レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
673 / 1,505
第8章 仕事終わりに

実地検分

しおりを挟む
「ナンバルゲニア!」 

 アンパイアーの明石が叫んだ。ベンチの近くでヘルメットを置いたカウラがグラブを持ってセカンドの守備位置に走ってきていた。

 シャムはそれを見るといつもと変わらない誠を不思議そうに眺めながらかなめのところにあるヘルメットを取りに走った。

「どう?」 

 シャムはベンチに座って黙り込むかなめに声をかけた。

「どうって……言われてもな」 

 難しい表情のかなめは腕組みしたまま微動だにしない。シャムはかなめから話しを聞くのを諦めるとヘルメットを被りバットを持ってバッターボックスに向かった。

 いつものようにスイング。きわめて短く持つバットはいつもどおり素直に軌道を描く。

「よし!」 

 自分に気合を入れるとそのままバッターボックスに入った。そしてマウンドの上の誠を見つめる。

 特に変わった様子は無かった。あえて言えば最近のおびえたような表情はそこには微塵も無い。

「本気で行くからね!」 

 シャムはそう言うとあることを考えていた。

『セフティーバントだな』 

 ヤコブは中間守備。アイシャはやはりシャムの考えを読んでいる様で少し前に守っている。とりあえずヤコブの前に転がせば、あのゆったりとした動きの誠のベースカバーが間に合うわけが無い。ゆったりと誠がモーションを起こした。シャムはすっかり決める気でバントの体勢に入った。しかしそこでシャムの予想していないことが起きた。

 中間守備だったヤコブが一気に前に出てきた。アイシャも飛び出してくる。そしてサラがすばやくファーストに走っている。

『なに!このシフト!』 

 驚いたシャムの出したバットは空を切る。

「ストライーク」 

 明石の声が響く。シャムは驚いて岡部に目をやった。してやったりの表情の岡部。

「ナンバルゲニア。お前さんの考えはお見通しやで」 

 呆れたような明石の言葉。

 思えばカウラに投げていたときより誠の動作が俊敏になっているのがわかる。

『ははーん。さっきカウラちゃんを打ちとってすっかり気分が良くなったんだ』 

 シャムはうれしくもあるが、チームでの打率一位のプライドが誠の球を打ち返して見せるという闘志を掻き立てた。

 マウンドの上。誠に先ほどまでのおどおどしたところは微塵も無い。

『さっきはカウラちゃんにはストレート系で一球も大きな変化球は使ってない。さっきもストレートかカットボール。そろそろスライダーかカーブを試してもおかしくないよね』 

 シャムはそう読んでストレート系は捨てて変化球、しかもカーブのタイミングでスイングすることを決めた。

 シャムはマウンドの上の誠を見上げた。

『笑ってるの?』 

 一瞬彼女はそう思った。よく見るとそうでもない。ただおびえた表情が無いだけでそう見えただけだった。誠はゆっくりとモーションを起こす。

 シャムは迷わない。左の腕が上がりばねのようにしなってスイッチヒッターである右バッターボックスのシャムからは見難い位置から不意に現れるボール。

 いつもと変わらない。シャムはためてボールを引き付けることだけを考えている。

 球速は確かに変化球のそれ。タイミングよくシャムのバットが繰り出される。しかし、シャムの予想よりも落ちていくカーブの曲がりは急だった。

「ストライーク」 

 完全なボール球。シャムは空を切ったバットを見て呆然としていた。

「ずいぶん曲がるね」 

「いや、いつも通りですよ」 

 誠に球を投げ返す岡部の言葉。確かに球の軌道を思い描くといつもとさほど変わっていないような気がする。

「タコ君さあ……」 

「ワシはタコやない」 

 仏頂面で明石が答える。だがその口元は確かに笑っていた。

『追い込まれた……すぐ勝負?それは無いかな?でも今の誠ちゃんなら……』 

 今ひとつ考えがまとまらない。それを待つかのように誠はボールを見つめながらマウンドで立ち尽くしている。

『とにかくいつも通り……』 

 シャムは心に決めるとバットを構えた。誠は大きく息をすると岡部のサインに一発でうなづいて構える。

 またゆっくりとしたモーション。岡部の気配が離れていくのを感じてシャムは外角に山を張った。

 誠の左腕から放たれた球は大きく外角に外れて岡部の飛びついたミットに収まった。

「ボール」 

 それを見てシャムは大きく息をする。別に誠は変わったわけじゃない。昨日までの出ると滅多打ちの誠と同一人物なのは間違いない。

 マウンドの上の誠の表情が少し曇っている。

『これまでは制球がうまく行っていた。今のでかなり大きく乱れた。今度はいつもみたいに慎重に球を置いてくる。そこを打つ』 

 シャムは心に決めて岡部のサインに首を振る誠を見上げていた。

 サインが決まるとすぐに誠は顔を上げて長身を反り返らせる。シャムはそれを見ながらバットを思い切り握り締めた。

 静かに誠の投球動作が始まる。静かに、確実に動く姿は安定して見える。

 左腕がしなる、直球がしなやかな左腕から放たれた。

 シャムが気がつくと明らかに高めの球につられてバットが出ていた。

「ストライーク!バッターアウト!」 

 明石の声が無情に響いた。シャムはもう一度バットの軌道を確かめるようにスイングをするとそのままかなめの待つベンチに走り出した。

「シャム、分かったか?」 

 かなめの言葉にシャムは首を振るしかなかった。別に打ち取られるのは珍しいことではない。シャムも誠がファーボールの山を築いた菱川重工航空機製作チーム相手の初戦とかではどうして打てないのか分からない球に手を出して飛球を打ち上げることも珍しくない。

 だが、今の誠に喰らった三振は明らかにシャムの意に反したものだった。

「球速も変わらないし、別に変化球が良くなったわけでもないし……」 

「そりゃあ一時間や二時間話をした程度でそんなことが起きるならタコはプロのコーチに抜擢されてるよ」

 かなめもまた不思議そうに首をひねりながらサードから降りてくるアイシャを見つめていた。

「大体分かったわよ」 

 自信がみなぎるアイシャの言葉。シャムとかなめはアイシャの根拠の無い自信はいつものことなので相手しなかった。シャムはそのままグラブを手に取るとそのままショートの守備位置に走る。

 カウラがホッとした表情でサードの守備位置でショートに戻るシャムに視線をやった。

「アイシャは分かったって言ってたけど……」 

 ショートのポジションで先ほどかなめに見た不思議そうな表情のサラが首をひねっていた。シャムもまた理解できないものを見る視線でマウンドの上の誠に目をやった。

 ロージンバックを手に取りじっと下を向いている誠。確かに明石に何か心構えを教わったらしい。シャムの想像で分かることはそれだけだった。

 元々高校時代は都立高ながら140キロ後半の球速で5回コールドながら完全試合もやったことのある左腕である。肩を壊して球威は落ち、変化球の効果もプロに行けるレベルから落ちたと言うことで大学時代からはお遊びの軟式に転じたとはいえ、そこらの草野球のバッターが相手にできるレベルではないのはわかっている。

 それでも秋の豊川市軟式リーグ以降。そんな実力差のあるはずのバッターに痛打される姿ばかりを晒してきた誠。だがそんな秋のスランプ状態の誠はマウンドにはいなかった。

 何度か素振りをした後、アイシャがゆっくりと右バッターボックスに入る。

『ここで……真価が問われるね』 

 シャムはわくわくしながら岡部のサインに首を振る誠を眺めていた。

 しばらくのバッテリー間のやり取りをアイシャは悠然と眺めていた。

『やっぱり度胸据わってるなあ、アイシャちゃんは』 

 感心しながらその様を見るシャム。何度か首を振った後、ようやく誠はサインを決めてセットする。シャムもまたこう言うときは引っ張りにかからずに逆らわずに打つだろうアイシャに備えて緊張しながら構えていた。

 誠の投球動作が始まる。先ほど見たときより若干動きがすばやくなっている。

『打たれるな』 

 シャムはそう直感してアイシャに目をやった。

 しなる誠の左腕。その直後にアイシャはスイングを止めてボールを見送った。

「ボール」 

 内角。シャムからはストライクに見えるほど際どいコースのように見えた。岡部は不服そうに明石を見つめた後、気にするなと肩をゆすった後、そのまま誠に返球する。

 誠は別に気にするようには見えず。ただ手にしたボールをその感触を確かめるように何度も左手で握り締めた。

 シャムはそのままアイシャを見た。バッターボックスから出て素振りをするアイシャ。別段変わった様子は見えない。。

『今度も待つかな?』 

 グラブを叩いてショートのサラを見る。サラもまたシャムを見つめていた。

「大丈夫かな?」 

「ええ、アイシャなら問題ないでしょ?」 

「違うよ、誠ちゃん」 

 シャムの言葉を聞いていたのか不服そうな表情で誠が振り返る。シャムは舌を出してどうにも文句がありそうな誠にこたえた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...