レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
618 / 1,503
第44章 接敵 

接敵

しおりを挟む
 かなめは静かに北川に追尾する。そして誠達は先頭を行く彼女に黙って付き従う。その行進は三階の開けたフロアーまで続いた。暗がりの中、不意に北川が足を止める。

「いい加減……出てきても良いんじゃないですか?」 

 北川の言葉に自分達の存在がばれたと思ったかなめがショットガンの一撃を加えた。銀色に光る板のような干渉空間に殺傷能力の低い弾丸が中に入っている粉を振りまきながら飲み込まれた。

「消えた?」 

 かなめの言葉の通り北川の姿は干渉空間が消滅した時には消えていた。誠はすぐに北川の意識の断片が吹き抜けの階段に現われるのを確認して叫ぶ。

「上です!西園寺さん!」 

 階段の手すりを盾にするようにしてその上に銃口から光る赤い弾が二つ。それと同時に誠の正面にいたかなめは右肩を抑えて銃を取り落とした。

「西園寺さん!」 

「来るな!他にもいるぞ」 

 かなめの叫び。そして再び彼女の前に銀色の干渉空間が出現する。次の瞬間には彼女の右腕が切り落とされて地面に転がった。一瞬見えた大男の影が再び消え失せる。誠はカウラに背後から襟首を捕まれて何もできずに北川の火線の中で孤立したかなめを置き去りにしてフロアー手前の壁際まで引きずられた。

 振り向いた誠の目に飛び込むのはカウラの真剣な表情だった。後衛にいたアイシャが孤立したかなめの元に姿勢を低くして駆け寄る。

「どこよ?どこにいるのよ!」 

 アイシャは誠の見上げていた階段に銃口を向けたまま叫んだ。

「このままじゃ……」 

「お前には無理だ」 

 低威力のショットガンを見切ったカウラは拳銃を抜くとそのままフロアーの向こうの壁に張り付く。

 今度は階段の反対側からの銃声。何とか残った左手で拳銃を抜いたかなめの手前で銃弾が跳ねるのが見えた。かなめをかばうように片膝を立てて反撃するアイシャ。カウラがかなめの元に飛び出してきたのは彼女の背後から刀を手にした大男が現われたからだった。

「何もできずに全滅ですか?」 

 そう言いながら誠は銃を握りしめる。自分が行っても足手まといになるだけ。それは十分に分かっていた。カウラが廊下を悠々と歩く大男に発砲するが弾はすべて銀色の干渉空間に消える。

 じりじりと大男が刀を手にしたままフロアーの中央で負傷したかなめをかばうカウラ達に歩み寄る。北川の発砲の様子は無い。大男は間合いが詰まったと判断したように太刀を大上段に振り上げた。

「うわー!」 

 夢中だった。誠は繰り返し発動する法術の気配を感じながら手にした銃を逆手に持って大男に殴りかかった。振り下ろされたショットガンのストックは男の前に展開された干渉空間にぶち当たる。

「こなくそ!」 

 力を込めて押し込む誠。その銃を中心に誠の干渉空間が展開される。男はそれまでの無表情を驚愕の表情に変え、背後に展開された干渉空間に姿を消した。

「馬鹿か!神前!銃はバットじゃない!」 

 カウラはそう言いながら周りの気配を探る。再び階段の上から銃弾が誠の足下を掠めた。 

「カウラ!がたがた抜かす前に銃を撃て!」 

 かなめは左手で無理に拳銃を取り出すと階段を駆け上がっていく北川の背中に三発の銃弾を発射した。

 すべての弾丸が銀色の空間に消える。

「人斬りは!」 

 かなめが叫ぶ。誠のショットガンが空を切った辺りで広がった銀色の空間から現れた刀に両断された。

「なによ!」 

 ショットガンを諦めたアイシャは拳銃を抜いてそのまま転がるようにして壁に張り付く。再びこの階に転移してきた北川の弾丸がかつてアイシャのいた場所に着弾して煙を上げていた。

「西園寺!下がるぞ」 

 カウラの言葉で我を取り戻したかなめは切り落とされた自分の右腕をちらりと見た後そのままアイシャのいる壁際に後退してきた。

「とんでもねえ!ありゃ化け物だ」 

 ようやく北川の銃撃から逃れてきたかなめが吐き捨てるように叫ぶ。切り落とされた右腕の血は止まり。相変わらずひねくれたような笑みを浮かべながら北川が隠れていた物陰をにらみつける。

「西園寺さん、大丈夫ですか?」 

「大丈夫に見えるか?まあアタシの体は自動で動脈を閉じてるから出血は無いが、片腕切り落とされたら痛いぞ」 

「それは分かるけど……」 

 腰の拳銃を取り出してけん制射撃をしながらアイシャがつぶやく。反撃がないことから北川がすでに移動していることはすぐに分かった。

「今からでも救援を呼ぶか?」 

「なんだよ、救援呼んでなかったのか?頼むぜ隊長さん」 

 カウラを呆れたような顔で見るとかなめはすぐに立ち上がる。

「片腕じゃショットガンは無理だな……神前、とりあえず弾だけ取っとけ」 

 そう言うとかなめは落ちていたショットガンを拾った。そしてそのまま誠に銃を差し出す。誠とは呆れつつ、ショットガンから弾を抜いてポケットに押し込んだ。

「あの刀の化け物と法術師のコンビネーション……舐めない方がいいわね。とりあえず不正確な射撃からして法術師、北川はこう言う場には慣れていないみたいだからそっちから潰す?」 

「まあその方が賢いやりかただな。アタシ等に出会ったのは想定外の事件のはずだ。さもなきゃリボルバーとダンビラで喧嘩を売ってくる意味がわからねえ」 

 かなめはそう言うとそのまま北川のいた物陰に銃を向ける。

「やはりあちらも予想外な事態なわけね。となると……あの方々と私達。どちらが先に水島さんに出会うかが勝負の分かれ目になりそうね……私達は上がってきたけど運動不足の中年男には出会わなかった訳だし」

「となると上だな」 

 笑みを浮かべて周りを警戒するアイシャ。カウラもその死角をカバーするように位置をとって拳銃を構える。誠は緊張感に胃が痛くなるのを感じながら周りを見回す。

 廃病院がつかの間の沈黙に包まれた。

「こっちも茜クラスの使い手がいれば楽なのにな……」 

「西園寺さん、すみません」 

 頭を下げた誠を心底呆れたという顔でかなめが見つめ返す。

「謝って済むなら少しは鍛えろ。それじゃあ行きますか!」 

 かなめはそう言うと残った左手の銃を握り直すと先ほど北川が昇っていった階段を駆け上がって行った。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

特殊装甲隊 ダグフェロン 『廃帝と永遠の世紀末』 第三部 『暗黒大陸』

橋本 直
SF
遼州司法局も法術特捜の発足とともに実働部隊、機動隊、法術特捜の三部体制が確立することとなった。 それまで東和陸軍教導隊を兼務していた小さな隊長、クバルカ・ラン中佐が実働部隊副隊長として本異動になることが決まった。 彼女の本拠地である東和陸軍教導隊を訪ねた神前誠に法術兵器の実験に任務が課せられた。それは広域にわたり兵士の意識を奪ってしまうという新しい発想の非破壊兵器だった。 実験は成功するがチャージの時間等、運用の難しい兵器と判明する。 一方実働部隊部隊長嵯峨惟基は自分が領邦領主を務めている貴族制国家甲武国へ飛んだ。そこでは彼の両方を西園寺かなめの妹、日野かえでに継がせることに関する会議が行われる予定だった。 一方、南の『魔窟』と呼ばれる大陸ベルルカンの大国、バルキスタンにて総選挙が予定されており、実働部隊も支援部隊を派遣していた。だが選挙に不満を持つ政府軍、反政府軍の駆け引きが続いていた。 嵯峨は万が一の両軍衝突の際アメリカの介入を要請しようとする兄である西園寺義基のシンパである甲武軍部穏健派を牽制しつつ貴族の群れる会議へと向かった。 そしてそんな中、バルキスタンで反政府軍が機動兵器を手に入れ政府軍との全面衝突が発生する。 誠は試験が済んだばかりの非破壊兵器を手に戦線の拡大を防ぐべく出撃するのだった。

法術装甲隊ダグフェロン 永遠に続く世紀末の国で 野球と海と『革命家』

橋本 直
SF
その文明は出会うべきではなかった その人との出会いは歓迎すべきものではなかった これは悲しい『出会い』の物語 『特殊な部隊』と出会うことで青年にはある『宿命』がせおわされることになる 法術装甲隊ダグフェロン 第二部  遼州人の青年『神前誠(しんぜんまこと)』が発動した『干渉空間』と『光の剣(つるぎ)により貴族主義者のクーデターを未然に防止することが出来た『近藤事件』が終わってから1か月がたった。 宇宙は誠をはじめとする『法術師』の存在を公表することで混乱に陥っていたが、誠の所属する司法局実働部隊、通称『特殊な部隊』は相変わらずおバカな生活を送っていた。 そんな『特殊な部隊』の運用艦『ふさ』艦長アメリア・クラウゼ中佐と誠の所属するシュツルム・パンツァーパイロット部隊『機動部隊第一小隊』のパイロットでサイボーグの西園寺かなめは『特殊な部隊』の野球部の夏合宿を企画した。 どうせろくな事が起こらないと思いながら仕事をさぼって参加する誠。 そこではかなめがいかに自分とはかけ離れたお嬢様で、貴族主義の国『甲武国』がどれほど自分の暮らす永遠に続く20世紀末の東和共和国と違うのかを誠は知ることになった。 しかし、彼を待っていたのは『法術』を持つ遼州人を地球人から解放しようとする『革命家』の襲撃だった。 この事件をきっかけに誠の身辺警護の必要性から誠の警護にアメリア、かなめ、そして無表情な人造人間『ラスト・バタリオン』の第一小隊小隊長カウラ・ベルガー大尉がつくことになる。 これにより誠の暮らす『男子下士官寮』は有名無実化することになった。 そんなおバカな連中を『駄目人間』嵯峨惟基特務大佐と機動部隊隊長クバルカ・ラン中佐は生暖かい目で見守っていた。 そんな『特殊な部隊』の意図とは関係なく着々と『力ある者の支配する宇宙』の実現を目指す『廃帝ハド』の野望はゆっくりと動き出しつつあった。 SFお仕事ギャグロマン小説。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

てめぇの所為だよ

章槻雅希
ファンタジー
王太子ウルリコは政略によって結ばれた婚約が気に食わなかった。それを隠そうともせずに臨んだ婚約者エウフェミアとの茶会で彼は自分ばかりが貧乏くじを引いたと彼女を責める。しかし、見事に返り討ちに遭うのだった。 『小説家になろう』様・『アルファポリス』様の重複投稿、自サイトにも掲載。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

学園長からのお話です

ラララキヲ
ファンタジー
 学園長の声が学園に響く。 『昨日、平民の女生徒の食べていたお菓子を高位貴族の令息5人が取り囲んで奪うという事がありました』  昨日ピンク髪の女生徒からクッキーを貰った自覚のある王太子とその側近4人は項垂れながらその声を聴いていた。  学園長の話はまだまだ続く…… ◇テンプレ乙女ゲームになりそうな登場人物(しかし出てこない) ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

ウィリアム・アーガイルの憂心 ~脇役貴族は生き残りたい~

エノキスルメ
ファンタジー
国王が崩御した! 大国の崩壊が始まった! 王族たちは次の王位を巡って争い始め、王家に隙ありと見た各地の大貴族たちは独立に乗り出す。 彼ら歴史の主役たちが各々の思惑を抱えて蠢く一方で――脇役である中小の貴族たちも、時代に翻弄されざるを得ない。 アーガイル伯爵家も、そんな翻弄される貴族家のひとつ。 家格は中の上程度。日和見を許されるほどには弱くないが、情勢の主導権を握れるほどには強くない。ある意味では最も危うくて損な立場。 「死にたくないよぉ~。穏やかに幸せに暮らしたいだけなのにぃ~」 ちょっと臆病で悲観的な若き当主ウィリアム・アーガイルは、嘆き、狼狽え、たまに半泣きになりながら、それでも生き残るためにがんばる。 ※小説家になろう様、カクヨム様にも掲載させていただいてます。

処理中です...