レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
719 / 1,503
第11章 捜索者

捜索者

しおりを挟む
 一人。黒いトレンチコートを着た男がベンチに腰掛けていた。

 冬晴れの空。誰もが着ているコートやマフラーを押さえて北風に耐えている。そんな中ではトレンチコートを着た男の存在は決して目立つものでは無い。そんな周りの無関心の中、男は長細い筒を持ったままじっと目の前の鳩に菓子パンをちぎっては投げる動作を延々と続けていた。いつからその動作を始めたのか、いつまでそれを続けるのか。誰にもそのことは分からない。その濁った目の中に狂気を見た者は自分を納得させてその場を立ち去るだろう。それほどに男の目は濁りつつも奥に不気味な光を湛えて目の前の鳩をただ眺めていた。

「旦那!桐野の旦那!」 

 派手なラメ入りの赤いスタジアムジャンバーを着たリーゼントの男が彼に声をかけた。だが桐野と呼ばれた男は無視して鳩にえさを投げ続けた。まるで人違いだというように無視を決め込んで菓子パンをちぎる。

「いやあ、冷えますね」 

 だがいくら無視されてもスタジャンの男は笑みを絶やすことはしない。それどころか桐野と彼が呼んだトレンチコートの男に話を振ると手にしていた暖かい缶コーヒーを差し出した。

「冬は冷えるものだ。年中気象条件が調整されている甲武が懐かしいと俺が言い出すと思ったのか?北川」 

 桐野はようやく気が済んだというように菓子パンを粉々にして空にばらまいた。鳩達はそれまでの奪い合いから一気に増えた餌めがけて争うようにして飛びかかる。桐野孫四郎はその様を満足そうに見ながら缶コーヒーのプルタブをゆっくりと引き上げる。カチンと響く音に驚いたように鳩が一度桐野の足元から去るが喰い残しのパンを見て再び彼の前にたむろする。

 北川公平はしばらくその様子を確認した後、どんな言葉も桐野の関心を引けないと諦めて自分の分の温かい紅茶の瓶のふたを開ける。

「豊川市……司法局実働部隊のお膝元。嵯峨惟基の地元ですよ。乗り込んだのは良いが……」 

 北川も嵯峨に興味のある人間の一人だった。彼が遼州民族主義グループのセクトに属していたときから鬼の憲兵隊長と呼ばれた嵯峨惟基と言う男には興味を持っていた。東和に移った彼を恐れてゲバ棒を片手に東和南港に向かったことも懐かしく思い出される。

 ただ、今の嵯峨惟基は同盟と言う自分の作った檻に飼われる人懐っこい猛獣と化したと北川は思っていた。いや、猛獣ですらない。牙を抜かれ、自分の資産にものを言わせて作った『司法局実働部隊』と言うおもちゃでじゃれるただの大きな愛玩動物と言うところだ。

 北川はそのことを嘆きつつも、自分の隣にいる明らかに未だに猛獣であり続ける男をちらちらと眺めていた。そしてそんな自分も法術と言う牙を持った猛獣でしかも飼い主がいるという皮肉な事実を改めて理解すると自然と笑みがこぼれてくるのが不思議だった。

「……別にあの男がいようがいまいが関係ない。ただ……手ぶらで帰れば『廃帝』陛下が悲しむからな。仕事がしやすいように知り合いに部屋を借りた」 

 桐野は濁った目の下に薄ら笑いを浮かべて北川を眺めてくる。何度見てもその目は心臓に悪い。そう思いながら北川は何とか軽口で自分の心を安定させることに決めた。

「へえ……旦那に知り合いか?よくそいつで斬られなかったもんだ」 

 満面に皮肉を貼り付けた表情の北川が桐野の手の横に置かれた筒に目をやる。その中身、備前忠正の存在を知っている北川は桐野のリアクションを諦めて彼の前にたむろする鳩に視線を落とした。北川がびしびしと背筋に感じる桐野の放つ殺気。鳩はまるで無関係だというように桐野のまき散らしたパン屑を拾い集めることだけに執心している。その様がちょうど二人に関心も持たずに通り過ぎる東和の人々に似て見えて北川はいつもの人懐っこい笑みを取り戻した。

「そう言えば、我々にとっては不愉快極まりない法術演操術者……大人気のようですよ。アングラサイトにその情報を売り渡した遼北の工作員崩れの死体が港北に上がったそうです」

 北川の言葉を聞いているのかいないのか。ただ桐野は黙ってコーヒーを啜っている。北川としても昔のコネクションで手に入れたそれなりに新鮮な情報を無視されて気分がいいわけもなくわざとらしく大きく咳き込んで見せた。 

「遊びか……何かのメッセージがあるのか……ともかく会って見るのも悪くないな。その法術師」 

 ようやくあった桐野の言葉。とりあえず桐野が彼と因縁のある嵯峨のいるこの街に居を構えたらしい法術師に関心があると分かって北川も少しだけほっとしてほほえんだ。そしてそのまま鳩に目をやると一羽の鳩が突然もだえ始めた。

 鳩は声も立てず、何かに首の辺りを握り締められたよう羽をばたつかせる。北川が驚いて桐野の表情を見るがそこにはもぬけの殻のようにじっとその鳩を見つめている悪鬼のような男の姿があった。

「桐野の旦那……」 

 北川が口を開いた瞬間。目の前でもだえていた鳩の首がぽとりと落ちた。

 思わず北川は周りを見渡した。駅近くの公園だが寒さと平日の日中と言うことで誰も異変に気づいたものはいなかった。

「旦那!」 

「なあに、ちょっとした悪戯さ。貴様もやってみろよ、気分が少しは楽になるぞ」 

 そう言うと桐野は立ち上がる。北川は言いたいことは山ほどあったが口の中にそれを飲み込んで歩き出した。外惑星『甲武国』の少年兵上がりで嵯峨の従卒だったこともあるらしい。北川が桐野について知っていることはそれくらいだった。それ以上は知る必要もないし、知りたくもなかった。

 ただこうして目的を一つにして行動しているだけに言いたいことは山ほどある。

「陛下もご立腹ですよ。旦那が東都に来て何人斬ったと思ってるんですか?」 

 小声でつぶやいては周りを見回す北川。そのおびえた表情に余裕のある笑みを桐野は返す。

 『廃帝ハド』。北川の今の飼い主であり、法術の公表以前から活動を続けている非公然法術師集団の長。自分が法術師であることを教えたその身元もしれない人物に付き従うようになってから長いが、そんな中でつきあった相棒の中で桐野は一番手に負えない人物なのは間違いなかった。

 周りを気にして小声で話す北川をあざけるような表情で一瞥した後、桐野は手にした缶コーヒーの残りを一気に飲み干した。

「俺は人が斬れるから陛下に飼われてやっているんだ。斬れなくなればおさらばさ」 

 そう言う桐野に北川は大きくため息をついた。そして周りを見渡すが豊川駅前南公園。ベットタウンの日中。しかも真冬と言うことで長い筒に黒いトレンチコートと後ろに纏めた黒い長い髪と言う明らかに異質な桐野の姿。通りを急ぐ中年女性やランドセルを背負った小学生も関わり合いになるまいと避けている分だけ彼等の異常さには気がついていないようだった。

「それより……最近東都で悪戯をしている馬鹿だが。見つけたとして……斬ってもいいのか?」 

 赤信号に立ち止まった桐野の言葉に北川は頭を抱えた。

「いいわけないじゃないですか!どうせ自分の力の価値も知らない馬鹿ですよ。先日の政府の愚策の法術適性検査の無料化で受けてみたら適性があって、社会に牙でも向いているつもりなのが見え見えですよ。そんな奴……」 

 北川はそこまで言って桐野を見上げてみた。自分の言った言葉の半分くらいは北川自身にも当てはまるという自覚はあった。桐野の目が笑っているように見えるのはその自覚のせいだろう。桐野には元々自分のことなど見えていないのだから。

「別にどんな奴でも良いんだ。斬って良いのか?」

 桐野の笑み。それを見ると何を言っても無駄だと分かりながらも北川は彼に答えを出すしかなかった。
 
「駄目です」 

 北川の言葉に何度か頷いた後、桐野は信号が変わったのを確認して歩き出した。いつもの気まぐれか、北川は諦めかけながらも小走りに桐野の後をつけた。

「旦那。どこに行くつもりですか?」 

「どこ?別にどこでもかまわんぞ」 

「はあー……」 

 淡々と答える桐野の言葉に北川はため息をつくとそのまま桐野のポケットに突っ込んでいる左手を取った。

「とりあえず協力者の所に行きましょう。旦那はただでさえ目立つんだから……」 

 そのまま腕を引っ張る北川を死んだ表情で見つめながら桐野はそのまま繁華街のアーケードの方へと歩き出した。周囲の視線が気になるが、そのようなことは桐野には関係ないことは知っていたので北川はあえて無視して自分の足が一刻も早く協力者の自宅に着くことだけを祈っていた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

特殊装甲隊 ダグフェロン 『廃帝と永遠の世紀末』 第三部 『暗黒大陸』

橋本 直
SF
遼州司法局も法術特捜の発足とともに実働部隊、機動隊、法術特捜の三部体制が確立することとなった。 それまで東和陸軍教導隊を兼務していた小さな隊長、クバルカ・ラン中佐が実働部隊副隊長として本異動になることが決まった。 彼女の本拠地である東和陸軍教導隊を訪ねた神前誠に法術兵器の実験に任務が課せられた。それは広域にわたり兵士の意識を奪ってしまうという新しい発想の非破壊兵器だった。 実験は成功するがチャージの時間等、運用の難しい兵器と判明する。 一方実働部隊部隊長嵯峨惟基は自分が領邦領主を務めている貴族制国家甲武国へ飛んだ。そこでは彼の両方を西園寺かなめの妹、日野かえでに継がせることに関する会議が行われる予定だった。 一方、南の『魔窟』と呼ばれる大陸ベルルカンの大国、バルキスタンにて総選挙が予定されており、実働部隊も支援部隊を派遣していた。だが選挙に不満を持つ政府軍、反政府軍の駆け引きが続いていた。 嵯峨は万が一の両軍衝突の際アメリカの介入を要請しようとする兄である西園寺義基のシンパである甲武軍部穏健派を牽制しつつ貴族の群れる会議へと向かった。 そしてそんな中、バルキスタンで反政府軍が機動兵器を手に入れ政府軍との全面衝突が発生する。 誠は試験が済んだばかりの非破壊兵器を手に戦線の拡大を防ぐべく出撃するのだった。

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第二部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。 宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。 そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。 どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。 そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。 しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。 この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。 これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。 そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。 そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。 SFお仕事ギャグロマン小説。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 『修羅の国』での死闘

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第三部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』は法術の新たな可能性を追求する司法局の要請により『05式広域制圧砲』と言う新兵器の実験に駆り出される。その兵器は法術の特性を生かして敵を殺傷せずにその意識を奪うと言う兵器で、対ゲリラ戦等の『特殊な部隊』と呼ばれる司法局実働部隊に適した兵器だった。 一方、遼州系第二惑星の大国『甲武』では、国家の意思決定最高機関『殿上会』が開かれようとしていた。それに出席するために殿上貴族である『特殊な部隊』の部隊長、嵯峨惟基は甲武へと向かった。 その間隙を縫ったかのように『修羅の国』と呼ばれる紛争の巣窟、ベルルカン大陸のバルキスタン共和国で行われる予定だった選挙合意を反政府勢力が破棄し機動兵器を使った大規模攻勢に打って出て停戦合意が破綻したとの報が『特殊な部隊』に届く。 この停戦合意の破棄を理由に甲武とアメリカは合同で介入を企てようとしていた。その阻止のため、神前誠以下『特殊な部隊』の面々は輸送機でバルキスタン共和国へ向かった。切り札は『05式広域鎮圧砲』とそれを操る誠。『特殊な部隊』の制式シュツルム・パンツァー05式の機動性の無さが作戦を難しいものに変える。 そんな時間との戦いの中、『特殊な部隊』を見守る影があった。 『廃帝ハド』、『ビッグブラザー』、そしてネオナチ。 誠は反政府勢力の攻勢を『05式広域鎮圧砲』を使用して止めることが出来るのか?それとも……。 SFお仕事ギャグロマン小説。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...