766 / 1,505
第3章 首都の近景
お嬢
しおりを挟む
続いて降り立った明石が母屋に目を向けると殿上貴族の邸宅らしい裏門の大きな柱の根元に海軍幼年学校の制服を着た少年が立っていた。
「あれは?」
明石が魚住を見るとにんまりと笑う。
「直満嬢ちゃん!」
黒田が叫ぶが、直満と呼ばれたその子はそのまま明石をじっと見た後そのまま走って屋敷の奥に消えていった。
「嬢ちゃん?」
黒田の言葉に明石は不自然さを感じた。その表情が面白かったらしく魚住が含み笑いをしている。
「赤松准将の上のお嬢さんだ」
「でも直満やぞ!変やろ」
明石の顔を見ると別所は困ったような顔をした。
「それじゃあ先代の赤松家の当主は?」
そう言われて明石は初めて理解した。赤松家は海軍の要職を世襲する武家の名門であるが、先代には男子の相続者が居らず長女の虎満が家督を相続したことは有名な話だった。
『播磨の虎』と呼ばれた彼女は第三艦隊司令として先の大戦で初期の電撃的勝利を手中に入れた猛将として知られていた。そして彼女が胡州ではたまにある貴族の同性婚で三人の息子をもうけたことも思い出していた。
「妙な家じゃのう……」
そう言いながらトランクを開けた明石が着替えなどの最低限の荷物を取り出して裏口に立つとそこには直満を従えてすくっと立っている冷たい感じのある女性が明石を見つめていた。
別所、魚住、黒田達が静かに目礼をする。
「あなたが明石大尉ですね。確かに強そうに見えますわね」
紫の小紋。どちらかと言えば落ち着いた色調の着物にその長い髪と目鼻立ちがはっきりとした気の強そうな表情が明石の視線を奪う。
「赤松の親父の奥方様、貴子様だ」
別所に耳打ちされて頭を下げる明石。それを見てにっこりと笑う姿に明石は緊張した手足の自由を取り戻した。
「直満!怖くないでしょ。いずれはあなたはこの家を離れて安東の家を継ぐことになるのですよ」
そう言って貴子が娘の頭を撫でる。直満は母が傍にいると言うこともあり、再び禿頭の大男である明石を見上げた。
「この人……お坊さん?」
直満の言葉に別所と魚住が目を合わせる。そして貴子も口に手を当てそれまでの楚々とした様子をひっくり返すような高らかな笑い声を上げた。
「そうよ、この人はお坊さんが本職なのよ。そうですわよね、別所君」
「ええ、コイツは坊さんになり損ねて今は兵隊をやっていますが、いずれはどこかの住職になる予定ですから」
別所の言葉で自分の言ったことが正しいと分かると、初めて直満はうれしそうな瞳で明石を見上げてきた。
明石は頭を掻きながらどうにも彼を恐がっている直満が近づくのを見ていた。そしてその少女が両軍幼年学校の最上級生である襟章をつけているのが分かった。
「お嬢、幼年学校に通っとるのか?」
荷物を担ぎながら明石は直満を撫でようとするがそのまま直満は後ろに下がってしまう。
「嫌われたもんだなあ、明石」
そう言うと魚住がそのまま裏口に腰掛ける。
「今日は少し料理にもこだわりましたのよ。新三郎さんから鯛の良いものが入りましたから」
嵯峨家当主嵯峨惟基がまだ西園寺家の部屋住みだったころの西園寺新三郎の名を聞いて明石はここが政治の中枢帝都であることを思い出した。そうしてみると回りの気配が変わる。庭に続く道には衛兵がライフルを抱えて立っており、外にも私服の警備員と思われる人物が立っていたことも思い出される。
「それは結構ですね。明石!とっとと荷物を片付けるぞ!」
別所の言葉に直満と向き合っていた明石は気がついたように靴を脱いで玄関に上がる。女中が手ぬぐいを差し出すが、魚住は笑ってそれを返した。
「あれは?」
明石が魚住を見るとにんまりと笑う。
「直満嬢ちゃん!」
黒田が叫ぶが、直満と呼ばれたその子はそのまま明石をじっと見た後そのまま走って屋敷の奥に消えていった。
「嬢ちゃん?」
黒田の言葉に明石は不自然さを感じた。その表情が面白かったらしく魚住が含み笑いをしている。
「赤松准将の上のお嬢さんだ」
「でも直満やぞ!変やろ」
明石の顔を見ると別所は困ったような顔をした。
「それじゃあ先代の赤松家の当主は?」
そう言われて明石は初めて理解した。赤松家は海軍の要職を世襲する武家の名門であるが、先代には男子の相続者が居らず長女の虎満が家督を相続したことは有名な話だった。
『播磨の虎』と呼ばれた彼女は第三艦隊司令として先の大戦で初期の電撃的勝利を手中に入れた猛将として知られていた。そして彼女が胡州ではたまにある貴族の同性婚で三人の息子をもうけたことも思い出していた。
「妙な家じゃのう……」
そう言いながらトランクを開けた明石が着替えなどの最低限の荷物を取り出して裏口に立つとそこには直満を従えてすくっと立っている冷たい感じのある女性が明石を見つめていた。
別所、魚住、黒田達が静かに目礼をする。
「あなたが明石大尉ですね。確かに強そうに見えますわね」
紫の小紋。どちらかと言えば落ち着いた色調の着物にその長い髪と目鼻立ちがはっきりとした気の強そうな表情が明石の視線を奪う。
「赤松の親父の奥方様、貴子様だ」
別所に耳打ちされて頭を下げる明石。それを見てにっこりと笑う姿に明石は緊張した手足の自由を取り戻した。
「直満!怖くないでしょ。いずれはあなたはこの家を離れて安東の家を継ぐことになるのですよ」
そう言って貴子が娘の頭を撫でる。直満は母が傍にいると言うこともあり、再び禿頭の大男である明石を見上げた。
「この人……お坊さん?」
直満の言葉に別所と魚住が目を合わせる。そして貴子も口に手を当てそれまでの楚々とした様子をひっくり返すような高らかな笑い声を上げた。
「そうよ、この人はお坊さんが本職なのよ。そうですわよね、別所君」
「ええ、コイツは坊さんになり損ねて今は兵隊をやっていますが、いずれはどこかの住職になる予定ですから」
別所の言葉で自分の言ったことが正しいと分かると、初めて直満はうれしそうな瞳で明石を見上げてきた。
明石は頭を掻きながらどうにも彼を恐がっている直満が近づくのを見ていた。そしてその少女が両軍幼年学校の最上級生である襟章をつけているのが分かった。
「お嬢、幼年学校に通っとるのか?」
荷物を担ぎながら明石は直満を撫でようとするがそのまま直満は後ろに下がってしまう。
「嫌われたもんだなあ、明石」
そう言うと魚住がそのまま裏口に腰掛ける。
「今日は少し料理にもこだわりましたのよ。新三郎さんから鯛の良いものが入りましたから」
嵯峨家当主嵯峨惟基がまだ西園寺家の部屋住みだったころの西園寺新三郎の名を聞いて明石はここが政治の中枢帝都であることを思い出した。そうしてみると回りの気配が変わる。庭に続く道には衛兵がライフルを抱えて立っており、外にも私服の警備員と思われる人物が立っていたことも思い出される。
「それは結構ですね。明石!とっとと荷物を片付けるぞ!」
別所の言葉に直満と向き合っていた明石は気がついたように靴を脱いで玄関に上がる。女中が手ぬぐいを差し出すが、魚住は笑ってそれを返した。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる