レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
744 / 1,503
第26章 会戦

出撃

しおりを挟む
「各部チェック」 

 誠はいつものアサルト・モジュール起動作業を始めた。薄暗いアサルトモジュール05式のコックピットの中。実戦となるといつもの稼働とは緊張感が違った。

『例の砲台。どう動くかね』 

 同じように作業を続けているかなめから通信が入る。

『現在L23宙域から動かないそうだ』 

 カウラの言葉にかなめの苛立ちを感じながら誠は作業を続けた。

『なあに、24機の無人機落とすだけだ、簡単じゃないの』 

 浅黒いフェデロの顔がモニターの一隅でにやけていた。

『フェデロ、軽口は止めろ』 

 第四小隊のフェデロ・マルケス中尉の言葉に隊長のロナルドが苦笑いを浮かべる。

『お姉様は私が守ります』 

『私も』

『オメエ等は静かにしてろ』 

 かえでと小隊員渡辺要大尉の言葉にかなめが心底嫌そうな言葉を紡ぐ。誠は苦笑いを浮かべながら脚部のアクチュエーターの動力の確認を行っていた。

『じゃあ僕も』 

 第三小隊のシャム言うところの『期待の新人』アン・ナン・パク曹長の言葉に誠は背筋に寒いものが走るのを感じていた。誠にはその気はないが何度となくアタックしてくるアンにはただ苦笑いを浮かべるだけで済ますことを心に決めていた。

『オメー等今回の相手はあの吉田だ。相手が相手だけに相当苦戦するだろうからな。シャム、おい!シャム!』

 部隊長であるクバルカ・ランの言葉に呆然としていたシャムが一気に意識を取り戻したというように目を見開く。

『大丈夫なのかよ』 

 カウラの言葉に一瞬目を見開くが再び腑抜けのような表情に戻るシャムに、誠は不安のようなものを感じた。

『アタシは神前のフォローに入るからオメエはそのまま一人で突入する形になるんだ。気合い入れろよ』 

『ランちゃんに言われなくてもわかってるわよ』 

 多少腹が立ったというように口を尖らせるシャムに誠は安心感を覚えてにやりと笑った。

『本当に一人で大丈夫なのかね、あのお子様』

 閉鎖通信でかなめが誠にだけ本音をつぶやく。ただ誠は根拠はないが何故か大丈夫なように感じていた。その直感が全く根拠が無いことはわかっていたが、全てがうまくいくような気がしているのに誠自信少し不思議に感じていた。

『各機へ、現在目標はL24宙域へ移動中、繰り返す、L24宙域へ移動中』 

 管制官のパーラ・ラビロフの言葉にこれまでにない緊張感がハンガーを支配した。

『L24宙域。胡州系コロニー狙いか……それとも東都でも狙うつもりか?』 

『西園寺、予想屋の真似はやめることだ』 

 かなめの軽口をカウラが軽くたしなめた。誠は右下のブリッジを映す画像の中の艦長席で無意味に手を振る艦長代理のアイシャの姿に呆れながら苦笑いを浮かべていた。

『吉田のコピーだからな。P24宙域に侵入してそのまますんなり遼北、西モスレムあたりに一撃っていう正攻法は取らないとは思っちゃいたが……』 

 ランが静かにつぶやく。彼女の出撃の命令を待ちつつ誠はただじっと時間が過ぎるのを待っていた。

『いえ!L24から方向を転換!目標は急旋回しています!』 

 ピンク色のパーラの髪が揺れてブリッジのパイロット達に緊張が走った。

『目標はP24宙域へ侵入!繰り返す!目標はP24宙域へ侵入!』

 パーラの言葉にパイロット達はそれまでの軽口をやめた。ランからの連絡事項とネネからの報告では主砲のエネルギーチャージまでの時間は30分だった。

『おい、カタパルトはまだ準備ができないのか?』

『馬鹿か貴様は。この段階で展開してもこちらの戦力が拡散されるだけだ』 

『誰が馬鹿だ!誰が!』 

 かなめとカウラのやり取りをパイロット達は漫然と聞き流している。

『作戦宙域まであと5分です!我慢してください!』 

 整備完成室から島田が声をかけてきた。それを聴いたことを合図とするように迎撃部隊の第一波であるロナルドが機体の固定具をパージした。

『お姉様は私がまも……』 

『いいから黙っていろ!』 

 迎撃部隊に振り分けられている第三小隊長のかえでの言葉に明らかにめんどくさそうにかなめは答えた。

『目標はP24宙域で停止。急速にエネルギー反応が跳ね上がってます!』 

『いよいよ始まりってことか?』 

 パーラの言葉を合図にするようにロナルド、岡部、フェデロが出撃していくのを見ながらかなめが軽い調子で口走る。誠のモニターからも明らかにカウラは苛立っているように見えた。

『デブリが濃いな』 

 ロナルドの声に誠はここが東和宇宙軍の演習で使った宙域だということを思い出した。

「ここって結構サーチが難しいんですよね。デブリが濃くて」 

『なんだよ、来たことあるのかよ』 

「ええ、宇宙軍の戦闘訓練で何度か……」 

『だったら早く言えよ!』

 かなめが吐き捨てるように言う。誠はただヘルメットの上から頭を軽く叩いてカタパルトの発射準備態勢に入るシャムのクロームナイトを眺めていた。

『ナンバルゲニア・シャムラード、アルファー・ツー出撃!』 

 それだけ叫ぶとシャムの銀色の機体は射出されていった。

『オメー等も覚悟決めろよ。一番肝心なのはオメー等なんだからな』 

 ランはそう言うと専用機のホーン・オブ・ザ・ルージュのパーソナルカラーの赤をあしらった07式をカタパルトに固定した。

『アルファー・ワン!出る!』 

 そのままランの機体が射出されるのを確認すると静かに誠は機体をカタパルトへと勧めた。

「僕が一番ですよね」 

『言うまでもないことを言うんじゃねえ。こういうのはベテランが最後に出るもんだ。2機め以降が的にされる可能性が高いからな』 

 誠の間抜けな質問に呆れ果てたというようにかなめが呟いた。そのまま苦笑いを浮かべながら誠はそのまま乗機の05式を、ランの機体の射出のために前進していたカタパルトが戻ってくるのに合わせて前進させ、脚部を固定した。

「じゃあ行きます」 

『おう!行ってこい!』 

 ハンガーのコントロールルームから島田のどら声が響いた。次の瞬間、期待は足を中心に一気に艦外へ射出された。白ぽい艦内の景色から星空へと世界が一気に切り替わった。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

潜水艦艦長 深海調査手記

ただのA
SF
深海探査潜水艦ネプトゥヌスの艦長ロバート・L・グレイ が深海で発見した生物、現象、景観などを書き残した手記。 皆さんも艦長の手記を通して深海の神秘に触れてみませんか?

特殊装甲隊 ダグフェロン 『廃帝と永遠の世紀末』 第三部 『暗黒大陸』

橋本 直
SF
遼州司法局も法術特捜の発足とともに実働部隊、機動隊、法術特捜の三部体制が確立することとなった。 それまで東和陸軍教導隊を兼務していた小さな隊長、クバルカ・ラン中佐が実働部隊副隊長として本異動になることが決まった。 彼女の本拠地である東和陸軍教導隊を訪ねた神前誠に法術兵器の実験に任務が課せられた。それは広域にわたり兵士の意識を奪ってしまうという新しい発想の非破壊兵器だった。 実験は成功するがチャージの時間等、運用の難しい兵器と判明する。 一方実働部隊部隊長嵯峨惟基は自分が領邦領主を務めている貴族制国家甲武国へ飛んだ。そこでは彼の両方を西園寺かなめの妹、日野かえでに継がせることに関する会議が行われる予定だった。 一方、南の『魔窟』と呼ばれる大陸ベルルカンの大国、バルキスタンにて総選挙が予定されており、実働部隊も支援部隊を派遣していた。だが選挙に不満を持つ政府軍、反政府軍の駆け引きが続いていた。 嵯峨は万が一の両軍衝突の際アメリカの介入を要請しようとする兄である西園寺義基のシンパである甲武軍部穏健派を牽制しつつ貴族の群れる会議へと向かった。 そしてそんな中、バルキスタンで反政府軍が機動兵器を手に入れ政府軍との全面衝突が発生する。 誠は試験が済んだばかりの非破壊兵器を手に戦線の拡大を防ぐべく出撃するのだった。

魅了だったら良かったのに

豆狸
ファンタジー
「だったらなにか変わるんですか?」

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第二部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。 宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。 そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。 どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。 そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。 しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。 この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。 これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。 そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。 そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。 SFお仕事ギャグロマン小説。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

処理中です...