581 / 1,505
第18章 行動開始
行動開始
しおりを挟む
「それじゃあ……方針はそれで決まったわけだから行こうじゃねえか」
かなめはそう言うと東都警察の紺色のジャンバーを肩に突っかけるようにして立ち上がる。とりあえず誠達が始めることにしたこと。それは新規の住民登録を行なった人物をすべて見て回ると言う地道な行動だった。
「しかし……本当にお巡りさんは大変よね。武装は拳銃とショットガンだけ?」
「ゴム弾入りの非殺傷弾入りだ。しかも一発撃ったら始末書一枚だそうだ」
アイシャもカウラも顔色は冴えない。司法局の丙種装備よりも落ちる装備に不満を言いたい気持ちは誠にもよく分かった。相手は法術師の能力を乗っ取る化け物である。空間制御系の法術を使われればショットガンなどお守り以下なのは嫌というほど分かっている。
「でも準軍事行動じゃないんですから実弾は……」
不満そうな女性陣を落ち着かせようと口を開いた誠。そんな彼を明らかにあざけるような視線でかなめが見つめてきた。
「奇麗事は良いけどよう。オメエは租界で撃ちまくらなかったか?」
「撃ちまくるのは誠ちゃんじゃなくてかなめちゃんでしょ?それ以前に誠ちゃんの下手な鉄砲を市街地で撃ちまくられたら私も困るわよ」
入り口に立ってニヤニヤ笑っているかなめを押しのけるようにしてアイシャはそのままドアを出た。そしてそこで何かとぶつかってよろめく。
「ごめんなさい……ああ、ラーナちゃん」
大柄なアイシャはよろめく程度で済んだが走ってきた小柄なラーナは廊下に倒れてぶつけたひじをさすっていた。ラーナはすぐに手にした荷物が無事か確認すると申し訳なさそうにアイシャを見上げた。
「あまり廊下は走るものじゃないな……」
「すいやせん!ベルガー大尉!」
カウラを見つけてすぐに立ち上がって敬礼をするラーナ。さすがに司法局法術特捜本部の捜査官と言うこともあって警察の制服はしっかり板についている。彼女ならこの手詰まり状態を打破してくれると誠は期待して彼女を見つめていた。
「神前曹長……」
「ああ、こいつは巡査部長だそうだ」
「そうなんですか?」
ニヤニヤ笑っているかなめから話を聞いてラーナは少しばかり得意げに誠を見上げていた。
「まあ無駄な挨拶は抜きにして、失礼するっす……」
そう言うと慣れた手つきで中央のテーブルに腰をかけたラーナは、手にした大きなバッグから携帯端末を取り出すと、手早く立体画像表示システムを起動した。すぐに近隣の交番のデータがオープンになり、その近辺のアパートの状況を表示する画面が移る。
「やはり捜査の基本は地道な聞き込みっすよね。恐らく犯人は年明け前後にこの豊川に転居してると思われるっすから各交番に新規の入居者のいるアパートやマンションを訪問する指示するっす」
「良いのかよ……簡単に言うけど。アタシ等は捜査会議にも出れない身分なんだぜ。それに訪問するって言ったって用件はどうするんだよ。『あなたは犯人ですか?』とか聞いてまわる気か?」
パイプ椅子に腰を下ろすと、自嘲気味な笑みを交えてつぶやくかなめにラーナはこともなげに微笑んで見せる。
「訪問の名目については問題ないっす。防災関係の書類を持たせて訪問てえ形をとるっす。それに先程ここに来る前に刑事課に寄ってきたっすからすでに話は通ってるっす」
かなめの不安そうな顔に淡々と答えるラーナの顔が面白くて誠が噴出しそうになる。それに殴るポーズをするかなめ。それを無視してラーナは端末の画面を切り替えた。
「現在15万件分のアパートやマンションが対象になるっぽいすけど、犯人が法術適正のある人物と仮定した場合、正直あまりいい物件には出会わないっすから……」
そう言うとすぐに画面が検索中のものに切り替わる。そして豊川市内の地図に赤い点と青い点が点滅する画面へと切り替わった。赤い点はどちらかといえば駅の周りや旧街道の周りという再開発前の古い町並みの中に集中している。一方青い点は新開発の公営団地や新しく延伸された私鉄の路線近辺に散らばっていた。
「この赤い点がかつて警察が捜査のために入ったことのあるアパートやマンションす。一方青いのが捜査を受けてねえマンション。青い点の方は正直あまり当たりが無いと思ったほうが良いっす。警邏の担当者も都合があるっすから赤い点から優先的に聞き込みを開始するのをおすすめするっす」
事も無げに言うラーナの言葉に誠達はただ感心しながら聞き入るしかなかった。
「あれか……建ててから年数が経ってるとか、駐車場が無いとか……条件が悪くてあまり入居者を選ばない物件の方が当たりを引く可能性が高いということか?」
あごに手を当てながら納得しながらカウラがうなづく。
「ベルガー大尉。さすがっすね。悲しいことっすけど入居条件の緩いところのほうが犯罪発生率は高いっすから。そこでさらに念を押す意味を込めてこの赤い物件に関しては直接私達が訪問するっす」
ラーナはそう言うと今度は地図から表へと画面を切り替える。
「おい、ラーナ。ずいぶん簡単に言うけど……それなりに数があるぞ?」
あっさり『直接訪問』などと口にするラーナを慌てたような声でいさめようとするかなめ。だがラーナはまるで動じることなくそれに答える。
「西園寺大尉も心配性っすね。この前の同盟厚生局の事件に比べたら調べる範囲は半分以下っすよ。しかも私達は司法局から法術関連の専門家ということで捜査に参加って形っすから。率先して捜査活動を行わないと行けないのは任務上仕方の無いっすよ」
思わず笑いを漏らしているラーナ。アイシャも納得がいったように腕組みをしながら頷いている。
「当然分かれての捜査になるな。全員でまわるのは効率が悪すぎる」
カウラはそう言うと誠達を見回した。
「西園寺と神前。それにカルビナで回ってくれ。私とアイシャで行動することにする」
「えー!なんで私とカウラちゃんなの?それになんでカウラちゃんがそう言うことを決めるのよ。私は警部!カウラちゃんは……」
まるで子供のように抗議するアイシャにカウラは穏やかな笑みを湛えながら続けた。
「お前はサボるからな、ほっとくと。それに司法局では階級はあまり意味は無いってことになってるだろ?先に決めたほうが勝ちだ」
カウラはそう言うと自分の小型携帯端末を胸のポケットから取り出しラーナの情報のダウンロードを始める。
「さてと……犯人め!見つけたらギトンギトンに伸してやる」
「西園寺さんそれだけは止めてください」
パンチのポーズをとるかなめを誠がなんとか眺める。そんな誠達の様子を端末をしまいながらラーナは楽しそうに眺めていた。
かなめはそう言うと東都警察の紺色のジャンバーを肩に突っかけるようにして立ち上がる。とりあえず誠達が始めることにしたこと。それは新規の住民登録を行なった人物をすべて見て回ると言う地道な行動だった。
「しかし……本当にお巡りさんは大変よね。武装は拳銃とショットガンだけ?」
「ゴム弾入りの非殺傷弾入りだ。しかも一発撃ったら始末書一枚だそうだ」
アイシャもカウラも顔色は冴えない。司法局の丙種装備よりも落ちる装備に不満を言いたい気持ちは誠にもよく分かった。相手は法術師の能力を乗っ取る化け物である。空間制御系の法術を使われればショットガンなどお守り以下なのは嫌というほど分かっている。
「でも準軍事行動じゃないんですから実弾は……」
不満そうな女性陣を落ち着かせようと口を開いた誠。そんな彼を明らかにあざけるような視線でかなめが見つめてきた。
「奇麗事は良いけどよう。オメエは租界で撃ちまくらなかったか?」
「撃ちまくるのは誠ちゃんじゃなくてかなめちゃんでしょ?それ以前に誠ちゃんの下手な鉄砲を市街地で撃ちまくられたら私も困るわよ」
入り口に立ってニヤニヤ笑っているかなめを押しのけるようにしてアイシャはそのままドアを出た。そしてそこで何かとぶつかってよろめく。
「ごめんなさい……ああ、ラーナちゃん」
大柄なアイシャはよろめく程度で済んだが走ってきた小柄なラーナは廊下に倒れてぶつけたひじをさすっていた。ラーナはすぐに手にした荷物が無事か確認すると申し訳なさそうにアイシャを見上げた。
「あまり廊下は走るものじゃないな……」
「すいやせん!ベルガー大尉!」
カウラを見つけてすぐに立ち上がって敬礼をするラーナ。さすがに司法局法術特捜本部の捜査官と言うこともあって警察の制服はしっかり板についている。彼女ならこの手詰まり状態を打破してくれると誠は期待して彼女を見つめていた。
「神前曹長……」
「ああ、こいつは巡査部長だそうだ」
「そうなんですか?」
ニヤニヤ笑っているかなめから話を聞いてラーナは少しばかり得意げに誠を見上げていた。
「まあ無駄な挨拶は抜きにして、失礼するっす……」
そう言うと慣れた手つきで中央のテーブルに腰をかけたラーナは、手にした大きなバッグから携帯端末を取り出すと、手早く立体画像表示システムを起動した。すぐに近隣の交番のデータがオープンになり、その近辺のアパートの状況を表示する画面が移る。
「やはり捜査の基本は地道な聞き込みっすよね。恐らく犯人は年明け前後にこの豊川に転居してると思われるっすから各交番に新規の入居者のいるアパートやマンションを訪問する指示するっす」
「良いのかよ……簡単に言うけど。アタシ等は捜査会議にも出れない身分なんだぜ。それに訪問するって言ったって用件はどうするんだよ。『あなたは犯人ですか?』とか聞いてまわる気か?」
パイプ椅子に腰を下ろすと、自嘲気味な笑みを交えてつぶやくかなめにラーナはこともなげに微笑んで見せる。
「訪問の名目については問題ないっす。防災関係の書類を持たせて訪問てえ形をとるっす。それに先程ここに来る前に刑事課に寄ってきたっすからすでに話は通ってるっす」
かなめの不安そうな顔に淡々と答えるラーナの顔が面白くて誠が噴出しそうになる。それに殴るポーズをするかなめ。それを無視してラーナは端末の画面を切り替えた。
「現在15万件分のアパートやマンションが対象になるっぽいすけど、犯人が法術適正のある人物と仮定した場合、正直あまりいい物件には出会わないっすから……」
そう言うとすぐに画面が検索中のものに切り替わる。そして豊川市内の地図に赤い点と青い点が点滅する画面へと切り替わった。赤い点はどちらかといえば駅の周りや旧街道の周りという再開発前の古い町並みの中に集中している。一方青い点は新開発の公営団地や新しく延伸された私鉄の路線近辺に散らばっていた。
「この赤い点がかつて警察が捜査のために入ったことのあるアパートやマンションす。一方青いのが捜査を受けてねえマンション。青い点の方は正直あまり当たりが無いと思ったほうが良いっす。警邏の担当者も都合があるっすから赤い点から優先的に聞き込みを開始するのをおすすめするっす」
事も無げに言うラーナの言葉に誠達はただ感心しながら聞き入るしかなかった。
「あれか……建ててから年数が経ってるとか、駐車場が無いとか……条件が悪くてあまり入居者を選ばない物件の方が当たりを引く可能性が高いということか?」
あごに手を当てながら納得しながらカウラがうなづく。
「ベルガー大尉。さすがっすね。悲しいことっすけど入居条件の緩いところのほうが犯罪発生率は高いっすから。そこでさらに念を押す意味を込めてこの赤い物件に関しては直接私達が訪問するっす」
ラーナはそう言うと今度は地図から表へと画面を切り替える。
「おい、ラーナ。ずいぶん簡単に言うけど……それなりに数があるぞ?」
あっさり『直接訪問』などと口にするラーナを慌てたような声でいさめようとするかなめ。だがラーナはまるで動じることなくそれに答える。
「西園寺大尉も心配性っすね。この前の同盟厚生局の事件に比べたら調べる範囲は半分以下っすよ。しかも私達は司法局から法術関連の専門家ということで捜査に参加って形っすから。率先して捜査活動を行わないと行けないのは任務上仕方の無いっすよ」
思わず笑いを漏らしているラーナ。アイシャも納得がいったように腕組みをしながら頷いている。
「当然分かれての捜査になるな。全員でまわるのは効率が悪すぎる」
カウラはそう言うと誠達を見回した。
「西園寺と神前。それにカルビナで回ってくれ。私とアイシャで行動することにする」
「えー!なんで私とカウラちゃんなの?それになんでカウラちゃんがそう言うことを決めるのよ。私は警部!カウラちゃんは……」
まるで子供のように抗議するアイシャにカウラは穏やかな笑みを湛えながら続けた。
「お前はサボるからな、ほっとくと。それに司法局では階級はあまり意味は無いってことになってるだろ?先に決めたほうが勝ちだ」
カウラはそう言うと自分の小型携帯端末を胸のポケットから取り出しラーナの情報のダウンロードを始める。
「さてと……犯人め!見つけたらギトンギトンに伸してやる」
「西園寺さんそれだけは止めてください」
パンチのポーズをとるかなめを誠がなんとか眺める。そんな誠達の様子を端末をしまいながらラーナは楽しそうに眺めていた。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる