レジェンド・オブ・ダーク 遼州司法局異聞

橋本 直

文字の大きさ
上 下
504 / 1,505
第4章 戦いの記録

魔法少女?

しおりを挟む
「僕が魔法少女!?」 

 呆然と誠はアイシャの目を見つめた。アイシャの目は笑ってはいなかった。

「そうよ!女装魔法少女!すばらしいでしょ?」 

 かなめはあきらめの表情で誠の肩を黙ったまま叩く。誠がそちらに目を向けるとかなめは同情のまなざしを向けながら首を振った。

「え!そうなんだ!」 

 シャムがわざとらしく驚いてみせる。誠はその時完全に自分がはめられたことを悟った。

「あのー、アイシャさん。祭りに来た家族が見れるような作品を作らないと……」 

 誠の言葉に拍手をする音が聞こえた。誠は気づいて左右を見回す。

「オメー等、わざとやってるだろ」 

 突然、誠の鳩尾の辺りから声がして視線を下ろした。拍手をしていたのは小さなランだった。そのままアイシャにつかつかと歩み寄る。その元々睨んでいるようなランの目つきがさらに威圧感をたたえて向かってくるので、さすがのアイシャもためらうような愛想笑いを浮かべた。

「あのなあ、こいつが魔法少女って……少女じゃねーだろ!こいつは!」 

 そう言うとランは思い切り誠の腹にボディーブローをかました。誠は痛みにそのまましゃがみこんだ。

「なんだ?神前。アタシみたいなちっこいののパンチでのされるなんてたるんでる証拠だぞ!とっとと着替えて来い!」 

 しゃがみこんだ誠の尻をランは思い切り蹴り上げる。誠は立ち上がると敬礼をして更衣室に駆け込んだ。明らかに口論を始めたらしい二人を背に、誠は小走りで男子更衣室に飛び込んだ。

「よう、盛り上がってるな」 

 先客のキムがいやらしい笑いを浮かべながら入ってきた誠を眺めている。

「そんな他人事みたいに……」 

 そう言いながら誠は自分のロッカーを開く。

「だって事実として他人事だもんな。それにアイシャさんが『魔法少女』なんて言い出したらキャストにお前が少女役で出てくるぐらいのことは俺でも予想がついたぜ」 

 キムはシャツを脱ぐ誠の背中を叩く。誠は急いで脱いだシャツをロッカーに放り込むとかけてあるカーキーのワイシャツを取り出した。

「まあ、今となってみればそうだとは思うんですが……でもこのままじゃ……」 

 うなだれる誠の肩にキムは手をやる。

「まあ任せろ。こっちの選挙対策委員長はあの吉田少佐だぜ。絶対に勝ってみせる!」 

 キムはそう力強く言った。誠は明らかに問題の根本が摩り替えられつつある現状に気づいて頭を抱えた。

「とっとと着替えないとクバルカ中佐が切れるぞ!」 

 そう言うとキムは更衣室から出て行った。誠は急いでワイシャツのボタンを留め、ズボンに手を伸ばす。

「あのー……」 

 突然誠の隣で声がした。驚いた誠が見下ろすと小柄な浅黒い肌の少年がおずおずと誠を見上げていた。

 そこにはアン・ナン・パク軍曹の姿があった。意外な人物の登場に誠は思わず飛びのいた。

「いつからいたんだ!」 

「はじめからいたんですけど……」 

 そう言って流し目を送ってくるアンに正直誠は引いていた。以前は西がアイシャ曰く『総受け』と呼ばれていた状況から第三小隊の発足とアンの配属により、『西キュンはアン君に対しては攻めだよね』と言う暗黙の了解が女性隊員の間でささやかれるようになっていた。

 誠はその言葉の意味がわかるだけに目を潤ませて誠に視線を送るアンをゆっくりと後ずさりながら眺めていた。確かに上半身裸でシャツを着ようとするアンはとても華奢でかわいらしく見えた。そしてそれなりに目鼻立ちのはっきりしたところなどは『あっさり系美少年』と言われる西、そして『男装の麗人』かえでと運行部の女性士官達の人気をわけていることも納得できる。

「魔法少女。がんばってくださいね」 

 アンはそう声をかけてにっこりと笑う。誠は半歩後ずさって彼の言葉を聞いていた。

「そんな……決まったわけじゃないから。それにナンバルゲニア中尉の合体ロボ……」 

「駄目です!」 

 突然アンは大きな声で叫ぶ。誠は結ぼうとしたネクタイを取り落とした。

「ああ、変ですね……変ですよね……僕……」 

 誠は『変だという自覚はあるんだな』と思いながらもじもじしたままいつまでも手にしたワイシャツを着ようとしないアンから逃れるべくネクタイを拾うとぞんざいにそれを首に巻こうとした。

「気がつきませんでした!僕が結んで差し上げます」 

 そう言って手を伸ばしてくるアンに誠は思い切り飛びずさるようにしてその手をかわした。アンは一瞬悲しそうな顔をするとようやくワイシャツに袖を通す。

「でも一度でいいから見たいですよね……先輩の……」 

 誠が考えていることは一つ。更衣室から一刻も早く抜け出すこと。誠はその思いでネクタイを結び終えるとすばやくハンガーにかけられた制服を手にして、ぞんざいにロッカーからベルトを取り出す。

「そんなに……僕のこと嫌いですか?」 

 更衣室の扉にすがり付いてアンはつぶやく。誠はそれを横目に見ながら勢いでネクタイを結んだ。

「いや……その……」

 誠の背筋が凍った。仕方なく振り返るとそこには明らかに甘えるような視線を誠に向けるアンがいる。誠は戻って震える手でロッカーを閉めようとするが、アンはすばやくその手をさえぎった。そして左の手に長いものを持ってそれを誠の方に向ける。

「ごめんなさい!わ!わ!わ!」 

 誠は思わずアンに頭を下げていた。だが、アンが手にしていたのは誠の常備している日本刀、鳥毛一文字だった。黒い鞘に収められた太刀が静かに誠の腰のベルトに釣り下がるのを待っていた。

「これ、忘れてますよ」 

 アンはそれだけ言うとにっこりと笑う。誠はあわててそれを握ると逃げるように更衣室を飛び出した。

「廊下は走るんじゃないよー」 

 いつものように下駄をからから鳴らしながらトイレに向かう嵯峨の横をすり抜けると、誠はそのまま実働部隊の控え室へと駆け込んだ。

 肩で息をしながら誠は実働部隊の執務室で周りを見渡す。ようやく落ち着きを取り戻した詰め所の端末に座る隊員達。明らかに呆れたような視線が誠に注がれる。

「どうしたんだ?すげえ汗だぞ」 

 椅子の背もたれに乗りかかりのけぞるようにして入り口の誠を見つめてかなめが聞いてくる。誠はただ愛想笑いを浮かべながら彼女の隣の自分の机に到着した。

「慌ててるな。ちゃんとネクタイとベルトを締め直せ。たるんでるぞ」 

 カウラは目の前の目新しい端末を操作しながら声をかけてくる。

 誠は周りを見渡しながらネクタイを締め直した。かえでと渡辺がなにやら相談しているのが見える。そして当然のことながらアンの席は空いていた。吉田とシャムが席を外しており、退屈そうにランが目の前に広げたモニターの中で展開されている模擬戦の様子を観察していた。

「すいません、遅れました」 

 おどおどと入ってくるアンが向ける視線から避けるように誠は机にへばりつく。第三小隊設立以降、毎朝このような光景が展開されていた。
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

もう、終わった話ですし

志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。 その知らせを聞いても、私には関係の無い事。 だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥ ‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの 少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?

【完結】そして、誰もいなくなった

杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」 愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。 「触るな!」 だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。 「突き飛ばしたぞ」 「彼が手を上げた」 「誰か衛兵を呼べ!」 騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。 そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。 そして誰もいなくなった。 彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。 これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。 ◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。 3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。 3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました! 4/1、完結しました。全14話。

「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!

七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ? 俺はいったい、どうなっているんだ。 真実の愛を取り戻したいだけなのに。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

王家も我が家を馬鹿にしてますわよね

章槻雅希
ファンタジー
 よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。 『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

処理中です...