赤松の動きは早いですね」 

 陸軍省参謀局次席参謀の執務室。ソファーに腰掛けた安東貞盛大佐はそう言って部屋の机の主に声をかけた。武装解除を宣告されてそれでも組織的にテロに走る動きを何とか押さえるのに必死な同志達の苦労を聞かされていた安東は一人この部屋に佇む主の姿を眺めていた。

「そのくらいのことをしてもらわなければ命がいくらあっても足りないだろ?なんなら君の手のものに護衛をしてもらおうかね」 

 清原和人准将はそう言って自分が追放解除に協力した片腕に苦笑いを浮かべた。

「ですがこちらから仕掛けるにはこの措置はちょっと厄介ですよ。それに西園寺卿と言う魔物まで復活してきた状況は決してこちらには有利な状況とは言えませんから……」 

 そう言うと安東は長い足を組み替えて清原を見上げる。

「なに、今の状況で政権を握ることは西園寺さんの派閥には不利な点が多いんだ。どうせ在地球資産の凍結は解けるわけではないし、それが解けなければ国家の破綻寸前の財政の回復は望めないんだ。その為にはこの国の力をすべて中央に結集する必要がある」 

 清原の言葉に大きくため息をつく安東。彼は正直なところこの軍籍回復に努めてくれた恩人である清原を好きにはなれなかった。清原和人という男。保科家春に見出された下級貴族出の俊才は確かにその軍政家らしい判断のできる人物だった。

 軍事は政治に付随するものだ。そのことは予科時代に今は敵となった赤松や無茶な量の課題の作成に協力してくれた嵯峨などと机を並べていた時期に教官から叩き込まれていた。そして先の大戦ではエースとして人型兵器アサルト・モジュールパイロットとして活躍するものの拙い政治判断で次第に悪化する戦線を見た彼にとって清原の手腕は賞賛に値する功績をいくつも上げたことを知っていた。

 だがどこまで言っても清原は参謀本部の人間だった。

 正直、安東は追放解除で軍籍を回復した時に比べて清原が忠義を尽くす烏丸派が勢力を獲得できないとは思ってはいなかった。牙城である陸軍はアフリカで勇名をならした醍醐准将が発言権を強めていた。さらに醍醐と同じ嵯峨家の被官達の多くは態度を鮮明にしていない。それに流されるように西園寺基義の貴族特権の返上運動に危機感を募らせているはずの多くの将校達も表立って自分達を支援する動きは見せてはいなかった。

「……このひどい財政状態を回復する策が無い以上、アステロイドコロニーでは乱が起きる。そうなれば……」 

 清原が続ける希望的観測の演説を諦め半分に安東は聞いていた。

 例え烏丸卿が再び政権を握っても国家の現状が変わらないことは安東も百も承知だった。おそらく一人で自分に向けて演説を続けているこの部屋の主もそれを否定することはできないだろう。それどころか烏丸派が掲げる政策である貴族制度の再編成による強固な国家体制の確立は地球や同盟にとっては脅威以外の何物でもなく、この国は孤立したまま両者との軍拡競争にひた走りさらに財政の悪化を招くのは必然だと思っていた。

「……安東君。私の話を聞いているのかね?」 

 少し不快そうな顔で清原が安東の顔を見下ろした。

「ええ、まあ……」 

 曖昧な返事をする安東。

 だが、彼は決意を固めていた。清原には軍籍回復に努めてくれた恩義がある。そして烏丸家には幼いころ父母を失い姉と二人の後見として動いてくれたおかげで今がある。

『すまんな忠さん。俺は最後までこの御仁を支えることにするよ』 

 安東は旧友赤松忠満とその妻である姉貴子のことを思い出しながら演説好きな清原を黙らせるためにゆっくりと立ち上がった。

「どうしたんだね?」 

 機嫌を損ねた清原の言葉。だが安東にはそれを続けて聞くつもりは無かった。

「申し訳ありません。これから午後のブリーフィングがありますので」 

 仕事となれば文句は言えない。への字に口を曲げた上官に敬礼をすると安東は部屋を後にした。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

処理中です...