レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
715 / 1,503
第8章 始まり

始まり

しおりを挟む
「この部下にしてこの上司ありね……」 

 通信端末を閉じると安城秀美は苦々しげに笑った。東都警察の待合室の午後。辺りは緊張が走っているというのに安城の部下で保安部時代からの部下である中年の優男から静かにコーヒーを受け取ると安城は静かに飲み始めた。

「しかし……吉田俊平と『ギルド』がつながっているらしいとは……」 

 部下の一言に安城は大きくため息をついた。公安の詰め所からは苦虫をかみつぶした表情の捜査員が吐き出される。安城は彼等の視線を一つ一つ受け流しながらただ黙って自動販売機を見つめていた。

「あのねえ。元々情報が吉田少佐から出たとは今の時点では決められないわよ……いいえ、出ていたとしたらなおさら彼は『ギルド』とはただの利害の一致でデータを渡しただけかも知れないわね」 

「勘……ですか?」 

 急に真剣な表情になった安城を見て部下の男がコーヒーを啜りながら笑う。

「『ギルド』にとってもなんで自分の手柄をちっちゃいセクトにくれてやる必要もよく分からないから……おそらくギルドにとってこのデータは何の関心もない代物だった。せめて世間を驚かせて喜ぶ連中にくれてやる程度の価値しか……だから吉田少佐は情報のリーク先に『ギルド』を選んだ」 

 静かにコーヒーを含む安城。自動販売機のレギュラーコーヒーにしては割と高級な代物だが、味覚デバイスの仕込まれていない彼女にとってはただのアクセサリー以下の代物だがなぜか気分的にはおいしく感じられるのが不思議だった。

 生身の時の記憶……ネットワークと直結した情報戦用軍用義体の持ち主が忘れてしまいがちな感覚。

「それにしても吉田少佐って一体何物なのかしら?」

「あの嵯峨惟基の懐刀……ただの傭兵上がりとは思えませんが……」 

 そう言ってコーヒーを飲み干した部下を見た後、安城はそのままコーヒーを彼に手渡して歩き出した。

「隊長!」 

 慌てて声をかける部下に安城は笑顔で振り向く。そこに迷いはない。

「宇宙港へは山村の班を回して。どうせ空振りだと思うけど。私はしばらく司法局のラボに籠もるから連絡しないでちょうだいね」 

「いいんですか?これ以上同盟に恩を売ったところで遼北と西モスレムがぶつかれば……」 

 渋る部下に振り返って安城は静かにうなづく。

「そうね……同盟崩壊となればこれから私のすることは東和軍保安部復帰すら難しくなるかも……」 

「隊長……」 

 部下の表情がきりりと引き締まった。男はそのまま静かに敬礼をする。

「では……私は私の捜査を始めるわね……そもそも吉田俊平という人物が何者なのかを……」 

 それだけ言うと安城はそのまま慌ただしい雰囲気の廊下をひたすらに出口へと歩き始めた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

特殊装甲隊 ダグフェロン 『廃帝と永遠の世紀末』 第三部 『暗黒大陸』

橋本 直
SF
遼州司法局も法術特捜の発足とともに実働部隊、機動隊、法術特捜の三部体制が確立することとなった。 それまで東和陸軍教導隊を兼務していた小さな隊長、クバルカ・ラン中佐が実働部隊副隊長として本異動になることが決まった。 彼女の本拠地である東和陸軍教導隊を訪ねた神前誠に法術兵器の実験に任務が課せられた。それは広域にわたり兵士の意識を奪ってしまうという新しい発想の非破壊兵器だった。 実験は成功するがチャージの時間等、運用の難しい兵器と判明する。 一方実働部隊部隊長嵯峨惟基は自分が領邦領主を務めている貴族制国家甲武国へ飛んだ。そこでは彼の両方を西園寺かなめの妹、日野かえでに継がせることに関する会議が行われる予定だった。 一方、南の『魔窟』と呼ばれる大陸ベルルカンの大国、バルキスタンにて総選挙が予定されており、実働部隊も支援部隊を派遣していた。だが選挙に不満を持つ政府軍、反政府軍の駆け引きが続いていた。 嵯峨は万が一の両軍衝突の際アメリカの介入を要請しようとする兄である西園寺義基のシンパである甲武軍部穏健派を牽制しつつ貴族の群れる会議へと向かった。 そしてそんな中、バルキスタンで反政府軍が機動兵器を手に入れ政府軍との全面衝突が発生する。 誠は試験が済んだばかりの非破壊兵器を手に戦線の拡大を防ぐべく出撃するのだった。

魅了だったら良かったのに

豆狸
ファンタジー
「だったらなにか変わるんですか?」

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第二部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。 宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。 そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。 どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。 そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。 しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。 この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。 これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。 そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。 そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。 SFお仕事ギャグロマン小説。

潜水艦艦長 深海調査手記

ただのA
SF
深海探査潜水艦ネプトゥヌスの艦長ロバート・L・グレイ が深海で発見した生物、現象、景観などを書き残した手記。 皆さんも艦長の手記を通して深海の神秘に触れてみませんか?

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

処理中です...