271 / 1,505
第6章 日常
報告書作成
しおりを挟む
コンピュータルームには先客がいた。モニターを眺めながら腕を組む遼州同盟機構司法局法術特捜首席捜査官である嵯峨の娘、嵯峨茜警視正である。指で何かを指しながら小声で彼女にささやくのはカルビナ・ラーナ捜査官補佐だった。
突然の来客にも二人のささやきあいは止まる事がない。
「おう、あのかえでと同じようにで禁じられた百合の世界に目覚めたのか?」
そう言ってニヤつくかなめを一瞥した茜はそのまま画面を凝視してラーナの報告を受ける。無視されてたかなめは誠からディスクを取り上げると手前の端末のスロットにそれを挿入した。
「先に報告書あげないと……」
端末の前の席に座った誠は恐る恐るかなめを見上げるが、彼女はまるでその声が聞こえていないかのようにデータの再生のためにキーボードを叩く。
「出たな」
モニターに映されたのは先日の実験の時のコックピットからの画像。目の前には巨大な法術火砲の砲身があり、その向こうには森や室内演習用の建物が見える。次第に左端の法力ゲージが上がっていく。
「おい、神前。どのくらいのチャージで発射可能なんだ?」
かなめはふざけて誠の頭のこぶをさする。誠は頭に走る激痛に刺激されたように彼女の手を払いのける。
「そうですね、だいたい230法術単位くらいでいけると言う話ですけど……」
「違う違う。出力じゃなくてチャージにかかる時間だ」
そう言うと今度はカウラが誠の頭のこぶをさする。
「痛いですよ!そうですね、だいたい10分ぐらいはかかりますね」
そう言いながら誠は背後に立つ二人を振り返った。そこには落胆したような表情のかなめとカウラがいた。
「使い物にならないじゃねえか!だいたい非殺傷ってところが気にくわねえな。殺傷能力有りの干渉空間切削系の火器の方がコストや運用面で有利なんじゃないのか?」
そう言って再びかなめは誠の頭のこぶを叩く。
「確かにそうですわね。でも私達は司法機関の職員ですのよ。破壊兵器の開発は軍の領域。私達の扱うのは司法執行機関としての必要最低限の装備と言うのが建前ですわ」
横槍を入れたのは茜だった。彼女の口調が嫌いだと日ごろから公言しているかなめが発言者を睨みつけた。
「確かに、我々の本分は治安維持行為だ。無用な死者を出すことは職域を越えている」
納得したようにカウラはうなづく。呆れたように手を広げたかなめの後ろのセキュリティーロックが解除されて嵯峨が入ってきた。
「おう、お仕事かい!ご苦労だねえ」
そう言いながら山のように積み上げられた雑誌がある真ん中のテーブルに嵯峨は腰掛けた。
「お父様、手ぶらなんですか?お土産くらい……」
呆れたように茜は着流し姿の嵯峨を見る。
「ああ、荷物なら別便でもう送ったからな。それにどうせ殿上会に着ていく装束はあっちの屋敷の蔵から引っ張り出すつもりだし」
そう言いながらも嵯峨の視線は誠達が再生している動画に移った。
「ああ、これか。しかし、非破壊設定だろ?制御系はどうなってるのかね」
嵯峨の言葉で一同は画面を見つめた。画面右上に地図が表示され、誘導反応にしたがって効果範囲設定が設定されていく。
「おい、指定範囲と範囲内生命体の確認画面?こんなのも必要なのか?チャージだけじゃなく安全装置の解除までめんどくさくなってるんだな」
かなめは呆れる。カウラは腕組みしたまま動かない。
「とりあえず一射目はこれでやりましたよ」
そう言う誠の目の前で法術射撃兵器の周辺の空間がゆがみ始めた。
「俺がやるとこのまま空間崩壊が起きるなこれは」
そう言う嵯峨を無視して誠達は画面を凝視する。桃色の光が収束すると、砲身が金色に光りだした。法術単位を示すゲージは振り切れている。
「ここです」
誠の声と同時に視界は白く染め上げられた。しばらく続く白い画面が次第に輪郭を取り戻す。
『第一射発射。全標的に効果を確認』
オペレータ役のヨハンの淡々とした声が響く。大きくため息をつく誠の吐息まで聞こえる。
『第二射発射準備開始。法術系バイパス解放』
誠の震えている声にかなめが思わず噴出す。
「笑うこと無いじゃないですか」
「すまねえな。今度こそまともな射撃なんだろうな」
すぐにまじめな顔に戻ったかなめが誠を睨みつける。
「ええ、機体の地図情報から効果範囲を設定。そこへの到達威力の測定がメインですから。一応成功しましたけど」
そう言って胸を張る誠のこぶを頭に来たようにかなめが押さえつける。痛みに脂汗を流しながら誠は黙って画面を見つめた。
「ああ、いいもの見せてもらったよ。茜、留守は頼むぞ」
動画が続いているというに嵯峨は思いついたように立ち上がった。
「お父様、それは許大佐におっしゃったらどうですの?」
「あのおっかねえ姉ちゃんに頼むのか?そいつは厳しいねえ……」
嵯峨は苦笑いを浮かべて実の娘の茜を見つめた。
「じゃあ、お前等もちゃんと仕事しろよ」
そう言うと嵯峨は部屋を出て行った。
「……仕事って言ったって、模擬戦のデータ収集と豊川警察の下請けの駐禁切符切る以外に何があるんだよ」
そう言ってかなめは再び今度は爪を立てて誠の頭のこぶを突いた。
「マジで勘弁してくださいよ!」
涙目で誠は叫んでいた。そんなやり取りの間に2射目が終わり動画が途切れた。
「まあ……とりあえず報告書の添削でもしてやるか」
カウラの言葉にようやく安心した誠はキーボードに手を伸ばし、画面を報告書の書式に切り替えた。
突然の来客にも二人のささやきあいは止まる事がない。
「おう、あのかえでと同じようにで禁じられた百合の世界に目覚めたのか?」
そう言ってニヤつくかなめを一瞥した茜はそのまま画面を凝視してラーナの報告を受ける。無視されてたかなめは誠からディスクを取り上げると手前の端末のスロットにそれを挿入した。
「先に報告書あげないと……」
端末の前の席に座った誠は恐る恐るかなめを見上げるが、彼女はまるでその声が聞こえていないかのようにデータの再生のためにキーボードを叩く。
「出たな」
モニターに映されたのは先日の実験の時のコックピットからの画像。目の前には巨大な法術火砲の砲身があり、その向こうには森や室内演習用の建物が見える。次第に左端の法力ゲージが上がっていく。
「おい、神前。どのくらいのチャージで発射可能なんだ?」
かなめはふざけて誠の頭のこぶをさする。誠は頭に走る激痛に刺激されたように彼女の手を払いのける。
「そうですね、だいたい230法術単位くらいでいけると言う話ですけど……」
「違う違う。出力じゃなくてチャージにかかる時間だ」
そう言うと今度はカウラが誠の頭のこぶをさする。
「痛いですよ!そうですね、だいたい10分ぐらいはかかりますね」
そう言いながら誠は背後に立つ二人を振り返った。そこには落胆したような表情のかなめとカウラがいた。
「使い物にならないじゃねえか!だいたい非殺傷ってところが気にくわねえな。殺傷能力有りの干渉空間切削系の火器の方がコストや運用面で有利なんじゃないのか?」
そう言って再びかなめは誠の頭のこぶを叩く。
「確かにそうですわね。でも私達は司法機関の職員ですのよ。破壊兵器の開発は軍の領域。私達の扱うのは司法執行機関としての必要最低限の装備と言うのが建前ですわ」
横槍を入れたのは茜だった。彼女の口調が嫌いだと日ごろから公言しているかなめが発言者を睨みつけた。
「確かに、我々の本分は治安維持行為だ。無用な死者を出すことは職域を越えている」
納得したようにカウラはうなづく。呆れたように手を広げたかなめの後ろのセキュリティーロックが解除されて嵯峨が入ってきた。
「おう、お仕事かい!ご苦労だねえ」
そう言いながら山のように積み上げられた雑誌がある真ん中のテーブルに嵯峨は腰掛けた。
「お父様、手ぶらなんですか?お土産くらい……」
呆れたように茜は着流し姿の嵯峨を見る。
「ああ、荷物なら別便でもう送ったからな。それにどうせ殿上会に着ていく装束はあっちの屋敷の蔵から引っ張り出すつもりだし」
そう言いながらも嵯峨の視線は誠達が再生している動画に移った。
「ああ、これか。しかし、非破壊設定だろ?制御系はどうなってるのかね」
嵯峨の言葉で一同は画面を見つめた。画面右上に地図が表示され、誘導反応にしたがって効果範囲設定が設定されていく。
「おい、指定範囲と範囲内生命体の確認画面?こんなのも必要なのか?チャージだけじゃなく安全装置の解除までめんどくさくなってるんだな」
かなめは呆れる。カウラは腕組みしたまま動かない。
「とりあえず一射目はこれでやりましたよ」
そう言う誠の目の前で法術射撃兵器の周辺の空間がゆがみ始めた。
「俺がやるとこのまま空間崩壊が起きるなこれは」
そう言う嵯峨を無視して誠達は画面を凝視する。桃色の光が収束すると、砲身が金色に光りだした。法術単位を示すゲージは振り切れている。
「ここです」
誠の声と同時に視界は白く染め上げられた。しばらく続く白い画面が次第に輪郭を取り戻す。
『第一射発射。全標的に効果を確認』
オペレータ役のヨハンの淡々とした声が響く。大きくため息をつく誠の吐息まで聞こえる。
『第二射発射準備開始。法術系バイパス解放』
誠の震えている声にかなめが思わず噴出す。
「笑うこと無いじゃないですか」
「すまねえな。今度こそまともな射撃なんだろうな」
すぐにまじめな顔に戻ったかなめが誠を睨みつける。
「ええ、機体の地図情報から効果範囲を設定。そこへの到達威力の測定がメインですから。一応成功しましたけど」
そう言って胸を張る誠のこぶを頭に来たようにかなめが押さえつける。痛みに脂汗を流しながら誠は黙って画面を見つめた。
「ああ、いいもの見せてもらったよ。茜、留守は頼むぞ」
動画が続いているというに嵯峨は思いついたように立ち上がった。
「お父様、それは許大佐におっしゃったらどうですの?」
「あのおっかねえ姉ちゃんに頼むのか?そいつは厳しいねえ……」
嵯峨は苦笑いを浮かべて実の娘の茜を見つめた。
「じゃあ、お前等もちゃんと仕事しろよ」
そう言うと嵯峨は部屋を出て行った。
「……仕事って言ったって、模擬戦のデータ収集と豊川警察の下請けの駐禁切符切る以外に何があるんだよ」
そう言ってかなめは再び今度は爪を立てて誠の頭のこぶを突いた。
「マジで勘弁してくださいよ!」
涙目で誠は叫んでいた。そんなやり取りの間に2射目が終わり動画が途切れた。
「まあ……とりあえず報告書の添削でもしてやるか」
カウラの言葉にようやく安心した誠はキーボードに手を伸ばし、画面を報告書の書式に切り替えた。
0
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
もう、終わった話ですし
志位斗 茂家波
ファンタジー
一国が滅びた。
その知らせを聞いても、私には関係の無い事。
だってね、もう分っていたことなのよね‥‥‥
‥‥‥たまにやりたくなる、ありきたりな婚約破棄ざまぁ(?)もの
少々物足りないような気がするので、気が向いたらオマケ書こうかな?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】そして、誰もいなくなった
杜野秋人
ファンタジー
「そなたは私の妻として、侯爵夫人として相応しくない!よって婚約を破棄する!」
愛する令嬢を傍らに声高にそう叫ぶ婚約者イグナシオに伯爵家令嬢セリアは誤解だと訴えるが、イグナシオは聞く耳を持たない。それどころか明らかに犯してもいない罪を挙げられ糾弾され、彼女は思わず彼に手を伸ばして取り縋ろうとした。
「触るな!」
だがその手をイグナシオは大きく振り払った。振り払われよろめいたセリアは、受け身も取れないまま仰向けに倒れ、頭を打って昏倒した。
「突き飛ばしたぞ」
「彼が手を上げた」
「誰か衛兵を呼べ!」
騒然となるパーティー会場。すぐさま会場警護の騎士たちに取り囲まれ、彼は「違うんだ、話を聞いてくれ!」と叫びながら愛人の令嬢とともに連行されていった。
そして倒れたセリアもすぐさま人が集められ運び出されていった。
そして誰もいなくなった。
彼女と彼と愛人と、果たして誰が悪かったのか。
これはとある悲しい、婚約破棄の物語である。
◆小説家になろう様でも公開しています。話数の関係上あちらの方が進みが早いです。
3/27、なろう版完結。あちらは全8話です。
3/30、小説家になろうヒューマンドラマランキング日間1位になりました!
4/1、完結しました。全14話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「おまえを愛することはない!」と言ってやったのに、なぜ無視するんだ!
七辻ゆゆ
ファンタジー
俺を見ない、俺の言葉を聞かない、そして触れられない。すり抜ける……なぜだ?
俺はいったい、どうなっているんだ。
真実の愛を取り戻したいだけなのに。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
王家も我が家を馬鹿にしてますわよね
章槻雅希
ファンタジー
よくある婚約者が護衛対象の王女を優先して婚約破棄になるパターンのお話。あの手の話を読んで、『なんで王家は王女の醜聞になりかねない噂を放置してるんだろう』『てか、これ、王家が婚約者の家蔑ろにしてるよね?』と思った結果できた話。ひそかなサブタイは『うちも王家を馬鹿にしてますけど』かもしれません。
『小説家になろう』『アルファポリス』(敬称略)に重複投稿、自サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる