302 / 1,505
第15章 出撃
出撃
しおりを挟む
日が暮れると、司法局実働部隊のハンガーの前に広がる草野球の練習用グラウンドは砂埃に包まれた。誠が見上げれば大型輸送機がいつも誠が立っているマウンドに向かいゆっくりと降下してきていた。
「菰田もやるもんだなあ」
出撃前の作業服姿のかなめがそう言いながら誠の肩を叩く。
「すぐに乗り込むぞ」
かなめの言葉に頷いた誠はそのままハンガーへ足を向けた。
「野次馬は結構だが自分の仕事を忘れるなよ」
ハンガーの入り口で同じように作業服姿のカウラがエメラルドグリーンのポニーテールをなびかせて二人を迎え入れる。
「焦りなさんな。叔父貴がおらんでもやることは変わらねえんだ。神前!とっとと済ませちまおうぜ」
そう言ってかなめは自分の白く塗りなおしたばかりの05式甲型へと足を向ける。誠も自分の機体を見上げた。美少女キャラが全面に描かれた『痛アサルト・モジュール』には整備員が張り付いて反重力エンジンや対消滅エンジンの調整を行っている。
そんな中、誠はコックピットに上がるエレベータに乗り込む。そのまま上昇してコックピットに張り付いているヨハンの隣に立った。
「ご苦労様です」
そう言った誠にヨハンはその巨体を振り返らせる。助手の下士官は調整用端末のジャックを取りまとめていた。
「法術系の対応出力はかなり上がってるからな。まあチャージレートなんかはシミュレーションの設定にかなり近づけたからそれなりの戦果は出してくれよ」
ヨハンの言葉に誠はうなづいた。法術兵器による広範囲攻撃。誠の知る限り、いやたぶん知らないところでもこのような兵器の実戦投入は初の試みだろうと思うと誠の鼓動が高鳴る。
「本当にうまく行くんですか?」
誠のこわばった表情を見てヨハンの表情が厳しくなった。
「お前のそう言うところ直した方がいいな。俺達は万全を尽くしたんだ。少しは人を信用しろよ。それと自分自身もな」
そう言って笑うヨハンに笑顔を返そうとするが、誠にはそのような余裕は無かった。手元のコンソールが光り始め、機体のチェック項目が次々と終了していく。
「シュペルター中尉!オールグリーンです!」
「よし!神前、頼んだぞ!」
ヨハンに背中を押されて誠はコックピットに身を沈めた。ハッチと装甲版が降り、全周囲モニターが光を放つ。目の前では搬入のために起動したかなめの二号機がゆっくりとハンガーを出ようとしているところだった。
『どうだ?異常はないか?』
回線が開いてカウラの心配そうな顔が映る。
「大丈夫ですよ、ヨハンさんとかが完璧に仕上げてくれましたから」
そう言うと誠は関節を固定していた器具の解除のランプがついたのを確認して操縦棹を握り締める。一歩、そして二歩。誠の機体が歩き始める。
『こけないように』
「馬鹿にしないでくださいよ」
突然開いた回線で笑っている明華に誠はそう返すとそのままハンガーを出た。足元では大漁旗や自作の寄せ書きを振るう整備員の姿がある。そのまま誠は彼らをすり抜けて後部のハッチを全開にした輸送機の格納庫へと機体を移動させた。
『2号機積み込み完了!固定作業開始。続いて3号機!』
管制を担当するパーラの声に合わせて誠は機体を輸送機に移動させる。一歩、一歩、確実に滑り止めのついた輸送機の後部搬入口を歩く。
『こけるんじゃねえぞ』
心配するかなめの声がしたのを聞くと誠は機体を振り返らせ、固定器具に機体を沈める。すぐに整備班員が間接部の固定作業に入る。誠はそのまま機体の上腕を持ち上げた。そこに先日誠が試験した05式広域鎮圧砲と仮称が決定したばかりの大型のライフルがクレーンで下ろされる。
「確かにこれは大きいですね。空中ではどうなるか分かりませんよ」
『おい、誠。そんなの抱えて空中戦をする気かよ。酔狂だねえ』
モニターの中でかなめが嫌味な笑みを浮かべる。誠はただ黙って目の前の大きな砲身を見つめていた。
『それじゃあ1号機!』
パーラの指示がカウラ機に移ったのを確認すると誠はハッチを開けて斜めに倒れこんでいる05式乙型から飛び降りた。
「ご苦労さん!それじゃあアイシャ達のところに行くか」
そう言ってかなめが狭い通路を歩いていく。かなめの機体、誠の機体。整備班員は忙しくそれぞれの機体の固定作業に集中していた。かなめは前部の倉庫のハッチを開く。そこには仮設の司令室が作られ、運行部の女性士官達がセッティング作業を行っていた。
「カウラちゃんも搭載完了!それじゃあ菰田君。発進準備、よろしくね」
部隊統括であるアイシャは誠達に手を振りながらパイロットの菰田に指示を出した。
「よく借りれたな、こんなの。P23は最新型で……三春基地に去年3機配備だっけか?そして現在も配備待ちの基地がちらほら……東和軍も人がいいねえ」
そう言いながらかなめは低い天井に手を伸ばす。誠は空いている席を見つけて座った。
「隊長が出発前に押さえておいてくれたのよ。そうでなければ借りれるわけなんか無いじゃない」
アイシャの言葉にかなめは納得したようにうなづく。再び後部格納庫のハッチが開いてカウラが顔を出す。
「本当に大丈夫なのか?この鈍足の輸送機では制空権が取れていない状況ではただの的だぞ」
そんなカウラの言葉にアイシャは目の前のモニターのところに来いと言うように手招きした。誠とかなめもカウラと並んでアイシャの前のモニターを覗き見る。そこにはバルキスタンの地図が映し出されていた。
「まあ、進入ルートについてはこちらで随時検討するから良いとして……東和軍による航空制圧地域を重ねてみるわね」
アイシャはそう言うとバルキスタンの北半分を多い尽くす範囲を指定した。
「そんなことは分かってるんだよ。東和政府のベルルカン大陸での飛行禁止措置の解除がされていないことも完全に理解済み。その上で言ってるんだ。相手が紳士ならこの範囲の中にいる限りこの鈍い輸送機でもピクニック気分で行けるかも知れねえ……けどなあ」
かなめの表情は相変わらず暗かった。
「まあ護衛は東和最強で知られるパイロットをよこすってちっちゃい姐御も言ってたから大丈夫なんじゃないの?」
アイシャのランを指す『ちっちゃい姐御』の言葉がつぼに入って笑い出してしまった誠にかなめとカウラの冷ややかな視線が降り注ぐ。アイシャも咳払いをしながら説明を再開した。
「こちらの進入空域に関しては吉田さんがいろいろとダミー情報を流してくれているからそう簡単には政府軍にも反政府軍にもばれないわよ。さらに
バルキスタン政府軍のレーダーはあと5時間後にクラッキングを受けて使用不能になる予定なの。完全復旧には三日はかかるでしょうね」
「吉田の奴、ボーナスの査定時期だからって気合入れてるなあ」
そう言いながらかなめは笑う。誠も伝説になっている吉田のクラッキング技術を知っているだけに少しばかり安心して笑みを浮かべていた。
『クラウゼ少佐!発進準備完了しました!』
「では発進よろし!」
アイシャの言葉が響いた後、輸送機のうなる反重力エンジンの駆動音と共に軽い振動が誠達を襲った。
「菰田もやるもんだなあ」
出撃前の作業服姿のかなめがそう言いながら誠の肩を叩く。
「すぐに乗り込むぞ」
かなめの言葉に頷いた誠はそのままハンガーへ足を向けた。
「野次馬は結構だが自分の仕事を忘れるなよ」
ハンガーの入り口で同じように作業服姿のカウラがエメラルドグリーンのポニーテールをなびかせて二人を迎え入れる。
「焦りなさんな。叔父貴がおらんでもやることは変わらねえんだ。神前!とっとと済ませちまおうぜ」
そう言ってかなめは自分の白く塗りなおしたばかりの05式甲型へと足を向ける。誠も自分の機体を見上げた。美少女キャラが全面に描かれた『痛アサルト・モジュール』には整備員が張り付いて反重力エンジンや対消滅エンジンの調整を行っている。
そんな中、誠はコックピットに上がるエレベータに乗り込む。そのまま上昇してコックピットに張り付いているヨハンの隣に立った。
「ご苦労様です」
そう言った誠にヨハンはその巨体を振り返らせる。助手の下士官は調整用端末のジャックを取りまとめていた。
「法術系の対応出力はかなり上がってるからな。まあチャージレートなんかはシミュレーションの設定にかなり近づけたからそれなりの戦果は出してくれよ」
ヨハンの言葉に誠はうなづいた。法術兵器による広範囲攻撃。誠の知る限り、いやたぶん知らないところでもこのような兵器の実戦投入は初の試みだろうと思うと誠の鼓動が高鳴る。
「本当にうまく行くんですか?」
誠のこわばった表情を見てヨハンの表情が厳しくなった。
「お前のそう言うところ直した方がいいな。俺達は万全を尽くしたんだ。少しは人を信用しろよ。それと自分自身もな」
そう言って笑うヨハンに笑顔を返そうとするが、誠にはそのような余裕は無かった。手元のコンソールが光り始め、機体のチェック項目が次々と終了していく。
「シュペルター中尉!オールグリーンです!」
「よし!神前、頼んだぞ!」
ヨハンに背中を押されて誠はコックピットに身を沈めた。ハッチと装甲版が降り、全周囲モニターが光を放つ。目の前では搬入のために起動したかなめの二号機がゆっくりとハンガーを出ようとしているところだった。
『どうだ?異常はないか?』
回線が開いてカウラの心配そうな顔が映る。
「大丈夫ですよ、ヨハンさんとかが完璧に仕上げてくれましたから」
そう言うと誠は関節を固定していた器具の解除のランプがついたのを確認して操縦棹を握り締める。一歩、そして二歩。誠の機体が歩き始める。
『こけないように』
「馬鹿にしないでくださいよ」
突然開いた回線で笑っている明華に誠はそう返すとそのままハンガーを出た。足元では大漁旗や自作の寄せ書きを振るう整備員の姿がある。そのまま誠は彼らをすり抜けて後部のハッチを全開にした輸送機の格納庫へと機体を移動させた。
『2号機積み込み完了!固定作業開始。続いて3号機!』
管制を担当するパーラの声に合わせて誠は機体を輸送機に移動させる。一歩、一歩、確実に滑り止めのついた輸送機の後部搬入口を歩く。
『こけるんじゃねえぞ』
心配するかなめの声がしたのを聞くと誠は機体を振り返らせ、固定器具に機体を沈める。すぐに整備班員が間接部の固定作業に入る。誠はそのまま機体の上腕を持ち上げた。そこに先日誠が試験した05式広域鎮圧砲と仮称が決定したばかりの大型のライフルがクレーンで下ろされる。
「確かにこれは大きいですね。空中ではどうなるか分かりませんよ」
『おい、誠。そんなの抱えて空中戦をする気かよ。酔狂だねえ』
モニターの中でかなめが嫌味な笑みを浮かべる。誠はただ黙って目の前の大きな砲身を見つめていた。
『それじゃあ1号機!』
パーラの指示がカウラ機に移ったのを確認すると誠はハッチを開けて斜めに倒れこんでいる05式乙型から飛び降りた。
「ご苦労さん!それじゃあアイシャ達のところに行くか」
そう言ってかなめが狭い通路を歩いていく。かなめの機体、誠の機体。整備班員は忙しくそれぞれの機体の固定作業に集中していた。かなめは前部の倉庫のハッチを開く。そこには仮設の司令室が作られ、運行部の女性士官達がセッティング作業を行っていた。
「カウラちゃんも搭載完了!それじゃあ菰田君。発進準備、よろしくね」
部隊統括であるアイシャは誠達に手を振りながらパイロットの菰田に指示を出した。
「よく借りれたな、こんなの。P23は最新型で……三春基地に去年3機配備だっけか?そして現在も配備待ちの基地がちらほら……東和軍も人がいいねえ」
そう言いながらかなめは低い天井に手を伸ばす。誠は空いている席を見つけて座った。
「隊長が出発前に押さえておいてくれたのよ。そうでなければ借りれるわけなんか無いじゃない」
アイシャの言葉にかなめは納得したようにうなづく。再び後部格納庫のハッチが開いてカウラが顔を出す。
「本当に大丈夫なのか?この鈍足の輸送機では制空権が取れていない状況ではただの的だぞ」
そんなカウラの言葉にアイシャは目の前のモニターのところに来いと言うように手招きした。誠とかなめもカウラと並んでアイシャの前のモニターを覗き見る。そこにはバルキスタンの地図が映し出されていた。
「まあ、進入ルートについてはこちらで随時検討するから良いとして……東和軍による航空制圧地域を重ねてみるわね」
アイシャはそう言うとバルキスタンの北半分を多い尽くす範囲を指定した。
「そんなことは分かってるんだよ。東和政府のベルルカン大陸での飛行禁止措置の解除がされていないことも完全に理解済み。その上で言ってるんだ。相手が紳士ならこの範囲の中にいる限りこの鈍い輸送機でもピクニック気分で行けるかも知れねえ……けどなあ」
かなめの表情は相変わらず暗かった。
「まあ護衛は東和最強で知られるパイロットをよこすってちっちゃい姐御も言ってたから大丈夫なんじゃないの?」
アイシャのランを指す『ちっちゃい姐御』の言葉がつぼに入って笑い出してしまった誠にかなめとカウラの冷ややかな視線が降り注ぐ。アイシャも咳払いをしながら説明を再開した。
「こちらの進入空域に関しては吉田さんがいろいろとダミー情報を流してくれているからそう簡単には政府軍にも反政府軍にもばれないわよ。さらに
バルキスタン政府軍のレーダーはあと5時間後にクラッキングを受けて使用不能になる予定なの。完全復旧には三日はかかるでしょうね」
「吉田の奴、ボーナスの査定時期だからって気合入れてるなあ」
そう言いながらかなめは笑う。誠も伝説になっている吉田のクラッキング技術を知っているだけに少しばかり安心して笑みを浮かべていた。
『クラウゼ少佐!発進準備完了しました!』
「では発進よろし!」
アイシャの言葉が響いた後、輸送機のうなる反重力エンジンの駆動音と共に軽い振動が誠達を襲った。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あなたがそう望んだから
まる
ファンタジー
「ちょっとアンタ!アンタよ!!アデライス・オールテア!」
思わず不快さに顔が歪みそうになり、慌てて扇で顔を隠す。
確か彼女は…最近編入してきたという男爵家の庶子の娘だったかしら。
喚き散らす娘が望んだのでその通りにしてあげましたわ。
○○○○○○○○○○
誤字脱字ご容赦下さい。もし電波な転生者に貴族の令嬢が絡まれたら。攻略対象と思われてる男性もガッチリ貴族思考だったらと考えて書いてみました。ゆっくりペースになりそうですがよろしければ是非。
閲覧、しおり、お気に入りの登録ありがとうございました(*´ω`*)
何となくねっとりじわじわな感じになっていたらいいのにと思ったのですがどうなんでしょうね?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
仰っている意味が分かりません
水姫
ファンタジー
お兄様が何故か王位を継ぐ気満々なのですけれど、何を仰っているのでしょうか?
常識知らずの迷惑な兄と次代の王のやり取りです。
※過去に投稿したものを手直し後再度投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる