レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
630 / 1,505
第6.5部 ナンバルゲニア・シャムラード中尉の1日 第1章 出勤まで

大家一家

しおりを挟む
「じゃあ行きますか!」

 そのまま自分の部屋から廊下へと歩き出した。狭く薄暗い階段を下りると少し生臭い臭気があたり一面に立ち込める。魚好きなシャムには慣れた臭気だが、慣れない人なら居心地が悪く感じるほどのにおいが階段を下りた先、灯のともる台所の反対側の店のほうから流れ込んでくる。

「おう!シャムちゃんおはよう」 

 そんな店の闇の中から寝癖だらけの頭を掻きながらそう言ったのは、この店の亭主でありこれから市場に買い付けに向かう予定の佐藤信二だった。まだ45手前だというのに妙に白髪が多いばかりでなく、最近はかなり老眼が早く進んでいて、かけているメガネを鼻の先に引っ掛けるようにしている。見る人によっては50を過ぎたようにも見える彼だが、シャムの笑顔に思わず照れ笑いを浮かべながら台所に向かうシャムに続いて歩き始めた。

 台所ではすでに茶碗に白米を盛り終えて店に立つときと同じ割烹着姿になったおかみさんという言葉が似合う妻の和美がいた。その笑顔にシャムはまた睡魔に襲われそうになるのに何とか耐えながら口を開いた。

「おはよう……」 

 いまだ眠気と戦いつつシャムは食卓に腰を下ろした。両隣の椅子には主はいない。右隣の長男信一郎は今年大学受験ということで深夜まで勉強を続けていて今頃ようやく深い眠りについていることだろうそして……。 

「お母さん!私のランドセルは?」 

「昨日帰ってきてそのままじゃないの?本当に……」 

 ひょっこりと顔を出す長女の静香。小学校三年生だが小柄なシャムとほぼ同じ身長の彼女がトンとシャムの横に座った。

「朝に宿題って……いつも思うけど間に合うのか?」 

「お父さん……人間の頭は朝のほうが情報を吸収しやすいの!だから朝に勉強するんだから」 

 屁理屈をこねながら母の和美から味噌汁を受け取る静香。その光景は今の時間が午前三時前ということを感じさせないものだった。

「それなら信一郎も朝に勉強すればいいのに」 

「駄目よ。どうせ勉強せずにラジオを聴いているだけなんだから……お母さん味噌汁にまた納豆入れたでしょ!」 

「そうよ、納豆汁だもの」

「納豆はご飯にかける物なの!私は納豆くさいから苦手なんだから!」 

 母の一言に静香は顔をゆがめる。和美はあきらめたようにうなづく。それを微笑みながら眺めてシャムは味噌汁をすする。

「そう言えばお父さん!」 

 静香に突然声をかけられてしばらく呆然とする信二だがすぐに思い立って食卓に乗ったサバの味噌煮から箸を離すと立ち上がった。

「シャムちゃん。ちょっとお土産があるんだけど……」

 嬉しそうに店のほうに向かう信二にシャムは飯を口に掻き込みながら目をやった。

「何?またお魚?」 

「そうだ。実は品物にならない鮭をもらってきててさ。あの……グロ……テスク?」 

「お父さん!グレゴリウス!グレゴリウス……で……えーと何世?」 

 店に入ってすぐというところから発泡スチロールに入った鮭を取り出す信二に静香が突っ込みを入れた。しかしそんな彼女もシャムが勤務している遼州同盟司法局実働部隊の隊長嵯峨惟基のとんでもないネーミングセンスについていくことはできなかった。

「16世だよ」 

 早速白米を口に掻きこんだシャムは味噌汁を一口飲んでそう答える。

「でもなんで……16世なの?」 

 静香の当たり前の言葉にしばらくシャムの動きが止まる。

「うーん……」 

「ああ、名前はどうでもいいから。これ持っていってあげなよ」 
 
 信二の言葉にシャムは大きくうなづく。そして再び彼女の視線はテーブルへと向かった。売り物にはならないというが素人目には立派な鮭の姿が見える。

「シャムちゃん、バイクに載るの?それ」 

「大丈夫だよ。荷台に括り付けるから」 

「シャムちゃん。産業道路は大型車が多いから気をつけてね」 
 
 心配そうに和美が椅子に座りながらつぶやく。シャムは条件反射のようにうなづきながら箸を進めた。

「それにしても……シャムちゃん小さいよね。本当に30歳なの?」 

 静香の何気ない一言に場が凍りついた。

「うーん……それはね」 

「うん」 

 元気良く静香がうなづく。シャムはそれを見るとポケットに手を突っ込んだ。

「免許証は何度も見せてもらったよ。そうじゃなくて……」 

「じゃあわかんない」 

 最後の一口を茶碗から口に入れながらシャムがつぶやいた。それを見て佐藤夫妻は安心する。

「それじゃあ……お茶入れるね」 

 シャムはそう言うとすばやく椅子から降りてそのまま慣れた調子で茶箪笥に手を伸ばした。まったく普通に茶筒を出して流しにおいてある急須と湯飲みに手を伸ばして要領よく並べていく。

「本当にシャムちゃんは偉いわね……下宿代貰っているのにこんな手伝いまでしてくれて」 

「お母さん、大人にそれは失礼よ」 

 感心する母にため息をつきながら静香は立ち働くシャムの背中を眺めていた。

 湯飲みを並べ。当然のようにお茶を注ぐシャム。それを見ながらこの家の大黒柱の信二がようやく茶碗に手をつけた。

「でもいつもごめんなさいね。うちは魚屋だから朝早くに起こしちゃって。いつもお仕事で夜遅くまで大変なのに……」 

「お母さん何言っているの!シャムちゃんもこの時間からいろいろすることがあるのよねえ」 

 和美の心配する様子に静香が茶碗をテーブルに置くと遠慮なくシャムに語りかける。

「うん!グレゴリウスと畑が心配だから」 

「畑……本当にうちでは食べきれないくらいもらっちゃって。いいのよ、家賃を半額にしても」 

「だめ!最初に決めたことだから」 

 そう言うとシャムは立ち上がり伸びをする。そのにぎやかな様子に引き込まれたというように奥の部屋から寝巻き姿の信一郎が現れた。

「起きちゃったよ……もう少し静かにしてくれないかな」 

「お兄ちゃんは遅すぎ!そんなことじゃ東都理科大なんて受かんないわよ!」 

「不吉なこと言うんじゃねえよ!ああ、母さん。ご飯は少なくていいよ……まだ眠くて」 

「落ちちゃえばいいじゃない」 

 妹に言うだけ言われてむっとした信一郎はそのままトイレに向かう廊下に消えていった。それを見たシャムはそのままジャンパーを叩いて再び伸びをする。

「ご馳走様!出かける準備をするね」

「お茶ぐらい最後まで飲んでいけば……」 

 和美が心配するのに首を振るとシャムは信二から受け取った発泡スチロールの箱を手に再び階段を上った。

「さてと……」 

 部屋に戻ったシャムは部屋の隅の漫画本が並んでいる書庫の隣の小さなポシェットに手を伸ばす。それを開けばポケットサイズの回転式拳銃が収まっていた。

「これでよしと」 

 それを肩にかけるとそのまま再び階段を下りる。ぶつくさ言いながら飯を口に運ぶ信一郎。ちょいと顔を伸ばすのは元気な静香。

「行ってらっしゃい!」 

 静香に元気な声で語りかけられるとシャムは照れながら手を振る。

「行ってくるね!」 

『行ってらっしゃい!』 

 佐藤家の人々の声を受けながらシャムは魚屋の裏口の扉を押し開いた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

お爺様の贈り物

豆狸
ファンタジー
お爺様、素晴らしい贈り物を本当にありがとうございました。

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ! 

タヌキ汁
ファンタジー
 国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。  これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

あなたがそう望んだから

まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」 思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。 確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。 喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。 ○○○○○○○○○○ 誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。 閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*) 何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

仰っている意味が分かりません

水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか? 常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。 ※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。

処理中です...