584 / 1,505
第20章 毎朝のように
朝の出来事
しおりを挟む
屈辱の日の翌日。誠達は全員非番だった。朝目覚めて着替えを済ますと誠はそのまま階段を降りて寮の食堂に向かった。もしかしたらかなめ辺りがすっかり出勤するつもりでいて、寝癖をつけたままぼんやりしている自分を怒鳴りつけてくるかもしれない。そう思いながら食堂に入ると、そこには普通にうどんを食べているかなめの姿があった。いつも休日の時に見られる冬だと言うのに黒いタンクトップにジーパンを履いた姿でリラックスしてうどんを食べているかなめと眼があう。
「おはようございます」
誠の言葉にしばらく呆然とした後、かなめはどんぶりをテーブルに置いた。
「なんて顔だよ。ははーん。その顔はアタシが一人で暴走するとでも思ってた顔だな」
タレ目で一度誠を見た後、かなめは再びどんぶりを手に取った。もみ上げの辺りが長めになっている髪型のせいでそのままうどんの汁に付きそうになる髪の毛を気にしながらうどんを啜る。出勤組の整備班員が書き込むようにうどんを食べた後、カウンターにどんぶりを置いて駆け出していく中。誠はただうどんを食べ続けるかなめを見つめていた。
「どうしたのよ、誠ちゃん」
背中に声を受けて誠が振り返る。そこには朝のシャワーを浴びてすっきりしたような顔のアイシャがいた。こちらも紺色のスタジャンに短めのスカート。出勤の時のアイシャは大体スーツを着るので休日の捜査など考えに無いという感じでそのままかなめの前の席に座って誠に手を出す。
「何ですか?」
「お茶」
当然のようなアイシャの言葉に誠はカウンターの手前に置かれた湯飲み三つと番茶の入っているポットを持ってアイシャの隣に座った。
静かにお茶を入れてアイシャに差し出す。彼女はそれを受け取るとひじをついてずるずると音を立てながら啜り込む。
「下品な飲み方をするんじゃねえ」
「下品なのはかなめちゃんだけで十分だものね」
にらみ合う二人。なだめる気分にもなれずそのまま誠はうどんを食べ終えてくつろいでいるかなめに湯飲みを差し出した。
「皆さん……今日は」
「今のところカルビナ待ちだ。揃ったら出かけるからすぐに食事を済ませろよ……ほら、カウラも来やがった」
緑色のセーターが食堂の入り口に見えた。エメラルドグリーンの髪を後ろで纏めながらカウラが歩いていく。そして彼女はそのまま厨房に足を向ける。
「でも……非番だと……」
「非番だからなんだよ」
誠の口答えに番茶を飲みながらかなめがにらみつけてくる。
「いえ、なんでもないです」
「嘘よね。何かある顔よ」
そう言いながらアイシャも紺色の長い髪をなびかせながら立ち上がる。
「うどん二つ!どちらもカウラちゃんより多くね!」
うどんを受け取って歩き始めたカウラを意識したようにアイシャが厨房の中に叫ぶ。カウラは苦笑いを浮かべながらかなめの隣に腰を下ろした。
「上官にサービスさせるとはいい身分だな」
言葉は皮肉めいているがカウラが言うと皮肉に聞こえない。そんなことを考えている誠を無視してカウラはうどんを啜り始めた。
「はい、どうぞ」
うどんをゆっくりと啜るカウラを見ていた誠の視界に突然現れたアイシャはそう言いながら誠の目の前に大盛りのうどんの入ったどんぶりを置いた。
「食べちまえよ。さっさとな」
かなめに言われるまでも無く誠もテーブルの中央に置かれた箸に手を伸ばす。
「でも非番の日に捜査なんて……」
「普通はやらないけど……うちは普通じゃないでしょ」
すごい勢いでうどんを啜り上げた後、満足した表情でアイシャがつぶやく。それを見ると誠も急いで食べなくてはと言うような義務感に駆られて一心不乱にうどんを啜り上げ始めた。
「遅れてすいませんっす!」
食堂に集う寮の住人達にざわつく気配を感じて顔を上げた誠の耳にラーナの声が響いた。
「良いわよ私達も見ての通り食事中だから」
私服の皮のジャケットを着たラーナはいかにも申し訳ないというように再びうどんを啜り始めたアイシャの正面に腰を落ち着けた。
「どうせ命令の範疇を超えた話になるんだからもう少し楽にした方がいいな」
「おい、カウラ。いつからそんなに話が分かるようになったんだ?以前なら『捜査は捜査だ。非番だろうが関係ない』とか言い出す奴だったのに」
かなめの皮肉にこめかみをひくつかせながらカウラは無視してうどんの汁を啜る。
「話が分かるも何もベルガー大尉には本当に感謝っすよ。東都警察機動隊の端末を経由して本庁のサーバーにアクセスできればかなり詳細な分析結果を見れっすから」
「機動隊?サーバー?」
突然のラーナの言葉に誠は吸い込んだ麺を吐き出すところだった。
「機動隊の隊長をしているカウラちゃんの友達のエルマさんがいるでしょ?その人にお願いしたら上には内緒と言うことで手配してくれたのよ」
「でも良いのかねえ……機動隊のパスでサーバーに入るってのは本来拙いんじゃないのか?」
誠よりも早くうどんを食べ終えたアイシャの強気な言葉。そんなアイシャに言ったかなめの一言に周りが凍りついた。
「かなめちゃん……いつもかなめちゃんがやるようなことじゃないの。それとも気付いてないの?」
「西園寺が鈍いのはいつものことだ。自分がやっていることが命令に即していないと言う自覚が無いんだろうな」
アイシャとカウラの皮肉に明らかに気分を害したと言うようにかなめは立ち上がると冷えたどんぶりと番茶の半分ほど入った湯のみを持って厨房に向かう。
「でも……機動隊の端末を弄るとなると東都警察の本部に行くんですよね。入館証とかは大丈夫なんですか?」
今度は誠の言葉にアイシャ達はきょとんとした顔で誠の顔を見つめた。
「馬鹿だろオマエ。端末のところまで行かなきゃ情報が見れないなんて……いつの時代だよ。うちの冷蔵庫から機動隊の端末にアクセスして本庁のサーバーにログインしてそのまま今回の事件のアストラル波動計測のデータを覗くんだよ」
戻ってきたかなめはそう言うと番茶の入ったポットに手を伸ばすがすでに湯飲みを返してきたことを思い出してすぐに手を引っ込める。カウラがその様子をうどんの汁を飲み干しながら見つめている。そしてその視線に気付いたかなめが威嚇するような顔をするのを見て苦笑いを浮かべると、満足したようにどんぶりを置いた。
「それと……ついでと言ってはなんだが、これまで何度か豊川署のデータベースにアクセスしたときに見つけた私達の知らないデータもあるからな。そちらも見てみるのもいいかもしれないな」
かなめとカウラの言葉に今ひとつ納得が行かないまま誠は静かにどんぶりの底に溜まった汁を啜り始めた。
「それにしてもさあ。いけ好かない下衆野郎が必死で隠している秘密を探るってのはさあ……わくわくしねえか?」
「貴様は子供か?」
「子供で結構!」
ノリの悪いカウラを馬鹿にするようにかなめが手を振り回す。驚いた整備班員がかわそうとするがよけきれずにそのまま顔面にサイボーグの怪力でのパンチが入った。
「おはようございます」
誠の言葉にしばらく呆然とした後、かなめはどんぶりをテーブルに置いた。
「なんて顔だよ。ははーん。その顔はアタシが一人で暴走するとでも思ってた顔だな」
タレ目で一度誠を見た後、かなめは再びどんぶりを手に取った。もみ上げの辺りが長めになっている髪型のせいでそのままうどんの汁に付きそうになる髪の毛を気にしながらうどんを啜る。出勤組の整備班員が書き込むようにうどんを食べた後、カウンターにどんぶりを置いて駆け出していく中。誠はただうどんを食べ続けるかなめを見つめていた。
「どうしたのよ、誠ちゃん」
背中に声を受けて誠が振り返る。そこには朝のシャワーを浴びてすっきりしたような顔のアイシャがいた。こちらも紺色のスタジャンに短めのスカート。出勤の時のアイシャは大体スーツを着るので休日の捜査など考えに無いという感じでそのままかなめの前の席に座って誠に手を出す。
「何ですか?」
「お茶」
当然のようなアイシャの言葉に誠はカウンターの手前に置かれた湯飲み三つと番茶の入っているポットを持ってアイシャの隣に座った。
静かにお茶を入れてアイシャに差し出す。彼女はそれを受け取るとひじをついてずるずると音を立てながら啜り込む。
「下品な飲み方をするんじゃねえ」
「下品なのはかなめちゃんだけで十分だものね」
にらみ合う二人。なだめる気分にもなれずそのまま誠はうどんを食べ終えてくつろいでいるかなめに湯飲みを差し出した。
「皆さん……今日は」
「今のところカルビナ待ちだ。揃ったら出かけるからすぐに食事を済ませろよ……ほら、カウラも来やがった」
緑色のセーターが食堂の入り口に見えた。エメラルドグリーンの髪を後ろで纏めながらカウラが歩いていく。そして彼女はそのまま厨房に足を向ける。
「でも……非番だと……」
「非番だからなんだよ」
誠の口答えに番茶を飲みながらかなめがにらみつけてくる。
「いえ、なんでもないです」
「嘘よね。何かある顔よ」
そう言いながらアイシャも紺色の長い髪をなびかせながら立ち上がる。
「うどん二つ!どちらもカウラちゃんより多くね!」
うどんを受け取って歩き始めたカウラを意識したようにアイシャが厨房の中に叫ぶ。カウラは苦笑いを浮かべながらかなめの隣に腰を下ろした。
「上官にサービスさせるとはいい身分だな」
言葉は皮肉めいているがカウラが言うと皮肉に聞こえない。そんなことを考えている誠を無視してカウラはうどんを啜り始めた。
「はい、どうぞ」
うどんをゆっくりと啜るカウラを見ていた誠の視界に突然現れたアイシャはそう言いながら誠の目の前に大盛りのうどんの入ったどんぶりを置いた。
「食べちまえよ。さっさとな」
かなめに言われるまでも無く誠もテーブルの中央に置かれた箸に手を伸ばす。
「でも非番の日に捜査なんて……」
「普通はやらないけど……うちは普通じゃないでしょ」
すごい勢いでうどんを啜り上げた後、満足した表情でアイシャがつぶやく。それを見ると誠も急いで食べなくてはと言うような義務感に駆られて一心不乱にうどんを啜り上げ始めた。
「遅れてすいませんっす!」
食堂に集う寮の住人達にざわつく気配を感じて顔を上げた誠の耳にラーナの声が響いた。
「良いわよ私達も見ての通り食事中だから」
私服の皮のジャケットを着たラーナはいかにも申し訳ないというように再びうどんを啜り始めたアイシャの正面に腰を落ち着けた。
「どうせ命令の範疇を超えた話になるんだからもう少し楽にした方がいいな」
「おい、カウラ。いつからそんなに話が分かるようになったんだ?以前なら『捜査は捜査だ。非番だろうが関係ない』とか言い出す奴だったのに」
かなめの皮肉にこめかみをひくつかせながらカウラは無視してうどんの汁を啜る。
「話が分かるも何もベルガー大尉には本当に感謝っすよ。東都警察機動隊の端末を経由して本庁のサーバーにアクセスできればかなり詳細な分析結果を見れっすから」
「機動隊?サーバー?」
突然のラーナの言葉に誠は吸い込んだ麺を吐き出すところだった。
「機動隊の隊長をしているカウラちゃんの友達のエルマさんがいるでしょ?その人にお願いしたら上には内緒と言うことで手配してくれたのよ」
「でも良いのかねえ……機動隊のパスでサーバーに入るってのは本来拙いんじゃないのか?」
誠よりも早くうどんを食べ終えたアイシャの強気な言葉。そんなアイシャに言ったかなめの一言に周りが凍りついた。
「かなめちゃん……いつもかなめちゃんがやるようなことじゃないの。それとも気付いてないの?」
「西園寺が鈍いのはいつものことだ。自分がやっていることが命令に即していないと言う自覚が無いんだろうな」
アイシャとカウラの皮肉に明らかに気分を害したと言うようにかなめは立ち上がると冷えたどんぶりと番茶の半分ほど入った湯のみを持って厨房に向かう。
「でも……機動隊の端末を弄るとなると東都警察の本部に行くんですよね。入館証とかは大丈夫なんですか?」
今度は誠の言葉にアイシャ達はきょとんとした顔で誠の顔を見つめた。
「馬鹿だろオマエ。端末のところまで行かなきゃ情報が見れないなんて……いつの時代だよ。うちの冷蔵庫から機動隊の端末にアクセスして本庁のサーバーにログインしてそのまま今回の事件のアストラル波動計測のデータを覗くんだよ」
戻ってきたかなめはそう言うと番茶の入ったポットに手を伸ばすがすでに湯飲みを返してきたことを思い出してすぐに手を引っ込める。カウラがその様子をうどんの汁を飲み干しながら見つめている。そしてその視線に気付いたかなめが威嚇するような顔をするのを見て苦笑いを浮かべると、満足したようにどんぶりを置いた。
「それと……ついでと言ってはなんだが、これまで何度か豊川署のデータベースにアクセスしたときに見つけた私達の知らないデータもあるからな。そちらも見てみるのもいいかもしれないな」
かなめとカウラの言葉に今ひとつ納得が行かないまま誠は静かにどんぶりの底に溜まった汁を啜り始めた。
「それにしてもさあ。いけ好かない下衆野郎が必死で隠している秘密を探るってのはさあ……わくわくしねえか?」
「貴様は子供か?」
「子供で結構!」
ノリの悪いカウラを馬鹿にするようにかなめが手を振り回す。驚いた整備班員がかわそうとするがよけきれずにそのまま顔面にサイボーグの怪力でのパンチが入った。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる